「やったね!」
みなさん、少しご無沙汰致しました!
コメントのお返事も遅くなりすみません。これから書かせて頂きます。
ただ、いち早くご報告したいことがありまして...まだ少し興奮気味です。
昨日、スイス治療以来、初めてのCTを撮りました。2度目の治療からほぼ3ヶ月。成果が現れるとしたら、この時期だと言われていました。正直なところ、この治療に全てをかけ、期待も大きかったゆえに、もしも効果がなかったらと...という不安はずっとありました。今週も検査の前日から、今朝、結果が分かるまで、このことが頭を離れませんでした。
今日は1日オフィスで仕事だったのですが、午前中にドクターパムからメールが届き「腫瘍が小さくなっている」という報告を受けました。そして午後になりCTのレポートが届きました。専門用語だらけで分からないことばかりなのですが、読めるところによると、肝臓の一番大きな腫瘍が前回の10 X 7.6センチから7.1 X 6.4センチに、2番目に大きな腫瘍が3.5 X 3.0 センチから2.5 X 2.4センチに、そして他の腫瘍も全体的に小さくなっているそうです。
さらに嬉しかったのは、大きな腫瘍の内部にも変化が起きているようで、細胞が死滅し始めている表れではないかということでした。
何をやってもびくともしなかった腫瘍が...こんなに縮んだのは初めてです。
家族、友人、職場の人たちにもすぐに報告して、みんなで一緒に喜んでくれました。ほんとに嬉しかったです。このブログでも、いつも応援してくれる皆さん、ほんとにありがとうございます!
チビダルも自分のベッドをぶちまけてお祝いしてくれましたョ...(汗)。
これからもどうか応援宜しくお願いします!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
本当に良かったね~!!!
ここ数日、コメントがなかったので、側に居ないだけに様子が分からず、心配していたけれど・・・
そっかぁ!もう我がことのように嬉しいよ~!!!
もっともっと小さくなって、消えてなくなるように、これからも沢山、沢山笑って過ごして、自己免疫力を高めて行こう♪
まだまだ人間の力には、解明されていないことが沢山あるっていうし、脳だってまだまだ使われていない部分が大半だって聞くから・・・
まず、毎日笑うこと!
作り笑顔でもいいから笑顔を作ること!
それだけで、免疫力はすごく上がるらしいなどと、いかにも素人っぽいことしか言えないが・・・
本当に本当に、良かったね~♪
JJさんとコナー君とお友達と、皆で喜びを噛みしめてくださいねっ!
まことさん、あなたはついている!
あなたは運がいいんだから!って心から信じるんだよ!
これからも楽しい時間を沢山沢山、過ごして行こうねっ♪
・・・しかし、コナー君ベッドを爆発させるの、さぞかしや楽しかったろうな~!!! 苦笑
それもこの際、ご愛嬌だねっ♪
ここ数日、コメントがなかったので、側に居ないだけに様子が分からず、心配していたけれど・・・
そっかぁ!もう我がことのように嬉しいよ~!!!
もっともっと小さくなって、消えてなくなるように、これからも沢山、沢山笑って過ごして、自己免疫力を高めて行こう♪
まだまだ人間の力には、解明されていないことが沢山あるっていうし、脳だってまだまだ使われていない部分が大半だって聞くから・・・
まず、毎日笑うこと!
作り笑顔でもいいから笑顔を作ること!
それだけで、免疫力はすごく上がるらしいなどと、いかにも素人っぽいことしか言えないが・・・
本当に本当に、良かったね~♪
JJさんとコナー君とお友達と、皆で喜びを噛みしめてくださいねっ!
まことさん、あなたはついている!
あなたは運がいいんだから!って心から信じるんだよ!
これからも楽しい時間を沢山沢山、過ごして行こうねっ♪
・・・しかし、コナー君ベッドを爆発させるの、さぞかしや楽しかったろうな~!!! 苦笑
それもこの際、ご愛嬌だねっ♪
Kayさん
ご無沙汰してしまいました。コメントもメールも貰いっぱなしで、ごめんなさいっ!
お祝いの言葉、ほんとにありがとうございます。こんなに喜んでもらってとても嬉しいです。私も希望がどどど~っと沸いてきました。これもKayさんをはじめ、ブログの仲間たちが運んできてくれた幸運なのかな~って思います。ガン友さんもダル友さんもみ~んな明るくて、ひとりじゃないってずっと実感してました。
Kayさんの言うとおり、笑いが一番ですよね!以前はやせ我慢で笑ってたけど、最近は心から笑えることが多くなりました。
コナーは今朝早く、私がシャワーを浴びてる間に見事ベッドを引きちぎりました(滝汗)。まだ嬉しい知らせが来る前だったのに...前祝をしてくれてたのでしょうか?(笑)。
お祝いの言葉、ほんとにありがとうございます。こんなに喜んでもらってとても嬉しいです。私も希望がどどど~っと沸いてきました。これもKayさんをはじめ、ブログの仲間たちが運んできてくれた幸運なのかな~って思います。ガン友さんもダル友さんもみ~んな明るくて、ひとりじゃないってずっと実感してました。
Kayさんの言うとおり、笑いが一番ですよね!以前はやせ我慢で笑ってたけど、最近は心から笑えることが多くなりました。
コナーは今朝早く、私がシャワーを浴びてる間に見事ベッドを引きちぎりました(滝汗)。まだ嬉しい知らせが来る前だったのに...前祝をしてくれてたのでしょうか?(笑)。
暫く更新が無かったからちょっと心配してたけど
とぉ~~~~~~~~っても良い報告が聞けて最高!!!
私達も嬉しい限りです♪コナー!ママやったね!
本当に良かったぁ!!!もうちょっとだ!頑張れ~~~
んで?あはは・・・やっぱりベッドははかない命だったか(爆)
まぁエエこれもコナーの成長の証じゃ(^^;
ピンキーの豪華ベッドもとっくの昔ゴミの袋へ押し込めました。
もう大人のなるまでは買わない!と決めましたぞい(笑)
とぉ~~~~~~~~っても良い報告が聞けて最高!!!
私達も嬉しい限りです♪コナー!ママやったね!
本当に良かったぁ!!!もうちょっとだ!頑張れ~~~
んで?あはは・・・やっぱりベッドははかない命だったか(爆)
まぁエエこれもコナーの成長の証じゃ(^^;
ピンキーの豪華ベッドもとっくの昔ゴミの袋へ押し込めました。
もう大人のなるまでは買わない!と決めましたぞい(笑)
サンフラワーさん
どうもありがとう!
サンフラワーさんは私の一番古い(年歳じゃないよ!)ダル友なんだよ~!覚えてる? あれからず~っと励まし続けててくれてありがとう。
これからもずっと頑張ります!ピンキーとコナーがおばあちゃんとおじいちゃんになるまで...(笑)。
このベッド、瀕死の状態だけど、裂け目は2箇所だけだから、コナーが取り出した詰め物をまた元に戻して縫い合わせたらまだ使えるかも...(笑)。犬用ベッドって意外と高いよね~。ここはケチケチ、節約でいかないと...(笑)。
サンフラワーさんは私の一番古い(年歳じゃないよ!)ダル友なんだよ~!覚えてる? あれからず~っと励まし続けててくれてありがとう。
これからもずっと頑張ります!ピンキーとコナーがおばあちゃんとおじいちゃんになるまで...(笑)。
このベッド、瀕死の状態だけど、裂け目は2箇所だけだから、コナーが取り出した詰め物をまた元に戻して縫い合わせたらまだ使えるかも...(笑)。犬用ベッドって意外と高いよね~。ここはケチケチ、節約でいかないと...(笑)。
おめでとう!
ほんとによかったね♪
これからは、どんどんよくなっていきそうだね!
ブログのサブタイトルの変更も近そうだね
よかった♪よかった♪。。。
ほんとによかったね♪
これからは、どんどんよくなっていきそうだね!
ブログのサブタイトルの変更も近そうだね
よかった♪よかった♪。。。
posted by かれんぱぱ at
2009/01/31
16:37
[ コメントを修正する ]
かれんぱぱさん
ありがとうございます!これも皆さんやカレンちゃんのような元気なダルちゃん、ワンちゃんたちにに元気付けられてきたお陰です。
新しいサブタイトル、考えようかな...。コナーももうチビダルじゃないですしね(笑)。
新しいサブタイトル、考えようかな...。コナーももうチビダルじゃないですしね(笑)。
本当によかったですね!
腫瘍の死滅が始まっているなんて、素晴らしい効果じゃないですか!
チビダルも嬉しさのあまり・・・ですかね。
腫瘍の死滅が始まっているなんて、素晴らしい効果じゃないですか!
チビダルも嬉しさのあまり・・・ですかね。
guerogueroさん
ありがとうございます。とても嬉しいです。このまま壊死が続いてくれるといいのですが...何しろかなりでかいので...(汗)。
でもこんな顕著な効果は初めてなので、元気がでました。ほんとにありがとうございます。
でもこんな顕著な効果は初めてなので、元気がでました。ほんとにありがとうございます。
よかったね
自分の事の様に嬉しいです。
これで、生活にも自信がもてますね
ご主人も、大喜びでしょう
自分の事の様に嬉しいです。
これで、生活にも自信がもてますね
ご主人も、大喜びでしょう
posted by おじんが~Z at
2009/01/31
17:27
[ コメントを修正する ]
おじんが~Z さん
ありがとうございます。喜んで頂いてとても嬉しいです。主人も大喜びです。
おじんが~Z さんも治療が順調のようで、何よりです。お互いに、自身を持って生活もエンジョイしましょうね。わたしもこれからもっと体力づくりに励みます。やっぱりスノボかな(笑)。
おじんが~Z さんも治療が順調のようで、何よりです。お互いに、自身を持って生活もエンジョイしましょうね。わたしもこれからもっと体力づくりに励みます。やっぱりスノボかな(笑)。
すばらしい結果、おめでとうございます!
この治療が効果があるなら、もう、この病気は怖くないですね。
この治療が効果があるなら、もう、この病気は怖くないですね。
haruさん
ありがとうございます。これからも順調に成果がでることを期待せずにはいられません!同病の方たちにもこの結果が励みになれば良いと心から願ってます。
今後もお互いに頑張りましょう。
今後もお互いに頑張りましょう。
やった、やった、やったー!!
小さくなっている上に内部で死滅が始まって
いるなんてすごーーいっ!
スイスでの治療を決断して、本当に良い結果が
形になって現れて・・よかったですね♪
この調子でどんどん小さくなって無くなっちゃ
え~っ。
・・コナー君、ベッド破壊しちゃったの??
すっすごいパワーだね、やっぱり(笑)
小さくなっている上に内部で死滅が始まって
いるなんてすごーーいっ!
スイスでの治療を決断して、本当に良い結果が
形になって現れて・・よかったですね♪
この調子でどんどん小さくなって無くなっちゃ
え~っ。
・・コナー君、ベッド破壊しちゃったの??
すっすごいパワーだね、やっぱり(笑)
ギグルママさん
ありがとうございます。報告書にNecrosis(壊死)の文字を見たときは、読み間違えじゃないかと何度も何度も読み返しました。このままずっと破壊が続けばいいと願っています。
ベッドの無残な姿、凄いでしょ。でもダルの飼い主さんならみんな慣れてるもんですよ(笑)。さすがにギグちゃんはしないですよね、こんなこと。やっぱりダルメシアンだけなのかしら...。
ベッドの無残な姿、凄いでしょ。でもダルの飼い主さんならみんな慣れてるもんですよ(笑)。さすがにギグちゃんはしないですよね、こんなこと。やっぱりダルメシアンだけなのかしら...。
まことさーーーん、よかった!!!
ほんと、ちょっと更新がなかったのでどうしたのかな?って思ってたけど、本当にいい報告が聞けて嬉しくって。
コナーちゃんもきっとわかってるんだよね!でもさ、治療の成果プラスコナーちゃんの存在っていうのも、とっても大きいよね、きっと。
ほんと、ちょっと更新がなかったのでどうしたのかな?って思ってたけど、本当にいい報告が聞けて嬉しくって。
コナーちゃんもきっとわかってるんだよね!でもさ、治療の成果プラスコナーちゃんの存在っていうのも、とっても大きいよね、きっと。
まっちゃん
どうもありがとう!やっぱりダルメシアンは「破壊」と幸運を運んでくれるのかな(笑)。まだまだ不安はあるけど、これからも笑って楽しくやっていきたいな~。まっちゃんのブログにはいつも癒されてます。
これからも宜しくね!
これからも宜しくね!
まことさん、よかった、よかったね。
腫瘍の内部の細胞が死滅し始めてる、ってすごい。治療の効果と、まことさんの体の力で
どんどん悪い細胞が消えてゆきますように。
コナー君はまだおチビさんだから強力な破壊魔王。
ベッドをぐそぐそにするその破壊力で、ママの腫瘍の破壊も協力してくれるよね!
腫瘍の内部の細胞が死滅し始めてる、ってすごい。治療の効果と、まことさんの体の力で
どんどん悪い細胞が消えてゆきますように。
コナー君はまだおチビさんだから強力な破壊魔王。
ベッドをぐそぐそにするその破壊力で、ママの腫瘍の破壊も協力してくれるよね!
みかさん
コメントありがとうございます!とても嬉しいです。
まだまだ先は長いけど、とりあえず良い方向に傾いたので、元気がでました!
ダルの破壊力、すごいでしょ?A. コッカーちゃんたちはこんなことしないですよね?
みかさんも年明け早々とても嬉しいことがあったみたいですね!またそちらの方にもお邪魔させていただきます。
まだまだ先は長いけど、とりあえず良い方向に傾いたので、元気がでました!
ダルの破壊力、すごいでしょ?A. コッカーちゃんたちはこんなことしないですよね?
みかさんも年明け早々とても嬉しいことがあったみたいですね!またそちらの方にもお邪魔させていただきます。
まことさん、検査の結果、本当に良かったですね!何だか私もとっても幸せな気持ちになりました。嬉しいねぇ。うれしいねぇ。本当に良かったよ~。
それにしてもウチの近所でそんなすばらしい治療が出来るなんて・・・ビックリだ。
ちびダル君のベッド破壊も今回は許せるってものですね(?)。
それにしてもウチの近所でそんなすばらしい治療が出来るなんて・・・ビックリだ。
ちびダル君のベッド破壊も今回は許せるってものですね(?)。
Armaniさん
ありがとうございます。喜んで頂いて、とても嬉しいです。
そうなんですよ、Armaniさんはすごい所に住んでいるんですよ。私はバーゼルの病院のあまりの素晴らしさにそちらに移住したくなったくらいです。(物価が高すぎて無理ですけど...笑)。
何か、皆に聞いてますが...ダルは究極の破壊魔だけど、アルマーニちゃんこんなことしないでしょ? やっぱりダルだけなのかな...。コレばかりは叱っても無駄なので、そのうちしなくなるのを願うだけです...(汗)。
そうなんですよ、Armaniさんはすごい所に住んでいるんですよ。私はバーゼルの病院のあまりの素晴らしさにそちらに移住したくなったくらいです。(物価が高すぎて無理ですけど...笑)。
何か、皆に聞いてますが...ダルは究極の破壊魔だけど、アルマーニちゃんこんなことしないでしょ? やっぱりダルだけなのかな...。コレばかりは叱っても無駄なので、そのうちしなくなるのを願うだけです...(汗)。
すばらしい結果、おめでとうございます!
この治療が効果があるなら、もう、この病気は怖くないですね。
この治療が効果があるなら、もう、この病気は怖くないですね。
haruさん
ふたたび、こんにちは(笑)。そしてありがとうございます。
病気なんぞ恐れずに、楽しく笑って過ごしましょうね。haruさんの経過も順調に行く事をお祈りしています。
病気なんぞ恐れずに、楽しく笑って過ごしましょうね。haruさんの経過も順調に行く事をお祈りしています。
更新がなかったから~内心ドキドキしてたの。
でも、こんなに良いお話を聞けて嬉しい!
良かったぁ・・・まことさん!
今晩は私一人なものだから~花がべったりで
でもこの更新を見たら・・・布団だろうが
カーペット(すでにボロボロだけど~笑)
コメントするから、好きにしていいよって
ご主人(JJさん)も大喜びでしょう。
ちなみにコナー君も嬉しくてお布団引き裂いたの
一瞬あれ、花とまったく同じ事してるって(笑)
花の場合はクレートの中でハムスターの巣のように・・・それは見事な巣なのよ。
でも、こんなに良いお話を聞けて嬉しい!
良かったぁ・・・まことさん!
今晩は私一人なものだから~花がべったりで
でもこの更新を見たら・・・布団だろうが
カーペット(すでにボロボロだけど~笑)
コメントするから、好きにしていいよって
ご主人(JJさん)も大喜びでしょう。
ちなみにコナー君も嬉しくてお布団引き裂いたの
一瞬あれ、花とまったく同じ事してるって(笑)
花の場合はクレートの中でハムスターの巣のように・・・それは見事な巣なのよ。
hanagonさん
どうもありがとうございます。「偽妊娠」中の花ちゃんが隣で布団を破壊している中、コメントを書いてくださり嬉しいです。hanagonnさん、いつも応援してくれてありがとうございます。
偽妊娠ってクレートの中で巣を作っちゃうんですね~。知りませんでした、びっくり!いつもコナーが引きちぎって出した中身はまた詰めなおして穴を縫って再利用。中身の綿が減って、ベッドがだんだんぺったんこになってしまうのは自業自得なのだ、コナー、フフフ。
偽妊娠ってクレートの中で巣を作っちゃうんですね~。知りませんでした、びっくり!いつもコナーが引きちぎって出した中身はまた詰めなおして穴を縫って再利用。中身の綿が減って、ベッドがだんだんぺったんこになってしまうのは自業自得なのだ、コナー、フフフ。
うわー…
ド派手なお祝いだー!!ワラ
本当に良かったですね♪
これからも頑張ってください!!
応援しています!!
ド派手なお祝いだー!!ワラ
本当に良かったですね♪
これからも頑張ってください!!
応援しています!!
CLEAママさん
コメントありがとうございます!これからも頑張りますよ~(笑)。
コナー一匹でこの破壊力、CLEAママさんちは X 10倍ってことになるのかな~。ちょっと想像するだけで怖いですよ~。皆元気一杯、すくすく育ってね~。
コナー一匹でこの破壊力、CLEAママさんちは X 10倍ってことになるのかな~。ちょっと想像するだけで怖いですよ~。皆元気一杯、すくすく育ってね~。
おめでとうございます!!
本日初めてこちらへ伺い、記事すべて一息に読みました。
最新記事の最高にハッピーなニュースにとっても嬉しいです!
まことさん、JJ さん、チビダルくん、よく頑張りましたね!
(うちの犬もベッドバラバラにするの大好きです)
まことさんの前向きな考え方が大好きです。
見習って私も運動して、犬と一緒に身近な季節の移り変わりや景色を覚えておきたいと思いました。
まことさんの腫瘍が完全に壊れてなくなるまで、いつまでの応援していきます。
本日初めてこちらへ伺い、記事すべて一息に読みました。
最新記事の最高にハッピーなニュースにとっても嬉しいです!
まことさん、JJ さん、チビダルくん、よく頑張りましたね!
(うちの犬もベッドバラバラにするの大好きです)
まことさんの前向きな考え方が大好きです。
見習って私も運動して、犬と一緒に身近な季節の移り変わりや景色を覚えておきたいと思いました。
まことさんの腫瘍が完全に壊れてなくなるまで、いつまでの応援していきます。
エマさん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます。今までの記事を全部読んでくださったんですか!? とても嬉しいです。
エマさんはボストンテリアちゃんを2匹飼ってらっしゃるんですね。名前の「イギーポップ」には笑っちゃいました!偶然にも今日、しつけ教室で、ワンコをお隣の人と交換してトレーニングする機会があったんですけど、それがボストンテリアだったんです。初めて触って、いっしょにトレーニングしたけど、元気が良くて底抜けにハッピーなところがダルによく似てますね!でも小さくてとても可愛かったです。
あとでまたゆっくりお邪魔させていただきます。これからもどうぞ宜しく♪
エマさんはボストンテリアちゃんを2匹飼ってらっしゃるんですね。名前の「イギーポップ」には笑っちゃいました!偶然にも今日、しつけ教室で、ワンコをお隣の人と交換してトレーニングする機会があったんですけど、それがボストンテリアだったんです。初めて触って、いっしょにトレーニングしたけど、元気が良くて底抜けにハッピーなところがダルによく似てますね!でも小さくてとても可愛かったです。
あとでまたゆっくりお邪魔させていただきます。これからもどうぞ宜しく♪
よかったですね。
主人といっしょに喜んでます。
二人で治療の経過を気にしてました。
ほんとよかった、よかった。
チビダルちゃん、元気いっぱいですねぇ!!
スッキリしたかな。
まことさんのブログにいつもいつも励まされていますよ。ありがとうございます。
今日は嬉しい報告が聞けていい気分です。
主人もより頑張ろうという気持ちを強くしたようです。
主人といっしょに喜んでます。
二人で治療の経過を気にしてました。
ほんとよかった、よかった。
チビダルちゃん、元気いっぱいですねぇ!!
スッキリしたかな。
まことさんのブログにいつもいつも励まされていますよ。ありがとうございます。
今日は嬉しい報告が聞けていい気分です。
主人もより頑張ろうという気持ちを強くしたようです。
posted by 星の砂 at
2009/02/01
00:01
[ コメントを修正する ]
星の砂 さん
ありがとうございます。喜んで頂いて、とても嬉しいです。
私自身も、まだ望みのある治療法があると分かってとても勇気付けられています。これからもどんどん新しい治療法が現れ、身近になっていくのでしょうね。
お互い希望を持って頑張りましょう。遠い故郷の玄界灘を思い浮かべながら、お2人の幸せをお祈りしています。
私自身も、まだ望みのある治療法があると分かってとても勇気付けられています。これからもどんどん新しい治療法が現れ、身近になっていくのでしょうね。
お互い希望を持って頑張りましょう。遠い故郷の玄界灘を思い浮かべながら、お2人の幸せをお祈りしています。
はじめてコメントします。 ずっと読み逃げしてました。
でも、今日は書かずにはいられません!!
まことさん、よかったですね!!!!!
小さくなってきて、さらに死滅し始めてるのでは・・・って、すごいことですね。
まことさんは、きっと想像以上に大変だと思いますが、離れた日本で応援しています。
私の母も癌でした。 今思うとそのときの治療はよかったのだろうか??って思うこともあります。
コナー君も、きっとうれしかったんですね。
すざましい破壊力! これぞダル!!!!
でも、今日は書かずにはいられません!!
まことさん、よかったですね!!!!!
小さくなってきて、さらに死滅し始めてるのでは・・・って、すごいことですね。
まことさんは、きっと想像以上に大変だと思いますが、離れた日本で応援しています。
私の母も癌でした。 今思うとそのときの治療はよかったのだろうか??って思うこともあります。
コナー君も、きっとうれしかったんですね。
すざましい破壊力! これぞダル!!!!
あやさん
こちらこそ、はじめまして。コメントありがとうございます。とても嬉しかったです。
実は私もマニさんのところに書かれたあやさんのコメントを読ませてもらっていました。お母様、そしてお父様のこと、読んでて涙がでてきました。
残された家族がどんな辛い思いをするのか...。(でも自分を責めないで下さいね、あやさん。)私もそんな思いを家族にさせたくないので、これからも頑張ろうと思いました。どうもありがとうございます。
あやさんのところにも後ほどお邪魔させてくださいね。これからもどうか宜しく♪
実は私もマニさんのところに書かれたあやさんのコメントを読ませてもらっていました。お母様、そしてお父様のこと、読んでて涙がでてきました。
残された家族がどんな辛い思いをするのか...。(でも自分を責めないで下さいね、あやさん。)私もそんな思いを家族にさせたくないので、これからも頑張ろうと思いました。どうもありがとうございます。
あやさんのところにも後ほどお邪魔させてくださいね。これからもどうか宜しく♪
本当に喜びの気持ちお察しします。父が膵臓ガン末期(ゲムシタビン・TS1はもう使えない状態)であり、まことさんに声をかけたくてもとてもかけられない今まででしたが、本当にすごい一報で一歩踏み出しました。まことさんがお元気なことが私自身にお守りのように思えております。希望を、励みを、本当にありがとうございます。さらに腫瘍が小さくなること、父に望む気持ちと同じ心の、その底からお祈り申し上げます。
posted by NONAME at
2009/02/03
22:51
[ コメントを修正する ]
NONAMEさん
コメントしてくださって本当にありがとうございます。とても嬉しく思います。私の治療に希望が見えた事を、ご自分のお父様のことのように、喜んで頂き、ほんとに幸せに思っています。ありがとうございます。
私も手術前は膵臓尾部に大きな原発があり、痛み、激痩せをコントロールできない状態でした。お父さまの今の苦痛が少しでも和らぐよう、私も心からお祈りしています。
そして、お父さまや(私も含めた)全てのがん患者、そして家族の皆さんにこころの平穏と希望、励みがもたらされますように...。
また宜しければ、コメントお待ちしてます。
私も手術前は膵臓尾部に大きな原発があり、痛み、激痩せをコントロールできない状態でした。お父さまの今の苦痛が少しでも和らぐよう、私も心からお祈りしています。
そして、お父さまや(私も含めた)全てのがん患者、そして家族の皆さんにこころの平穏と希望、励みがもたらされますように...。
また宜しければ、コメントお待ちしてます。
なんでだろう、嬉しくて涙が。。
コナー君のベッドがバラバラになっちゃったみたいに、まことさんの腫瘍が完全に壊れてなくなれ。
その時まで、いつまでも応援していきます。
頑張ろうね。
そうですね、コナーのベッドは粉々に破壊された腫瘍の象徴かも...そうだと嬉しいです。
マニさんが応援してくれるととても心強いです!これからも元気に頑張ろうっと♪