わーい、おやつだ~。
スイスの治療、どうやら行けそうです。
今朝(月曜日)、S大病院の泌尿器科の先生を訪ねました。がんセンターの中にあるクリニックなので、がん・腫瘍の専門医でもあるようですが、彼の意見は金曜日のフェロードクターとはちょっと(というかかかなり)違ってました。確かに結石はあるようですが、かなり小さいし、位置的にも尿道を塞ぐようなことはないので、たぶん血尿の原因は(ただの?)炎症だろうというのです。抗生物質を1週間のめば大丈夫といいます。
ですので、今すぐ腎臓に問題が起きる確率はかなり低いらしく、スイスには「是非とも」行ってくださいとのこと...。「どうしても今週行きたいんです!」と泣いてすがろうかと考えていた私はすっかり気が抜けてしまいました。まあ保証はできないのでステントを入れてもいいと言われましたが、処置は出発前日の木曜になるということなので、これはパスすることにしました。
金曜から行方不明だったホークアイも今ボストンにいることが判明。今朝メールが届いて「スイス行きがだめになることはないと思う」と書いてあったので、これで2対1。フェロードクターの独断の意見はとりあえず信じないことに(失礼)しました。
それにしても、今日のこの泌尿器科の先生、中国系アメリカ人で年は私くらいかちょっと上だと思うんですが、すごく感じよくてすっかり気に入ってしまいました。診断の後も10分くらい日本のこととか雑談したりして、言いたいことを言ったらさっさといなくなるホークアイとは大違い...。こんな先生が私の主治医だったらなあなんて思ってしまいました。
今朝(月曜日)、S大病院の泌尿器科の先生を訪ねました。がんセンターの中にあるクリニックなので、がん・腫瘍の専門医でもあるようですが、彼の意見は金曜日のフェロードクターとはちょっと(というかかかなり)違ってました。確かに結石はあるようですが、かなり小さいし、位置的にも尿道を塞ぐようなことはないので、たぶん血尿の原因は(ただの?)炎症だろうというのです。抗生物質を1週間のめば大丈夫といいます。
ですので、今すぐ腎臓に問題が起きる確率はかなり低いらしく、スイスには「是非とも」行ってくださいとのこと...。「どうしても今週行きたいんです!」と泣いてすがろうかと考えていた私はすっかり気が抜けてしまいました。まあ保証はできないのでステントを入れてもいいと言われましたが、処置は出発前日の木曜になるということなので、これはパスすることにしました。
金曜から行方不明だったホークアイも今ボストンにいることが判明。今朝メールが届いて「スイス行きがだめになることはないと思う」と書いてあったので、これで2対1。フェロードクターの独断の意見はとりあえず信じないことに(失礼)しました。
それにしても、今日のこの泌尿器科の先生、中国系アメリカ人で年は私くらいかちょっと上だと思うんですが、すごく感じよくてすっかり気に入ってしまいました。診断の後も10分くらい日本のこととか雑談したりして、言いたいことを言ったらさっさといなくなるホークアイとは大違い...。こんな先生が私の主治医だったらなあなんて思ってしまいました。
ということで、ホッと一安心。午後はチビダルの病院へ...。3ヶ月になったチビダルの2回目のワクチンです。
「先生まだかな~」
まだ病院の恐ろしさ(?)を知らない無邪気なチビダル...
![](http://lh3.ggpht.com/makoto.obana/SMWzFfQwRJI/AAAAAAAAATc/9AX-lBh5Mpg/s400/IMG_1180.JPG)
体重10.8Kg! 1ヶ月で4キロ以上増えました。
![](http://lh6.ggpht.com/makoto.obana/SMWzFsR6IaI/AAAAAAAAATk/LZDYrKm8sV0/s400/IMG_1183.JPG)
笑ってるわけではありません。とにかく暑いのだ~。
(この直後、ゲロPやっちゃいました。)
どうも車酔いする体質のようです...
![](http://lh5.ggpht.com/makoto.obana/SMS2FBOosQI/AAAAAAAAARE/-MdJHNiqXDQ/s400/IMG_1164.JPG)
おまけ...チビダルのおやつがおいしそうに撮れたので...
まだ病院の恐ろしさ(?)を知らない無邪気なチビダル...
体重10.8Kg! 1ヶ月で4キロ以上増えました。
笑ってるわけではありません。とにかく暑いのだ~。
(この直後、ゲロPやっちゃいました。)
どうも車酔いする体質のようです...
おまけ...チビダルのおやつがおいしそうに撮れたので...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
私もこの結果を聞いて一安心どぇ~す(^^v
良かった×2♪先生によってこんなに左右される患者の身になってよね!
でもとっさの判断のまことさんも偉いと思うよ。
だって普通なら・・・とっくに諦めて凹んでる所でしょ(^^;
やっぱり母親は強いって事だよね~(^^v
チビちゃんのお医者さんやら自分の事やらパパの事(も少し?あはは!)
何かとやらなくちゃ行けないんだもんね(頑張ろ~!)
って言うかもう3ヶ月になるのぉ~?早っ!
後1回ワクチン有るのは一緒?それと
スイスに行ってる時はお留守番?当然だわねw
また帰って来たら忙しくなるから今の内に体を休めて体力付けて置いて下さいよ~(^^
チビちゃん、車は苦手なご様子・・・あはは!
慣れるまで大変だ(T-T)
窓を少し開けて顔(鼻)出してると少し違うかも?
まだ病院はワクワクのお出かけなんだね♪可愛いぃよぉ(たまらん)
良かった×2♪先生によってこんなに左右される患者の身になってよね!
でもとっさの判断のまことさんも偉いと思うよ。
だって普通なら・・・とっくに諦めて凹んでる所でしょ(^^;
やっぱり母親は強いって事だよね~(^^v
チビちゃんのお医者さんやら自分の事やらパパの事(も少し?あはは!)
何かとやらなくちゃ行けないんだもんね(頑張ろ~!)
って言うかもう3ヶ月になるのぉ~?早っ!
後1回ワクチン有るのは一緒?それと
スイスに行ってる時はお留守番?当然だわねw
また帰って来たら忙しくなるから今の内に体を休めて体力付けて置いて下さいよ~(^^
チビちゃん、車は苦手なご様子・・・あはは!
慣れるまで大変だ(T-T)
窓を少し開けて顔(鼻)出してると少し違うかも?
まだ病院はワクワクのお出かけなんだね♪可愛いぃよぉ(たまらん)
あ~、良かった、本当にほっとしたわ。
ステントも入れず、薬を飲むだけで治まりそうなら、安心してスイスに行けますね。
それに泌尿器科の先生が良さそうで、帰国後もいざというときは頼りになることがわかったし。
元気で行ってらっしゃ~~~い!
ダルちゃんにはしばらしのお別れだけど、もっともっと元気になって心置きなく一緒に遊べるようになるから。
しかし、ほんとにおやつがおいしそうに見えるわ。お腹がすいてたら、ダルちゃんと取りっこしちゃうかも。
ステントも入れず、薬を飲むだけで治まりそうなら、安心してスイスに行けますね。
それに泌尿器科の先生が良さそうで、帰国後もいざというときは頼りになることがわかったし。
元気で行ってらっしゃ~~~い!
ダルちゃんにはしばらしのお別れだけど、もっともっと元気になって心置きなく一緒に遊べるようになるから。
しかし、ほんとにおやつがおいしそうに見えるわ。お腹がすいてたら、ダルちゃんと取りっこしちゃうかも。
うんうん、旅行気分わくわくの気持ちを持ちつつ、GO!です。
もちろん、なんでも遠慮なく言ってくださいね。
もちろん、なんでも遠慮なく言ってくださいね。
posted by 橘 at
2008/09/09
15:22
[ コメントを修正する ]
スイス行き、延期にならずによかったですね。安心しました。
しっかし、1枚目のチビダルちゃん、瓶ごとクッキー食べようとしてるの!?かーわいい!無邪気で、見てるだけどほんわかしちゃいますよ。
車酔い、確かつぶも最初は戻しましたねー。しばらくは乗せても私の膝に顔埋めて寝るだけだったのですが、いつの間にかドライブ大好き!箱乗りしちゃいそうな勢いです。
しっかし、1枚目のチビダルちゃん、瓶ごとクッキー食べようとしてるの!?かーわいい!無邪気で、見てるだけどほんわかしちゃいますよ。
車酔い、確かつぶも最初は戻しましたねー。しばらくは乗せても私の膝に顔埋めて寝るだけだったのですが、いつの間にかドライブ大好き!箱乗りしちゃいそうな勢いです。
励ましのコメントありがとうございます。とても嬉しいです。
CAの北というと「オ」の付く州ですよね?それとももっと北かしら...。お名前から拝見してもしかすると「BEAVER BELIEVER」なのでは、と思っちゃいました。
うちのダンナがOSU出身なんでいつもこの時期は「Go Beavs!」です。
全然関係なかったらすみません...。
CAの北というと「オ」の付く州ですよね?それとももっと北かしら...。お名前から拝見してもしかすると「BEAVER BELIEVER」なのでは、と思っちゃいました。
うちのダンナがOSU出身なんでいつもこの時期は「Go Beavs!」です。
全然関係なかったらすみません...。
パパのことはいまそっちのけになっています(笑)。自分とチビダルのことで精一杯。でもパパはチビダルの世話は私以上によくやりますよ~。これだけは数少ない(失礼)感心することのひとつ。
車酔い、大きくなったら治ればいいけど...。昔日本の実家で飼ってた秋田犬は大人になってもゲロPやってたからな...。
チビは車の中にいると緊張しちゃってまだ窓の外をながめる余裕もないみたいです(笑)。
車酔い、大きくなったら治ればいいけど...。昔日本の実家で飼ってた秋田犬は大人になってもゲロPやってたからな...。
チビは車の中にいると緊張しちゃってまだ窓の外をながめる余裕もないみたいです(笑)。
ありがとうございます。でもこんな調子じゃ、これから出発までの間にまた何か起きそうで不安になっちゃいます...。
おやつの写真は、アンズさんのいつもおいしそうなお料理の写真に影響されて、私も撮ってみようと思いました...といってもおいしそうな料理がないのでドッグクッキーになってしまいましたが...。
おやつの写真は、アンズさんのいつもおいしそうなお料理の写真に影響されて、私も撮ってみようと思いました...といってもおいしそうな料理がないのでドッグクッキーになってしまいましたが...。
ありがとうございます。
クッキージャーはまるごとくわえて持っていこうとしましたが、それは無理でした(笑)。でもそのうちこんなジャーでもこじあけてしまう破壊魔になっちゃうんでしょうね~こわ~。
つぶちゃんドライブ大好きなんですね。うちのチビの車酔いも治ればいいですが...。とくにこっちはどこに行くにも車に乗せないといけないので、いつもゲロPでは大変ですね。
クッキージャーはまるごとくわえて持っていこうとしましたが、それは無理でした(笑)。でもそのうちこんなジャーでもこじあけてしまう破壊魔になっちゃうんでしょうね~こわ~。
つぶちゃんドライブ大好きなんですね。うちのチビの車酔いも治ればいいですが...。とくにこっちはどこに行くにも車に乗せないといけないので、いつもゲロPでは大変ですね。
「オ」あたりです!OSU出身ではありませんが、単に大好きな動物なのでHNにしました。>びーばー 本当はダルちゃんのようなわんこを飼いたいのですが、ナイキ本社の隣に棲む野生のビーバーの観察で茶を濁しています。そいつらにもまことさんの応援よろしくっていっておきますわ。
posted by びーばー at
2008/09/10
08:21
[ コメントを修正する ]
はじめまして、ギグルママと申します。
みずきさんのブログをいつも拝見していた縁で
まことさんのトコへ辿り着きました。
私の主人は昨年の11月に直腸がんが再発し、
更にリンパ節への転移も見つかり、手術と放射
線による治療を経て、只今抗がん剤にて治療中
です。
2度の開腹手術と放射線治療、抗がん剤(カン
プト)の副作用により、腸炎と格闘中です。
スイス、行けることになって本当に良かった
ですね♪出発に向け体調を整えて頑張って
下さいね~!!
うちには9歳のE・コッカー♂(B&W)GIGGLE
ギグルというおまぬけなワンコがおります。
ちびだるちゃんのお話も楽しみにしております!
みずきさんのブログをいつも拝見していた縁で
まことさんのトコへ辿り着きました。
私の主人は昨年の11月に直腸がんが再発し、
更にリンパ節への転移も見つかり、手術と放射
線による治療を経て、只今抗がん剤にて治療中
です。
2度の開腹手術と放射線治療、抗がん剤(カン
プト)の副作用により、腸炎と格闘中です。
スイス、行けることになって本当に良かった
ですね♪出発に向け体調を整えて頑張って
下さいね~!!
うちには9歳のE・コッカー♂(B&W)GIGGLE
ギグルというおまぬけなワンコがおります。
ちびだるちゃんのお話も楽しみにしております!
ナイキ本社ならBeavertonですね。あの辺は10年くらい前によく出張で行ってました。ミニシリコンバレーみたいですよね(少なくとも当時は...)。ビーバーさんたちもたくさんいるんですね。ゴルフ場では見かけたことはありますが...よろしくお伝えください(笑)。彼らが応援してくれるとわたくしも心強いです。
はじめまして。コメントしてくださりありがとうございます。
ご主人様が直腸がんの治療中だと言う事で、ギグルママさんもとてもお辛い時期だと思います。私も特に去年は散々家族を心配させましたので、お気持ちは察しできます。
ご主人様が早く副作用の痛みから回復されることを私もお祈りしています。そして抗がん剤治療がうまくいくことも...。どうかよろしくお伝えください。
さきほどちょっとギグルママさんのサイトを拝見させて頂きましたが、ギグルちゃんとてもかわいいですね~。お風呂が大好きなんて羨ましいです。チビダルは暴れまくるので大変です。
私の友人が以前COCKER SPANIELを飼ってたんですが、とても賢いワンちゃんでした。特技もたくさんあって、能天気で無芸なダルとは大違いかも...(笑)。
また後ほどゆっくりお邪魔させていただきます。
ご主人様が直腸がんの治療中だと言う事で、ギグルママさんもとてもお辛い時期だと思います。私も特に去年は散々家族を心配させましたので、お気持ちは察しできます。
ご主人様が早く副作用の痛みから回復されることを私もお祈りしています。そして抗がん剤治療がうまくいくことも...。どうかよろしくお伝えください。
さきほどちょっとギグルママさんのサイトを拝見させて頂きましたが、ギグルちゃんとてもかわいいですね~。お風呂が大好きなんて羨ましいです。チビダルは暴れまくるので大変です。
私の友人が以前COCKER SPANIELを飼ってたんですが、とても賢いワンちゃんでした。特技もたくさんあって、能天気で無芸なダルとは大違いかも...(笑)。
また後ほどゆっくりお邪魔させていただきます。
スイス行きの見通しが立ってよかったですね!!無事に出発されて希望の治療が受けられますよう、同じ時間帯より祈っております。