本日はご紹介したいブログがございます。こちらです...
膵内分泌腫瘍患者の独り言
http://blogs.yahoo.co.jp/marianeuroendocrine
このブログは、膵内分泌腫瘍患者であり、同時に医療の専門家(...つまりお医者さま)である方が書かれており、国内外の内分泌腫瘍の情報が、専門的見解を含め、非常に分かりやすくまとめてあります。まだ立ち上げられたばかりのようですが、今後もさらに充実した情報を提供していただけると思います。
ご本人もただいま治療中ということで、大変な中このようなサイトを設立してくださり、私自身一患者としてとても感謝しています。
個人的にご質問等ある方のために、メールアドレスも公開して頂いてます。marianeuroendocrine@yahoo.co.jp
みなさんもぜひ、ご覧になってください!
膵内分泌腫瘍患者の独り言
http://blogs.yahoo.co.jp/marianeuroendocrine
このブログは、膵内分泌腫瘍患者であり、同時に医療の専門家(...つまりお医者さま)である方が書かれており、国内外の内分泌腫瘍の情報が、専門的見解を含め、非常に分かりやすくまとめてあります。まだ立ち上げられたばかりのようですが、今後もさらに充実した情報を提供していただけると思います。
ご本人もただいま治療中ということで、大変な中このようなサイトを設立してくださり、私自身一患者としてとても感謝しています。
個人的にご質問等ある方のために、メールアドレスも公開して頂いてます。marianeuroendocrine@yahoo.co.jp
みなさんもぜひ、ご覧になってください!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
早速ブックマークしました。
ところで、我が家にも新しい家族が増えることになりました
次男がお嫁さんをもらうんです
昨日、お嫁さんのお母さんと初めて会って食事をして、とても気さくなお母さんで・・・
久しぶりに幸せな気持ちになれました
今後の事は、二人にまかせますが近い将来、孫の顔が見れるかもしれません(笑)
自分のブログだとご近所の目もありますので(笑)まことさんにだけ報告させてもらいます。
私もあと10年・・・・頑張ろうね
次男さんにもおめでとうございます!新しい家族が増えるということは、ほんとに嬉しいですね。おじんが~Zさんもすぐに「おじいちゃん」になっちゃうかもしれませんよ~(笑)。
10年といわずに、未来のお孫さんと一緒にスノボでコブ滑走できるまで長生きしてくださいね!! 私も頑張ります!