サウスベイ(義両親の家の近く)に出来た新しい消防署です。
こちらではダルは今でも消防署のマスコット犬です。
みなさん、こんにちは。先日ドッグパークで倒れたときの衝撃で、今朝になって全身筋肉痛が始まったまことです。2日遅れでやってくるのはやっぱり年のせいでしょうか...トホホ...イタタタ...。
膝の怪我の件では皆さんにご心配お掛けしました。炎症は思ったよりも早く治まったようで、痛みも大分軽くなりました。まだちょっと引きずってはいますが、もう杖を使わずに歩けるようになりましたョ。
「僕も消防士になれるかなぁ?」
***
今年の7月にこのブログを初めて以来、沢山の方々が私のつたない文章を読んでくださり、励ましや応援のメッセージを送ってくださったことを心から感謝しています。
もちろん頂いたコメント、メールなどのお返事はさせていただきますョ♪
来年はもっとパワーアップして、がん関連の情報交換はもちろん、たくさんのワン友さんたちや同じく難病と闘っているみなさんにもクスっと笑っていただけるような楽しいブログにしていきたいと思ってますので、チビダル共々よろしくお願いします!
最近は大分脚が上がるようになりました(笑)
それでは1週間後にお会いしましょう♪
まこと、JJ、チビダル・コナー
来年も応援よろしくお願いします♪
PLEASE CLICK TO VOTE
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
消防署のマスコットダルメシアン、おもしろーい!尻尾が
くるくるんだね。
足の方の炎症はおさまってきたということでよかったです、が
全身筋肉痛なのね〜。でもすごい衝撃だったろうから、あちこち
ダメージがあるんだろうね。という私もあの極度の緊張のせいで
足が痛かったり肩が凝ったり、体に変調をきたしました(笑)
今年ブログを始めてまことさんと出会えてとっても嬉しかった!
また来年もよろしくね!
くるくるんだね。
足の方の炎症はおさまってきたということでよかったです、が
全身筋肉痛なのね〜。でもすごい衝撃だったろうから、あちこち
ダメージがあるんだろうね。という私もあの極度の緊張のせいで
足が痛かったり肩が凝ったり、体に変調をきたしました(笑)
今年ブログを始めてまことさんと出会えてとっても嬉しかった!
また来年もよろしくね!
まっちゃん
まっちゃんも緊張のあまり、あちこち凝ってしまったんですね(笑)。年末年始はゆっくり過ごして、来年もチャレンジの年にしてくださいね!
わたしもまっちゃんと出会えてとても嬉しかったです。まっちゃんのブログは読んでてほんと楽しませてもらいました!来年も楽しみにしてます。
来年がまっちゃん、夫さん、つぶテンちゃんにとって素晴らしい年でありますように!
それでは良いお年を!
わたしもまっちゃんと出会えてとても嬉しかったです。まっちゃんのブログは読んでてほんと楽しませてもらいました!来年も楽しみにしてます。
来年がまっちゃん、夫さん、つぶテンちゃんにとって素晴らしい年でありますように!
それでは良いお年を!
ひゃ~、」びっくりした。消防署に登りダルがいるんだねえ。チビダルちゃんもいつか登れるようになるんだろうか。
お仕事、頑張ってくださいねえ。
膝は使わなくてもできる仕事でしょう?
あちこち出歩かないで、おとなしくデスクワークしてるのは返っていいかもよ。と、ポジティブに考えよう!!
2009年は寛解を無期限延長めざそう!
さらにいい年になりますように!
お仕事、頑張ってくださいねえ。
膝は使わなくてもできる仕事でしょう?
あちこち出歩かないで、おとなしくデスクワークしてるのは返っていいかもよ。と、ポジティブに考えよう!!
2009年は寛解を無期限延長めざそう!
さらにいい年になりますように!
アンズ さん
なぜか昔からダルメシアンは消防署のマスコットなんだよね~。本物を飼ってる消防署もあるんですよ。別に火が消せるわけでも、人を救助出来るわけでもないのに...単なる飾り...ダルの仕事にぴったりだわョ(笑)。
アンズさんはいつも忙しそうだけど、年末年始くらいはゆっくり過ごしてくださいね!
今年はアンズさんとお知り合いになれて、とてもラッキーでした! 来年も宜しくお願いします。
来年もアンズさんにとってますます良い年でありますように祈ってます!
アンズさんはいつも忙しそうだけど、年末年始くらいはゆっくり過ごしてくださいね!
今年はアンズさんとお知り合いになれて、とてもラッキーでした! 来年も宜しくお願いします。
来年もアンズさんにとってますます良い年でありますように祈ってます!
きゃっ♪
この消防署のマスコット、可愛いね~♪
我が家の庭に欲しい・・・夜中こっそりひっこ抜いて日本に送って~!!!
しかし、まことさんは以前にもスパーキーとランニングしていて、それはそれは大怪我しているのね~か・わ・い・そっ・・・
もうやだー!気をつけてね~!!!
昨日、主人とふたりであなたの過去のブログを読み返し、本当に壮絶な闘病だったんだな~と改めて思いました・・・悲
私ねっ・・・最近始めたまことさんとのブログのコメントのやり取りの中、あっと言う間にまことさんとの距離が近くなれたことを不思議に思っているの・・・驚
それと同時に、もっと早くから勇気を持ってコメントを入れておけば良かったな~って思っているの・・・
異国の地で、強く逞しく頑張っているあなたをずっと日本から応援しているからねっ!
そうそう、ジタンのJKC競技会っていうのは、ショードッグとは全く関係なく、躾や訓練がどれくらい入っているのかを評価してもらって、点数を稼ぐ競技のことよ~
まことさんもアジリティをやってみると、楽しいかも♪
よく、海外のアジリティのDVDを見ていると、ハンドラーがすごーーーい太った人とかで、自分が走り回らずして、ジェスチャーや指一本で犬にコマンド送っているからね~!
そのコマンド通りに犬が飛んだり、跳ねたりするんだから、改めて犬の潜在能力の高さに驚かされるわ~♪
そして、何よりアジリティを通して、愛犬との絆がより強くなる気がするよ!
2009年があなたにとって、素晴らしい一年となりますように・・・♪
この消防署のマスコット、可愛いね~♪
我が家の庭に欲しい・・・夜中こっそりひっこ抜いて日本に送って~!!!
しかし、まことさんは以前にもスパーキーとランニングしていて、それはそれは大怪我しているのね~か・わ・い・そっ・・・
もうやだー!気をつけてね~!!!
昨日、主人とふたりであなたの過去のブログを読み返し、本当に壮絶な闘病だったんだな~と改めて思いました・・・悲
私ねっ・・・最近始めたまことさんとのブログのコメントのやり取りの中、あっと言う間にまことさんとの距離が近くなれたことを不思議に思っているの・・・驚
それと同時に、もっと早くから勇気を持ってコメントを入れておけば良かったな~って思っているの・・・
異国の地で、強く逞しく頑張っているあなたをずっと日本から応援しているからねっ!
そうそう、ジタンのJKC競技会っていうのは、ショードッグとは全く関係なく、躾や訓練がどれくらい入っているのかを評価してもらって、点数を稼ぐ競技のことよ~
まことさんもアジリティをやってみると、楽しいかも♪
よく、海外のアジリティのDVDを見ていると、ハンドラーがすごーーーい太った人とかで、自分が走り回らずして、ジェスチャーや指一本で犬にコマンド送っているからね~!
そのコマンド通りに犬が飛んだり、跳ねたりするんだから、改めて犬の潜在能力の高さに驚かされるわ~♪
そして、何よりアジリティを通して、愛犬との絆がより強くなる気がするよ!
2009年があなたにとって、素晴らしい一年となりますように・・・♪
Kay さん
このマスコットでっかいですよ~(笑)。普通のダルの2倍くらいあるかも...。庭に置くと、無鉄砲ジタン君が興奮して一緒によじ登ろうとするかも(笑)。
お返事遅くなってすみません。こちらはまだ大晦日の朝ですが、日本ではもう年が明けましたね!楽しいお正月をお過ごしですか~?今年も宜しくお願いしま~す。
過去の記事も読んでくださったんですね!ありがとうございます。たしかにあの当時に比べると、いまは夢のような生活です(笑)。私もKayさんがコメントしてくださる前に、Kayさんのブログを何度か拝見してました。でも私も同様にコメを残すことはできず...。私がコメントしたところで、返事の仕様に困るだろうな~って思って(笑)。でも私としては、情報交換のために「がん患者」であることは明かしてるけど、あとは単なるペット好きの三十路のおばちゃんです。これからもワンちゃん、猫ちゃんの話題でたくさん盛り上がりましょうね。
JKCの競技会、そんな種目があったとは知りませんでした。でもハイパーダルをアジリティの選手にしてしまうなんて凄いです。確かに運動能力はあるかもしれないけど、指一本でダルを動かすなんて、夢のような話...(笑)。(あっ、アメリカでは10人中7,8人はデブですから...私はもう見慣れちゃって、巨体を見ても全く反応しません(笑)。
私も1月の終わりからコナーをしつけ教室に連れて行くけど、先生、アジリティのトレーニングもやってるんです。話だけでも聞いてみようかな~。ほんとにおっしゃるとおり、絆も強くなって、楽しいでしょうね~~。
お返事遅くなってすみません。こちらはまだ大晦日の朝ですが、日本ではもう年が明けましたね!楽しいお正月をお過ごしですか~?今年も宜しくお願いしま~す。
過去の記事も読んでくださったんですね!ありがとうございます。たしかにあの当時に比べると、いまは夢のような生活です(笑)。私もKayさんがコメントしてくださる前に、Kayさんのブログを何度か拝見してました。でも私も同様にコメを残すことはできず...。私がコメントしたところで、返事の仕様に困るだろうな~って思って(笑)。でも私としては、情報交換のために「がん患者」であることは明かしてるけど、あとは単なるペット好きの三十路のおばちゃんです。これからもワンちゃん、猫ちゃんの話題でたくさん盛り上がりましょうね。
JKCの競技会、そんな種目があったとは知りませんでした。でもハイパーダルをアジリティの選手にしてしまうなんて凄いです。確かに運動能力はあるかもしれないけど、指一本でダルを動かすなんて、夢のような話...(笑)。(あっ、アメリカでは10人中7,8人はデブですから...私はもう見慣れちゃって、巨体を見ても全く反応しません(笑)。
私も1月の終わりからコナーをしつけ教室に連れて行くけど、先生、アジリティのトレーニングもやってるんです。話だけでも聞いてみようかな~。ほんとにおっしゃるとおり、絆も強くなって、楽しいでしょうね~~。
好い年を迎えてください
じゃ!
じゃ!
posted by おじんが~Z at
2008/12/31
05:04
[ コメントを修正する ]
おじんが~Z さん
おじんが~Zさんも良いお年を!
あ、日本はもう元旦ですね...明けましておめでとうございます。(笑)
今年も宜しくお願いしま~す!
あ、日本はもう元旦ですね...明けましておめでとうございます。(笑)
今年も宜しくお願いしま~す!
暫くお邪魔できてませんでしたm( _ _ )m
記事は見ていました(ちゃちゃっとだけど)涙
やっぱり年末と言うかぁ~何だか大掃除なんてやる気が出ない私だったのに・・・
家族がやるぞ!と言い出し・・・やる事に
(和室が悲惨も良いとこなのでぇ)
あっ!邪魔する4本足の輩が若干1名・・・
激突事件があったのね(汗)私も何度も激突されてる経験有りぃ~
当然ワンが避けるだろうの【だろう】は甘いのが判ったでしょ(汗)
夢中になって追いかけっこしてる時って止まれないっつ~か
あえて避けないっつ~かデカイワン同士2頭がかなり痛いわ・・・大丈夫ですか?
私達も爆走が始まると目を離さない様にしようね(^^;
今年も今日で終わり(早いなぁ)お世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますm( _ _ )m
良いお年をお迎え下さいね~~~
記事は見ていました(ちゃちゃっとだけど)涙
やっぱり年末と言うかぁ~何だか大掃除なんてやる気が出ない私だったのに・・・
家族がやるぞ!と言い出し・・・やる事に
(和室が悲惨も良いとこなのでぇ)
あっ!邪魔する4本足の輩が若干1名・・・
激突事件があったのね(汗)私も何度も激突されてる経験有りぃ~
当然ワンが避けるだろうの【だろう】は甘いのが判ったでしょ(汗)
夢中になって追いかけっこしてる時って止まれないっつ~か
あえて避けないっつ~かデカイワン同士2頭がかなり痛いわ・・・大丈夫ですか?
私達も爆走が始まると目を離さない様にしようね(^^;
今年も今日で終わり(早いなぁ)お世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますm( _ _ )m
良いお年をお迎え下さいね~~~
サンフラワーさん
明けましておめでとうございます。大掃除おつかれさまでした! 無事に新年は迎えられたでしょうか?
こちらはまだ大晦日ですが、まだ何も準備できてませ~ん。日本食のスーパーで出来合いのお節買って来ます(笑)。でもお雑煮はちゃんと作ります...多分。
激突は自分でもびっくりしましたよ!まだ膝が少し痛いです。サンフラワーさんも、ピンキーたち爆走大好きなので気をつけてね~(すでに気をつけてると思うけど...)。
今年もどうか宜しくお願いします!ピンキーちゃんのますますの活躍楽しみにしてますよ~ん。
こちらはまだ大晦日ですが、まだ何も準備できてませ~ん。日本食のスーパーで出来合いのお節買って来ます(笑)。でもお雑煮はちゃんと作ります...多分。
激突は自分でもびっくりしましたよ!まだ膝が少し痛いです。サンフラワーさんも、ピンキーたち爆走大好きなので気をつけてね~(すでに気をつけてると思うけど...)。
今年もどうか宜しくお願いします!ピンキーちゃんのますますの活躍楽しみにしてますよ~ん。
全身筋肉痛は治まってきたかな~?(笑)
(くれぐれもお大事にね)
消防署のマスコットがダルちゃんなんだぁ!
まことさんからいつも楽しい情報を教えて
頂いて、とても得した気分で~す(笑)
今日はお墓掃除に行って来ました。
それからギグちゃんのお洗濯もしました(笑)
何となく一仕事終えた気分です、ははは。
来年もいっぱいお邪魔しま~す。
よろしくお願いします♪
(くれぐれもお大事にね)
消防署のマスコットがダルちゃんなんだぁ!
まことさんからいつも楽しい情報を教えて
頂いて、とても得した気分で~す(笑)
今日はお墓掃除に行って来ました。
それからギグちゃんのお洗濯もしました(笑)
何となく一仕事終えた気分です、ははは。
来年もいっぱいお邪魔しま~す。
よろしくお願いします♪
ギグルママさん
明けましておめでとうございます! ご主人様、ギグちゃんと楽しいお正月お過ごしですか~?
こちらはまだ大晦日、これからお節セット買って来ます。そう作るのではなく買うのです(笑)。大好きな栗きんとん作ろうとおもったのに、栗の甘煮の瓶詰めだけで8ドル!沢山つくってもどうせ全部食べれないだろうし、できたの少し買ったほうが安上がり...(涙)。
私もギグルママさんのブログを読んでて、がん患者の家族の立場もよく理解できるようになりました。精神的にとてもお辛いでしょうに、ご主人さまのお世話はもちろん、日々のもろもろの雑事も淡々とこなしていかなければならない...そして自身の健康管理も怠れないし...。なのにブログはとても明るい文面で...とても前向きなギグルママさんは私自身の励みにもなっています。
今年もお互い頑張りましょう!
ギグちゃん、きれいになってよかったね(笑)。
こちらはまだ大晦日、これからお節セット買って来ます。そう作るのではなく買うのです(笑)。大好きな栗きんとん作ろうとおもったのに、栗の甘煮の瓶詰めだけで8ドル!沢山つくってもどうせ全部食べれないだろうし、できたの少し買ったほうが安上がり...(涙)。
私もギグルママさんのブログを読んでて、がん患者の家族の立場もよく理解できるようになりました。精神的にとてもお辛いでしょうに、ご主人さまのお世話はもちろん、日々のもろもろの雑事も淡々とこなしていかなければならない...そして自身の健康管理も怠れないし...。なのにブログはとても明るい文面で...とても前向きなギグルママさんは私自身の励みにもなっています。
今年もお互い頑張りましょう!
ギグちゃん、きれいになってよかったね(笑)。
明けましておめでと~♪
今頃はぁ~夢の中か?中だね(^^v
今年もダルダル頑張って行きましょ~♪
(ダラダラの反対だから宜しくっ!)
くっそ!今も私にそのダルダルがクダ巻いてます(^^;
今年はまことさんももっとパワーUPしないと着いていけないじょ~
はぁ・・・たった今の私の姿見せたいわぁ~
随分気長になる今日この頃だよね(爆)
今頃はぁ~夢の中か?中だね(^^v
今年もダルダル頑張って行きましょ~♪
(ダラダラの反対だから宜しくっ!)
くっそ!今も私にそのダルダルがクダ巻いてます(^^;
今年はまことさんももっとパワーUPしないと着いていけないじょ~
はぁ・・・たった今の私の姿見せたいわぁ~
随分気長になる今日この頃だよね(爆)
サンフラワーさん
遅くなりましたが、明けましておめでとう!
今年も宜しくお願いしま~す!サンフラワーさんのお正月はいかがでしたか~?あとでまたそちらにお邪魔しますね。
コナーはまたでっかくなったみたい...。こんど見たときはびっくりするかな~(笑)。
今年も宜しくお願いしま~す!サンフラワーさんのお正月はいかがでしたか~?あとでまたそちらにお邪魔しますね。
コナーはまたでっかくなったみたい...。こんど見たときはびっくりするかな~(笑)。
2009年もひきつづき、ブログ楽しみにしています。
のんびりゆっくり更新でね。
私は怒涛の年末年始から、やっと今日ほっと一息です。
まことさん、JJさん、ちびだるくんの2009年が良い年でありますように。
のんびりゆっくり更新でね。
私は怒涛の年末年始から、やっと今日ほっと一息です。
まことさん、JJさん、ちびだるくんの2009年が良い年でありますように。
橘 さん
明けましておめでとうございます!年末はとうとう会えずじまいでしたが、今年はもっと一緒に遊びましょうね(笑)。コナーはまた大きくなりました。あいかわらずやんちゃです。きっとゆみたちママにも会いたがってるよ~!
今年はゆみたちさんとご家族にとってもっともっと良い年になりますように!
今年はゆみたちさんとご家族にとってもっともっと良い年になりますように!
初めまして。私は夫の仕事の関係でフランスはアルザス地方に住んでいる者です。アメリカンヘアレステリアという犬(2歳)を飼っています。この冬休みにサンフランシスコに旅行に行き、とっても楽しかったので、サンフランシスコと犬のブログを探していたところ、まことさんのブログに出会いました。病気のこと(特にご主人がまことさんの前では普通にしていたのにお母様の前では泣いていたことなど)は読んでいて胸が痛くなりました。ですが、チビダル君のことやまことさんの前向きなご様子から元気を頂けました。バーゼルにいらしたんですね(ウチから車で40分位のところです)。是非今度は旅行でアルザス地方にいらして下さい。田舎でビックリしますけど。私はサンフランシスコのような大都会に久しぶりに行って、楽しくて楽しくて正直戻ってきたくなかったです~。本当に良い所ですね。また直ぐにでも行きたい・・・。
足の具合は如何ですか?お大事にしてください。
また、お邪魔します~。
足の具合は如何ですか?お大事にしてください。
また、お邪魔します~。
Armani さん
こちらこそ、初めまして!コメントありがとうございます。とても嬉しかったです。後でそちらにも遊びに行きますね(笑)。
Armaniさんはアルザスに住んでるんですね~。記事にも書いたんですが、バーゼルにいたときにアルザスに行く予定だったのですが、腰痛で行けなかったのです(涙)。今度はぜひ行きたいです!
そしてArmaniさんはサンフランシスコにいらしてたそうで、ほんとに奇遇ですね!私は学生の時から卒業して2,3年の間はサンフランシスコ市内に住んでいたのですが、今は車で40~50分くらいの郊外に住んでます。サンフランシスコに行くと、いつも市内に住んでいた頃が懐かしくなるんですよ(笑)。
アルザスってそんなに田舎なんですか? 私はワイナリーとか観光場所のイメージしかないので...(笑)。私はバーゼルがすごく気に入ってしまって...古い街並みが素敵だし、人々は親切だし...。私も帰りたくなかったです!お互い無いものねだりみたいですね(笑)。
ワンコの親バカ丸出しでたわごとばかり書いてるブログですけど、また遊びにきてくださいね~。
それじゃあまた後ほど...。
Armaniさんはアルザスに住んでるんですね~。記事にも書いたんですが、バーゼルにいたときにアルザスに行く予定だったのですが、腰痛で行けなかったのです(涙)。今度はぜひ行きたいです!
そしてArmaniさんはサンフランシスコにいらしてたそうで、ほんとに奇遇ですね!私は学生の時から卒業して2,3年の間はサンフランシスコ市内に住んでいたのですが、今は車で40~50分くらいの郊外に住んでます。サンフランシスコに行くと、いつも市内に住んでいた頃が懐かしくなるんですよ(笑)。
アルザスってそんなに田舎なんですか? 私はワイナリーとか観光場所のイメージしかないので...(笑)。私はバーゼルがすごく気に入ってしまって...古い街並みが素敵だし、人々は親切だし...。私も帰りたくなかったです!お互い無いものねだりみたいですね(笑)。
ワンコの親バカ丸出しでたわごとばかり書いてるブログですけど、また遊びにきてくださいね~。
それじゃあまた後ほど...。
お国が違えば年末年始も違うものだと・・・
でも、こちらも大晦日に家族でおコタで紅白って
感じもなくなりましたよ。視聴率も落ちてると~
我が家で言えば、お子は彼女かお友達と・・・
年明けには「お年玉」目当てに一度は帰宅はすると(しっかりしてるなぁ!ちゃっかりかな?)
三が日のうちには初詣には行くと思います。
ウチの厄年で今年は前厄の厄払いしたので納めて
年明け後には本厄と~何だか年月の流れを感じてしまう私なのです(笑)
結婚当初、若く怖いもの知らずだったウチのが
明治生まれのばあちゃん子だった私には「えっ」
って驚くぐらい不謹慎?罰あたりな事を言ってたのに、年月は人を変えるもんだと・・・
それとも、今更ながら一家の大黒柱と実感かしら
自分から厄払いを言い出したのだから驚愕!
私が初めて会った時の17歳の子はどこへ~笑
3つも下なのに生意気で初めて「てめ~」って
言われて衝撃的だった。「えっ~今私の事をてめ~って言った、なんでこの子にてめ~なんて言われてるんだろうか?」って・・・「やだ、ムカつく~あんたの方がクソガキじゃない」って
ごめんなさい、汚い言葉の連発で・・・
友達が口汚く言われて衝撃が別の方向に動いたんじゃないのって~そしたら私はMだったのか?
何だかバカ夫婦の話になっちゃって・・・
まことさん、お仕事頑張ってね。
あっ消防署のマスコットのダル可愛いわ!
シッポがポールに巻きついてるのが遊び心が
あってステキ!
では、また長くなりましたが~
良いお年をお迎え下さいね、まことさん!
旦那様が厄年なんですね。私も若い頃はしきたりみたいなのを全く無視してたけど、最近は伝統、風習なんかにも興味持ったり、やっぱり昔の人が引継いで来たものは偉大だ~、ナンマイダー(??)なんて年寄りじみて来てます(笑)。
もう紅白見ながら、って定番じゃないんですね~。私の日本人的感覚は17年前でストップしてますから(笑)。そういえば前回里帰りした時、若いウエイトレスさんの言ってる言葉が理解できなかったな~(汗)。もう浦島太郎状態です。きっとブログでも時代遅れの変なこと書いてるんでしょうね~(笑)。
こんなワタクシですが、来年もよろしくお願いしま~す。
来年がhanagon さんと家族の皆さんにとって素晴らしい年になりますように!