忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 05:11 |
無事終わりました♪
家を出た時に見えた夕日。奇麗だったのでiphoneでパチリ♪

 
飼い主の体調がまだ今一だった今日、無事にコナーの最後のクラス&卒業式に出る事ができました♪
 


卒業証書と撮って頂いた記念写真♪
(コナーよそ見してるし...汗)


いちお、この証書を持っていると、他のスクールでもスペシャルティクラスが取れるというだけのことです、ハイ(笑)。
 
***

今日もお昼くらいまでずっと寝ていた私。吐き気、下痢Pは治まったのですが、なにせ三日以上、水分以外何も取ってなかったので、起きてもふらふら。

何かすぐ食べれるものを探していたら、ちょうど昨日届いた、福岡の伯母からの小包がありました!



福岡なのに、なぜか静岡の「市川園」のギフト詰め合わせ。(?!)


中身はのり、炊き込みごばんの素、グルメツナ缶、お茶、などなど...そしてラーメン発見!!


具は冷蔵庫にあったネギだけ...(涙)
 

私は地元の豚骨ラーメンくらいしか普段は食べないし、ラーメン通とは言えませんので、この醤油ベース(これは口伝ラーメンというらしい)というのもほとんど食べたことなし。

関東の方はこんなにあっさりしたラーメンを食べるのかと、今頃カルチャーショック(笑)。でも病み上がりにはちょうど良くて美味しかったです。
 
そして、ラーメンでやっと力が沸いて来たので、無事クラスへ出発♪
 
今日は先週とは違ったフォーマットでゲームをしました。トレーナーさんがいろいろな「行動」(例えば、犬をsit-stayさせた状態で、回りをスキップする、など)を提示し、皆がそれを披露し、出来たら点数がもらえる、といった形です。

沢山やったのですが、思い出せるので言えば、

1.sit-down-sit-stand-down-standを連続でやる(コナー、パス)

2.sit-stayで10歩離れ、呼び戻し、ヒールポジションでフィニッシュ(コナー、パス)

3.犬の前にオヤツを3つ落とし、待て(leave it)、3歩さがってオヤツに手を付けずに呼び戻し。(コナー、戻ってくる時に、オヤツを全部食べて不合格←滝汗)

「come」の合図と同時に、床にあるオヤツを凄い速さで拾って食べたので、みんなが爆笑。(恥)

などなどほかにもたくさん...結局全部やってのけた優等生のラブラドゥードル、スカリーちゃんが優勝しました。

とにかく楽しくて笑いが止まらない、楽しい卒業クラスでした♪

アシスタントの人が、ひとりずつ記念写真を撮ってくれたのですが、自分はiphoneを車に置いて来てしまい、結局写真はとれずじまいでした。ごめんなさい。

 
***

さてさて、コナーには冬休み?もなく、明日はアジリティクラスの適正テスト(EVALUATION)です。
 
「僕って忙しい」


とりあえず、楽しんできます♪
 
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
 br_decobanner_20090829043858.gif

いつも応援のクリックありがとうございます♪ 
PR

2010/01/28 17:12 | TrackBack() | コナーのしつけ・訓練

トラックバック

トラックバックURL:

<<FOCUS & MOTIVATION | HOME | 明日は卒業式♪>>
忍者ブログ[PR]