みなさん、ちょっとご無沙汰してしまいました。風邪もやっと良くなって、体調もそう悪くはありません。
twitterのメッセージを見て、すでにびっくりされた方もいらっしゃると思います。ご心配お掛けしてすみませんでした。そして、たくさんの暖かい励ましのメッセージありがとうございました。とても嬉しくて感激しました。
昨日、ホークアイとの外来でCT検査の結果を聞きました。
がび〜ん![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/432.gif)
...また肝臓の転移が増悪し始めているそうです。スイスの核爆弾、とうとう威力がなくなって来たようです。
でも1年半もの間、効果が持続してくれて私なりにはとても満足しています。
なので、近いうちにまた治療を再開する予定です。今のところ血液の数値は安定しているし、体調もそれなりに良く、症状もまだ出て来ているわけではないので、また前向きに頑張れると思います。(←すでにやる気マンマン!?)
これからの治療計画としては、バーゼルに戻るか、もしくはもう一つ国内(s病院)でできる比較的新しい治療(Radioembolization) を検討しています。この治療の詳細は、もうちょっと調べて次回の更新で書きたいと思います。
もちろんコナーとのアジトレーニングも、治療状況を見ながら続けていくつもりですよ〜。(半年後の競技デビュー、まだ諦めてません、笑)
twitterのメッセージを見て、すでにびっくりされた方もいらっしゃると思います。ご心配お掛けしてすみませんでした。そして、たくさんの暖かい励ましのメッセージありがとうございました。とても嬉しくて感激しました。
昨日、ホークアイとの外来でCT検査の結果を聞きました。
がび〜ん
![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/432.gif)
でも1年半もの間、効果が持続してくれて私なりにはとても満足しています。
なので、近いうちにまた治療を再開する予定です。今のところ血液の数値は安定しているし、体調もそれなりに良く、症状もまだ出て来ているわけではないので、また前向きに頑張れると思います。(←すでにやる気マンマン!?)
これからの治療計画としては、バーゼルに戻るか、もしくはもう一つ国内(s病院)でできる比較的新しい治療(Radioembolization) を検討しています。この治療の詳細は、もうちょっと調べて次回の更新で書きたいと思います。
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/S-3sqyXstaI/AAAAAAAAKlI/X5z2tbXqIbg/s400/IMG_1231.jpg)
もちろんコナーとのアジトレーニングも、治療状況を見ながら続けていくつもりですよ〜。(半年後の競技デビュー、まだ諦めてません、笑)
ブログアップの頻度は減るかもしれませんが、これからもひきつづき応援よろぴくお願いしま〜す♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: