日本時間の月曜日(こちら時間の昨夜)、脳転移の摘出手術を受けた私の大切な戦友のひとり、ふくろう猫さん、どうか手術が上手く行き、今頃は順調に回復されていますように...!
***
そして、私の方はと言えば、先週受けたオクトリオスキャンの結果を早くスイスに提出したいのですが、S大病院の記録室に連絡しても、まだホークアイ(主治医)がレポートをレビューしていないので、コピーはあげられないと言い出す始末。(←怒)
今日も、アジ練の前に病院へ直接行ったのですが、まだ承認してないとのこと...。ったく肝心な時にいつも行方が分からなくホークアイ...汗。ナースにメッセージを残してもいつ連絡が付くか分からないので、直接本人に「禁断のeメール」を送りつけて差し上げましたわよ、ホッホッホッ。
まあ、お忙しい教授を急かすのは大変心苦しいのですが(←うそ)、こうしている間にも私のガンコちゃんたちは栄養を吸ってすくすく育っております。早くバーゼルに検査結果を見てもらって、治療が出来るのなら、なるべく早く時期に予約を入れてもらいたいですしね。
***
まあ、とりあえず、今はどーにもならないことでいちいち苛ついたりあせったりしてはがん患者は勤まりませぬ。(笑)
その後は気持ちを切り替えて、アジクラスで楽しいトレーニング♪
トーイ持ち逃げ常習犯だったコナーも、最近は5、6メートルくらい走って止まり、戻って来るようになりました。(←嬉)
なので最近はトーイにロープをくくり付ける必要もなし。(←やっと...笑)
今日は、初めてシュートを加えたシークエンスをやったのですが、コナー、このシュートがたまらなく面白いようです。
シュート(真ん中)
最初の方は、送ってもないのに、シュートの方に走って行っては勝手にくぐって遊んでるし...(汗)。
でも最後は、これまでで最長のシークエンス(ジャンプートンネルージャンプ(FC)ートンネルージャンプートンネルージャンプージャンプーシュート)、をミスなしでクリアできました♪
今日のコナーはスピード感もあって、私を追い越してジャンプやトンネルをこなしてくれたし、「速くなければアジじゃない」がモットー(?)のドロシーさんからも「(今日の走りは)なかなか良かったわよ」と褒めて頂き、ちょー感激!
コナーと息がぴったり合って、一緒に走れるのは最高の癒しですね〜。
***
***
今日もとっても幸せな一日でした。♡
いつも応援ありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: