しばしのお別れ...。良い子にしてるんだよ~。
この先40時間ほど何も起きなければ、金曜の早朝に無事スイスに出発できそうです。応援や励ましのコメントを頂き、本当にありがとうございます。
とにかく安いチケットということで、シカゴ経由のフランクフルト行き(スー先生によると、チューリヒ行きよりかなり安い)、そこから列車でバーゼルまで2時間半というかたちになりました。ひとつ不安なのは、私の病気の症状である腹痛、下痢などを抑える抗ホルモン剤「オクトレオチド」の注射を明日でストップしなければならないこと。飛行機は一応「通路側」を指定はしていますが...(汗)。
とにかく安いチケットということで、シカゴ経由のフランクフルト行き(スー先生によると、チューリヒ行きよりかなり安い)、そこから列車でバーゼルまで2時間半というかたちになりました。ひとつ不安なのは、私の病気の症状である腹痛、下痢などを抑える抗ホルモン剤「オクトレオチド」の注射を明日でストップしなければならないこと。飛行機は一応「通路側」を指定はしていますが...(汗)。
それでは、行ってまいります。
ここ2、3日はバタバタして、新しく写真を撮る暇がなかったので、ネバダ州のブリーダーさんから送って頂いた写真をご紹介します。
![](http://lh6.ggpht.com/makoto.obana/SMg6Pt77XqI/AAAAAAAAAVQ/loK1Ng2BpqQ/s400/breeder3.jpg)
初登場、チビダルのパパで~す
![](http://lh6.ggpht.com/makoto.obana/SMg6PaWUYxI/AAAAAAAAAVI/XCdWbG_14uU/s400/breeder2.jpg)
そして同じく初登場、ママで~す
チビダルを迎えに行ったとき、このママとそのママ(おばあちゃん)とまたそのママ(ひいおばあちゃん、11歳)に会えました。みんな美人だったどす~(なぜか京都弁?)
チビダルを迎えに行ったとき、このママとそのママ(おばあちゃん)とまたそのママ(ひいおばあちゃん、11歳)に会えました。みんな美人だったどす~(なぜか京都弁?)
![](http://lh3.ggpht.com/makoto.obana/SMg6P7Xzz6I/AAAAAAAAAVY/H4Qoqfjhy8E/s400/breeder4.jpg)
はい、そしてチビダルで~す(7週間)
キャイ~ン。
この写真を見てすっかり「Fall in love」してしまいました。
この写真を見てすっかり「Fall in love」してしまいました。
![](http://lh4.ggpht.com/makoto.obana/SMg6QBHrqFI/AAAAAAAAAVg/GQ9Ug1K6lH4/s288/breeder5.jpg)
はい、両耳ちゃんときこえます。
聴覚障害の多いダルメシアン。
こちらでは聴覚テスト(BAER) の実施はブリーダーの責任。
聴覚障害の多いダルメシアン。
こちらでは聴覚テスト(BAER) の実施はブリーダーの責任。
...これは最近の写真。
Yさん、ふつつかな息子ですが10日間どうかよろしくお願いします...(爆汗)。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
気合いが感じるよ~♪不安な日々が続いたけどいよいよだね。
まだ道中は長いけど、ゆったりした気分で出かけて下さいよぉ(*^0^*)
チビちゃんのパパとママ!スタイル良いわぁ!(流石)
チビちゃんも負けず劣らずカッコエエよぉ♪これじゃ一目ぼれするわなw
10日間のお留守番1番淋しいのはパパとママだね(^^;
チビちゃんも知らない所で頑張ってお留守番してるからね。
預ってくれるお友達に感謝!
ママも頑張って治療してきてよ~(待ってるどすえ~)
↑ぎゃはは!京都弁頂きっw
まだ道中は長いけど、ゆったりした気分で出かけて下さいよぉ(*^0^*)
チビちゃんのパパとママ!スタイル良いわぁ!(流石)
チビちゃんも負けず劣らずカッコエエよぉ♪これじゃ一目ぼれするわなw
10日間のお留守番1番淋しいのはパパとママだね(^^;
チビちゃんも知らない所で頑張ってお留守番してるからね。
預ってくれるお友達に感謝!
ママも頑張って治療してきてよ~(待ってるどすえ~)
↑ぎゃはは!京都弁頂きっw
チビダルちゃんのパパとママも格好いいダルメシアンですね〜。そして、まことさんが恋に落ちちゃったチビダルちゃんの写真、本当にかわいい!ちょっと不安気な顔で、抱きしめたーいって思っちゃいますよ、これは(笑)
まことさんご夫妻、無事に目的地に到着しますように!
まことさんご夫妻、無事に目的地に到着しますように!
行ってらっしゃ~~~い!
東京から元気ビームを送るからね。
抗がん剤治療中にイタリアに行ったとき、ルフトハンザでハンブルグ経由だったわ。吐き気止めを飲んで、機内食には手をつけず、ペリエとフルーツだけで過ごしたわ。
ヨーロッパの都市はバカンスの8月より、9月のほうが旅行シーズンでホテル代も高かったりするのよね。通路側が取れないと心配だから(実際はトイレに頻繁に行かなくても、心理的に「取れなかった」というのが嫌よね)、空港には早めに着いてリクエストを絶対にきいてもらってね。
東京から元気ビームを送るからね。
抗がん剤治療中にイタリアに行ったとき、ルフトハンザでハンブルグ経由だったわ。吐き気止めを飲んで、機内食には手をつけず、ペリエとフルーツだけで過ごしたわ。
ヨーロッパの都市はバカンスの8月より、9月のほうが旅行シーズンでホテル代も高かったりするのよね。通路側が取れないと心配だから(実際はトイレに頻繁に行かなくても、心理的に「取れなかった」というのが嫌よね)、空港には早めに着いてリクエストを絶対にきいてもらってね。
初めまして。株式会社コスモブレインズの宮坂と申します。
突然のコメントで申し訳ありません。
にほんブログ村の「犬ブログ 人気ランキング」よりブログを拝見しコメントさせていただきました。
弊社はサイト運営と出版業務を行っている会社です。
この度、新しくワンちゃんに関する情報サイト「Won Feel(ワンフィール)」をオープンいたしました。
http://www.wonfeel.jp/
サイトにはブログ紹介以外にも楽しいコンテンツをたくさんご用意しております。
ぜひWon Feelをご覧いただきメンバーズ登録をしていただければ幸いです。
どうぞよろしくおねがいします。
※意にそぐわない場合は、削除していただいて結構です。
飛行機で、どのくらいの時間がかかるのかな?
でも、通路側の席だったら安心!
リラックスしていってらっしゃい。
でも、通路側の席だったら安心!
リラックスしていってらっしゃい。
ご主人様もワンちゃんが大好きなんですね~。でもやっぱりギグルママさんの支えが一番励みになってると思いますよ。照れて口には出さないかもしれないけど(笑)。
トイレの件は行きは何とか大丈夫でした。今も食べ物のせいか、かえって便秘気味なので、帰りの便も大丈夫だと思います。
トイレの件は行きは何とか大丈夫でした。今も食べ物のせいか、かえって便秘気味なので、帰りの便も大丈夫だと思います。
チビダルのママ、ピンキーちゃんみたいにスタイルいいし、いけてるでしょ? (脚はピンキーちゃんの方がはるかに長いけど...)
チビも最初脚が短くてずん胴だなっと思ったけど、大きくなれば少なくともパパくらいにはなれるかしら...。
まあ健康にたくましく(?)育ってくれればそれでいいんですけどね(笑)。
チビも最初脚が短くてずん胴だなっと思ったけど、大きくなれば少なくともパパくらいにはなれるかしら...。
まあ健康にたくましく(?)育ってくれればそれでいいんですけどね(笑)。
無事に到着して、治療も終わりました!あとは無事に戻るだけです!
つぶテンちゃん(省略してすみません)にもしばらく会ってないので、また元気な姿を見れるのが楽しみです!
もちろんチビを迎えに行くのも待ち遠しくてたまりません。
つぶテンちゃん(省略してすみません)にもしばらく会ってないので、また元気な姿を見れるのが楽しみです!
もちろんチビを迎えに行くのも待ち遠しくてたまりません。
ありがとうございます。元気ビームが届いたみたいで、こっちにいる間とっても元気でした!
飛行機は満席でしたが、シートは運良く通路側が取れました。心配していたお腹の方も大丈夫でしたよ。
私たちもルフトハンザだったんですが、シカゴ発だったにもかかわらず、周りはほとんどドイツ人(それもほとんど男性)でした。みんな凄い静かで、ただ黙々とお酒を飲んでる。機内でもどこでもぺちゃくちゃうるさいアメリカ人になれてしまっている私には、すごく異様な雰囲気でした(笑)。
それにしても、抗がん剤治療中にイタリア旅行なんて、アンズさんは度胸がありますね~。私は肺血栓が怖くて近場の飛行機も乗れませんでした...。
飛行機は満席でしたが、シートは運良く通路側が取れました。心配していたお腹の方も大丈夫でしたよ。
私たちもルフトハンザだったんですが、シカゴ発だったにもかかわらず、周りはほとんどドイツ人(それもほとんど男性)でした。みんな凄い静かで、ただ黙々とお酒を飲んでる。機内でもどこでもぺちゃくちゃうるさいアメリカ人になれてしまっている私には、すごく異様な雰囲気でした(笑)。
それにしても、抗がん剤治療中にイタリア旅行なんて、アンズさんは度胸がありますね~。私は肺血栓が怖くて近場の飛行機も乗れませんでした...。
ありがとうございます。
SFからシカゴまで4時間。それから7時間(!!)のレイオーバーの後、シカゴからドイツのフランクフルトまで8時間半。そしてそこから2時間後、列車に乗ってバーゼルまで3時間。
この間一睡もできませんでした。
残念ながらバーゼルからスイスアルプスは見えませんでしたが、次回は治療前にスイス各地を見て回れればいいなと思ってます。
SFからシカゴまで4時間。それから7時間(!!)のレイオーバーの後、シカゴからドイツのフランクフルトまで8時間半。そしてそこから2時間後、列車に乗ってバーゼルまで3時間。
この間一睡もできませんでした。
残念ながらバーゼルからスイスアルプスは見えませんでしたが、次回は治療前にスイス各地を見て回れればいいなと思ってます。
ありがとうございます。
でも今回は本当に何も頑張らなくってよかったです(笑)。ホント楽ちんでした。
でも今回は本当に何も頑張らなくってよかったです(笑)。ホント楽ちんでした。
主人はストマなんですけど、手術前は出かける
際には、常にトイレの位置を頭にインプット
しておかないとっていう感じでしたので、ご苦
労お察しいたします(涙)
主人は入院するとギグルに会いたい一心で、
頑張って戻って参ります(笑)
きっと犬飼いにしかわからないと思うんです
けど、ホントに心の支え・癒しになるんです
よね~(私よりも・・)
チビダルちゃんもきっと待ってますよ♪
気をつけて行ってらっしゃ~い!