日本の皆さん、「シルバーウィーク」をエンジョイしてますか〜♪
な〜んて、実はこの言葉、つい先日まで知りませんでした(笑)。(18年前にはそんなものなかったぞ〜!)
っていうか、休日の数が昔に比べてすんごく増えてるような気がするんですけど〜。(←ねたみ)
アメリカでは、1年間でも数えるほど(6〜7日)位しかありません。日本では有給がなかなか取れないと聞いた事があるのですが、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、年末年始、などなど...これだけ祝日があれば、結構休める日は同じくらいではないでしょうか??
***
今日(日曜)は久しぶりにイザベル特大パークに行って来ました。ブログを見ると6週間ぶり(ブログを書いていると、すぐ分かって便利ですね♪)
コナーも今日は、他のワンコたちとたくさん走り回って大はしゃぎ♪
ちなみに後ろを走ってるのは、9ヶ月のピットブルパピー、レクター君♪
必死でコナーを追いかけてましたが、完全に突き放されてしまいました。
飼い主さんが「ダルメシアンって走るの速いんですね〜」ってびっくりしてましたが...まあ、コナーは、単にがむしゃらに走っているだけでしょうか(汗)。
以前、このパークで、ニューメキシコ州のドッグレース場からレスキューされた2頭のグレイハウンドの走りを目の当たりにした時は、本当にぶったまげました。
現役レーサーだと、最高時速72キロくらいでるそうです(衝突されたら、車の交通事故だわ〜怖。)
彼らがオリンピック選手としたら、コナーはせいぜい中学の陸上選手くらいでしょうか(笑)。
その後は、今日1歳になったというとっても可愛い♀ダルメシアン、クロエちゃんに出会いました。
↑クロエちゃん「きゃー、来ないで〜!!」
飼い主さんによると、クロエちゃんは少々「びびり」らしいです。
きっとこのダルちゃんも、レスキューだと思います。
実際、私たちがこの辺で出会うダルのほとんどが、州外からレスキューされたワンばかりです。
同じブチ仲間のコナーには、少し心を許してくれました。
ちなみに、動物愛護精神の高いSFベイエリアでは、「レスキュー犬」が一番かっこいい「ブランド」のようです。
ドッグパークなどで「何歳ですか?」と聞かれた時の、一番クールでトレンディな答えは「正確には分からないのよ〜。うちの犬はレスキューだから」です。
たとえ本当でも、「うちの犬は、由緒ある○○犬舎のチャンピオンの血統ざますのよ〜」とは言わないようにしましょう(笑)。
コナーがブリーダーさんのところからやって来た事も、SFの人には内緒ですよ〜。(笑)
***
***
いつも応援のクリックありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: