皆さん、こんにちは♪
バーゼル行きの準備、順調に進んでおります。出発まであと2週間ほどになりました。
治療自体は、7月26日の週に行われるのですが、今回もちょっと早めに入国して、2、3日現地で
先日も少し書きましたが、ご縁あって、昨年このブログを通じて、バーゼルの近くの街(フランス内)にお住まいの方とお知り合いになれました。
今回はその方が色々と調べてくださり、バーゼルの日本人会の方とも連絡が取れ、必要な時の現地サポートまでしていただくことになりました。
今回はJJが仕事が忙しく、一人で行く事になりそうなので、こんなに心強いことはありません。ご協力して下さる皆さんには本当に感謝しています。
そして、このような恩恵にあずかった事で、私自身も他の同病の患者さんや家族の方たちに何かできる事はないかと考えています。
このブログの読者の中には、このPRRT治療を将来の選択肢に考えてらっしゃる方がいらっしゃるかもしれません。
もしそのような方で、現地での治療に関してもっと知りたい事、現地サポートの事でも結構です。そして現場の担当医に質問してみたい事(具体的な病気の診断は無理かもしれませんが、受け入れ条件等の一般的な質問、要望?など)があれば、makotoinsf@yahoo.co.jp までメールを下さい。できるだけまとめて、担当医にお渡ししようと思っています。
皆さんからのご連絡を心よりお待ちしてます。
***
<本日のおまけ動画>
<本日のおまけ動画>
昨日のコナーの暴走の様子(←決して早回ししている訳ではありません...笑)
アジでもこのくらいのスピードが常に出れば、世界チャンピオンも夢じゃない??!
最後は5ヶ月のラブMIX君(←すでにコナーサイズ)を突き倒してますが、こーゆーことをするから、半年後に再会した時(倍の大きさになってる)に仕返しされるんですよねー。(←以前もGシェパードにやられた...涙)
***
いつも応援ありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: