最近は、私の体調が良いからなのか、コナーもやたら絶好調です♪
保育園でも、ウェブカムを覗くたびに、必ず走り回ってるか、他のワンコとプロレスしてます。
午後になると、多くのワンコたちは、疲れちゃってのんびり過ごしているのですが、コナーは相変わらず、立ったままで動き回ってます。
家に戻ってからも、まだまだ遊び足りないのか、オモチャ相手に奮闘(汗)。
「あがががが〜」
実はちょっと前、私の体調があまり良くなかった時は、コナーもあまり嬉しそうに遊ぼうとしませんでした。
ドッグランやパークに行っても、私があまり乗り気でなく、無意識に他の犬や飼い主から遠ざかっていたのが分かったのか、コナーまで、他のワンコを避けて、一人でポツンと遊んでいました。
私はてっきり、コナーはもう他のワンコには興味が無くなったんだと思ってたのです。
でもきっとそれは、私が「周りと関わりたくないオーラ」を出していたからだと思います(笑)。
ドッグランやパークに行っても、私があまり乗り気でなく、無意識に他の犬や飼い主から遠ざかっていたのが分かったのか、コナーまで、他のワンコを避けて、一人でポツンと遊んでいました。
私はてっきり、コナーはもう他のワンコには興味が無くなったんだと思ってたのです。
でもきっとそれは、私が「周りと関わりたくないオーラ」を出していたからだと思います(笑)。
しかし、最近はまた「ちょっかいコナー」が復活。
それでも多くワンコはコナーの誘いには乗らないんですけどね(笑)。
でも、それでもめげずに他のワンコに「遊ぼうよ」攻撃。
***
ワンコって、私たちが思っている以上に、飼い主の心の動きを敏感に読み取ってるんですよね。
私の気持ち沈んでると、コナーまで「ネクラ」になってしまいそう。(←ダルメシアンに限って、それはないか...笑)
でもそう思うからこそ「今日も張り切って頑張ろ〜〜!」と毎朝自分を奮起できるのかも♪
コナーがいてくれて本当に良かった♪
***
いつも応援のクリックありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: