皆さん、こんばんは♪
今日も一日、オフィスで仕事だったので、コナーは保育園へ。
デスクワークの合間に、いつものように、ウェブカムでコナーの様子をチェックしたのですが、いつもの「ミドルリーグ」にコナーの姿がありません。
あれ?おかしいなぁ...。で、もしやと思い、大型犬の広場にカメラを切り替えると...
あ、居ました!
コナー、とうとう「メジャー・リーグ」に復活です!
なんちゃって...(笑)。大げさな事を言ってますが、「ミドルリーグ」にたくさん犬がいる日などは、よく「メジャー」に犬を移したり、なんてのはよくやってるみたいです。
でもこうやって、たくさんの大型犬の中でも、楽しそうに過ごしているコナーを見ると、仕事中でもとっても嬉しい気分になります。(今日は、自分より大きなワンコにしつこくマウントして、スタッフの人に引き離されてましたけど...。汗)
***
そして、仕事の後は、コナーのトレーニングクラスでした。
今夜のコナーも、先週に続いて、信じられない程の集中力!
やはり、丸一日、沢山のワンコと過ごしたからなのか、全く他の犬や臭いに興味を示しません。(笑)お腹もすかしていたので、クラスの間中、ほとんど99パーセント(!)、私にアイコンタクトを取って、私の合図にもほぼ100%反応しました。(驚愕)
今夜のコナーも、先週に続いて、信じられない程の集中力!
やはり、丸一日、沢山のワンコと過ごしたからなのか、全く他の犬や臭いに興味を示しません。(笑)お腹もすかしていたので、クラスの間中、ほとんど99パーセント(!)、私にアイコンタクトを取って、私の合図にもほぼ100%反応しました。(驚愕)
こちらはトレーナーさんのワンコ
(アジリティ犬ですが、1時間くらいずっと座って待つのはへのカッパ!?)
でも、もうひとつ、私が感じ始めたのは、コナーもやっと、パークやランなどの「遊ぶ場所」とクラスなどの「私とトレーニングをする場所」の区別がついてきたと思います。
これは、私のお気に入りのトレーナー、シシリアさんがいつも言ってくれてたことです。コナーがトレーニングの経験を積んでいけば、「いつでもどこでも、他のワンコや人間とパーティーができるわけではない」ということを、必ず認識すると...。
それを信じて続けてきてよかった(泣)。
これは、私のお気に入りのトレーナー、シシリアさんがいつも言ってくれてたことです。コナーがトレーニングの経験を積んでいけば、「いつでもどこでも、他のワンコや人間とパーティーができるわけではない」ということを、必ず認識すると...。
それを信じて続けてきてよかった(泣)。
こちらはクラスメートのワンコたち。
その反面、犬にとって、完全に「犬になれる時間」というのも必要不可欠だと言われています。
ちなみに、コナーにとって「完全に犬になれる時間」とは、特大パークで自由に他の犬と戯れて、走り回っている時。そして、他のワンコたちと「群れ生活」がおくれる保育園にいる時だと思います。
ちなみに、コナーにとって「完全に犬になれる時間」とは、特大パークで自由に他の犬と戯れて、走り回っている時。そして、他のワンコたちと「群れ生活」がおくれる保育園にいる時だと思います。
「思いっきり犬になれる時」と「飼い主と楽しくトレーニングし、学習する時」...きちんとメリハリを付けて、両方のバランスを常に保ち、犬にとって、強烈なストレスにならないことが一番大切なのでしょうね。
これからも、この調子で、楽しくトレーニングを続けていこうね!
***
CONNOR & MAKOTO、 ただ今絶好調です♪
いつも応援のクリックありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: