前回は○○の無くなってしまったコナーにたくさんの励ましのコメントありがとうございました♪
そして、ペットの去勢・避妊そして繁殖に関する皆さんの様々な意見やコメントを読ませていただいて、いろいろ勉強になり、たくさん考えさせられました。ありがとうございます。
やはり、一言では片付けることの出来ない難しい問題だと思いました。
ただ今皆さんのコメントを何度も読み返して、お返事書いてます。遅くなってしまってすみません!
お陰さまで、コナーは次の日からすっかり元気を取り戻し、まるで何事もなかったようにしております。
多分...
首に巻かれた「コーン」以外は...(笑)。
手術前日から丸2日、絶食状態が続いていたので、この日の朝は5時から目を覚ましてごはんをガツガツ食べてました。
昨夜はか細い声でひんひん泣いてたから、傷か痛いのかと心配したのに...
単に腹が減ってただけなのね~っ!!
***
(仕事中はウェブカムで保育園の様子をチェック...)
手術から回復するまでの約1週間は、他のワンコから隔離され、一緒に遊ぶことはできません。
2時間置きにスタッフの人が散歩に連れて行ってくれます。
一日中、外に出て遊びたくてわめいていたそうです(滝汗)。
家に帰って、夕飯を食べさせて、さっさとクレートでお休みさせようとしたのですが...。
中でコーンが引っかかってしまいました...(滝汗)。
だめだこりゃ...。
はー、やっと寝たわ...。
ソファで寝せてあげるのは、そのコーンが取れるまでだよっ!!
「んが~っ」
あっというまに元気を取り戻したコナーにぽっちと応援お願いしま~す♪
トラックバック
コメント
エリザベスカラーがはずれたら、もっと快適になるのでしょうが(笑)もう少しの我慢だね。
透明のエリザベスカラーで視界に配慮されてるんだね。
お腹すいてたんだね~(笑)
なんてたって1に食欲のようなダルだもの。
カラーつけながら上手に食べてる姿を見て安心
しちゃった。
傷が治って保育園も早くみんなと一緒になりたいよね~だって2時間おきにお散歩とはとても
ありがたい心くばりだけど、コナー君が一人で
ウロウロしてる姿は寂しそうだから・・・
早くいつもの日常が戻ってきますように!
えさの器がカラーの中にすっぽり入るので、食事の時もとり外さなくていいので便利です(笑)。
コナーちゃんお疲れ様♪
ウチのCLEAもお腹を壊して絶食中から丸1日
やっと許可が出たので、今日食べさせるとー…
掃除機のように吸い込んでいました。ワラ
痛みよりも食欲…
私によく似ています…ワラ
え、食欲があるのはCleaママさん似ですか? うちのコナーもそうなのかなぁ(笑)。
家らの辺では水色が主流です。
男の子だと、傷口が少ないので回復が早いと聞きました。コナー君もすぐカラーとれるかな?
たしかにコナーは全然痛がってないし、違和感もないようで、引っ掻こうともしません。手術の技術が上がったのでしょうか...。たしかに♀ワンちゃんよりは手術も簡単ですよね。
7~10日くらいで傷口も癒えるようですが、女の子だともっと掛かるんでしょうね。
でも、Webカムいいですね。
僕もこんなのあったら、安心して仕事が。。。
いや、仕事そっちのけで、パソコンに向かってあたふたしてそう。。
「こらー!、それだけは勘弁。。 噛むなー 壊すなよぉ」
2日間の絶食よく耐えたねコナー君。
しっかり食べてはやく回復してね。
それと、ニーナの食欲が戻りました。
いろいろ心配おかけしましたが、白米/野菜とチキン、ドライフード、しっかり食べるようになりました。
ありがとうございました。たくさんのアドバイス参考になりました。
ウェブカム、とても便利でしょ。でも仕事中にいつも見ちゃうんですよ。ダルって犬より人間の方が大好きだと思いませんか?コナーを見てると、いつも係りの人について回ってるんです。保育園が大好きなのも、ワンちゃんよりそこで働いてる人たちの会いたいのかも...と思っちゃうくらいです。
コーンでかいでしょう? 歩くたびに首を振って回りにあるもの(置物とかグラスとか)を倒すからハラハラするんです(笑)。
拡声器?(エリザベスカラー)にも、すぐに適応して~☆ 笑
偉いじゃないか~!!!
暫くは、不自由だろうけど、すぐに取れるからね!
これで、まことさんもアメリカ社会に対して、何の後ろめたさもなくなって、堂々とコナー君を何処にでも連れて行けるから、良かったね♪
何だかんだ言ったところで、去勢するにしても、しないにしても、飼い主さん自身がストレスを感じないことが一番大切なんじゃないかと思うよ!
幼稚園では、隔離されちゃうんだね~
早く、エリザベスカラーが取れて、たーーーーくさん、またお友達と遊ぼうねっ♪
そうですね、これで一応安心していろんなところに連れて行けます。こちらはみんな○○無しだから、コナーも寂しい思いはしないでしょう(笑)。