2度目のビーチ。チビダルの反応は...
前回に引き続き、今週末もまた行って来ました、ドッグビーチ。
先週、波を怖がって海に全く近づかなかったチビダルの「軟弱ぶり」が目に余ったのか、JJ(夫)がまたチビを連れて行きたいと言い出す始末。どうしても「強い海の男」にさせたいみたいです...(汗)。
「もう勝手にしちくれいっ!」
...でも無理やり海に投げ込むような「戸塚式」はやめてね。
...でも無理やり海に投げ込むような「戸塚式」はやめてね。
...ということで、
またまた1時間ほど車を走らせベイエリア北部の「刑務所ビーチ」へ。
またまた1時間ほど車を走らせベイエリア北部の「刑務所ビーチ」へ。
10月も下旬だというのに、ここのところずっと真夏のような暖かさです。
車の温度計は華氏87度(約35.5° C)
今日もワンちゃんたちがたくさん来てます。
おやおや、おそるおそるだけど、水に入って行ったぞ...。
よし、その調子だ、ちび!
深くなると、びびってもどってくるチビダル。
(いつものように、画像いまいちです...)
結局また泳げなかったけど、
周りにウケたからいいか...。
今日はここまででよしとしようね。
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、どちらでもぽちっと...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
海に入れるだけ根性有るよ~(^^V
ピンキーはまだ海も川も未体験だけど・・・
綺麗な海と空本当に良い環境で羨ましいぃ!
1時間くらいの距離だったら私じゃ毎週行きそう(笑)
他のワンコも居るから抵抗無く入れるのが良いね♪
コナーパパも週末の楽しみが増えてラッキー(^^V
それにしても今年はそちらもやっぱり異常気象?
こっちは平年の気温なのかなぁ・・・どれが本当の季節感なのか???
35度も有るって?寒いよりは嬉しい事だって~(^0^)
ピンキーはまだ海も川も未体験だけど・・・
綺麗な海と空本当に良い環境で羨ましいぃ!
1時間くらいの距離だったら私じゃ毎週行きそう(笑)
他のワンコも居るから抵抗無く入れるのが良いね♪
コナーパパも週末の楽しみが増えてラッキー(^^V
それにしても今年はそちらもやっぱり異常気象?
こっちは平年の気温なのかなぁ・・・どれが本当の季節感なのか???
35度も有るって?寒いよりは嬉しい事だって~(^0^)
サンフラワーさん
私もダルと一緒で寒いの嫌いだから、暖かいのは歓迎ですよ!でも湾岸だからどうしても風が冷たいんだよね~。これから寒くなると、海で泳がすのはさすがに無理だよね。たぶん水泳教室は来年の夏までおあずけかな...。
ピンキーは水を見たらどう反応するんだろうね。サンフラワーさん、得意のお裁縫で水着なんて作ってあげたら(スカート付きの)かわいいかも(笑)。
ピンキーは水を見たらどう反応するんだろうね。サンフラワーさん、得意のお裁縫で水着なんて作ってあげたら(スカート付きの)かわいいかも(笑)。
まことさん先日はお返事に困るようなコメントを
ごめんなさい。胸にひびくお返事、嬉しかった!
あの後~会いに行って来ました。
とても穏やかで眠っているよう今にも目をあけて私の頭を撫でてくれそうでした。
私の中の悲しい感情もスッーと消えて・・・
心穏やかにお見送りできました。ばあちゃんが
私にそそいでくれた愛情は尽きることなく
私の子育てに受け継がれ、愛された分だけ愛すると、果てることなく命の繋がりを感じさせます。
私を気遣うウチの(夫)やお子さま(息子)たちが、頼もしく四人で参列している時に
お別れの場でありながら「しあわせ」を感じてました。数年ぶりに会う親戚や従兄妹たち・・・
叔父に痛いほど手を握られ「ばあちゃんが会わせてくれた」と思いがけない程に再会を喜ばれて
嬉しくないわけありません。三人姉妹の年の離れた末っ子の特権でしょうか!こんなにたくさんの人が私を気にかけてくれて・・・
悲しみと嬉しさが交差した瞬間でした。
60年ぶりに天国で祖父と会ってるでしょう!
私の大好きなばあちゃんをじいちゃんに
お返しできました。もう元気な私です。
まことさんのブログ私用化してごめんなさい
自宅に戻り~まことさんとまっちゃんの更新を
私、二人にブログを通して知りコメントして
お返事もらえてる事にも感謝しています。
ありがとう!
ちなみにコナー君は海で泳ぐのも時間の問題
うっ羨ましい、花もごん太も「へたれ中のへたれ」なんだもの(汗)そしてまた置いてかれてしまう・・・花とごん太なのでした(笑)
ごめんなさい。胸にひびくお返事、嬉しかった!
あの後~会いに行って来ました。
とても穏やかで眠っているよう今にも目をあけて私の頭を撫でてくれそうでした。
私の中の悲しい感情もスッーと消えて・・・
心穏やかにお見送りできました。ばあちゃんが
私にそそいでくれた愛情は尽きることなく
私の子育てに受け継がれ、愛された分だけ愛すると、果てることなく命の繋がりを感じさせます。
私を気遣うウチの(夫)やお子さま(息子)たちが、頼もしく四人で参列している時に
お別れの場でありながら「しあわせ」を感じてました。数年ぶりに会う親戚や従兄妹たち・・・
叔父に痛いほど手を握られ「ばあちゃんが会わせてくれた」と思いがけない程に再会を喜ばれて
嬉しくないわけありません。三人姉妹の年の離れた末っ子の特権でしょうか!こんなにたくさんの人が私を気にかけてくれて・・・
悲しみと嬉しさが交差した瞬間でした。
60年ぶりに天国で祖父と会ってるでしょう!
私の大好きなばあちゃんをじいちゃんに
お返しできました。もう元気な私です。
まことさんのブログ私用化してごめんなさい
自宅に戻り~まことさんとまっちゃんの更新を
私、二人にブログを通して知りコメントして
お返事もらえてる事にも感謝しています。
ありがとう!
ちなみにコナー君は海で泳ぐのも時間の問題
うっ羨ましい、花もごん太も「へたれ中のへたれ」なんだもの(汗)そしてまた置いてかれてしまう・・・花とごん太なのでした(笑)
hanagon さん
hanagon さんの今の胸の内を感じるままに率直に書いてくれて、とても嬉しく思っています。ここが普段はなかなか言えない本音や気持ちを安心してみんなとシェアできるような場所になれば、こんなに幸せなことはないです!
おばあちゃんとも心置きなく、穏やかな気持ちでお別れができて、本当によかったですね!やはり、ご主人様をはじめ、ご家族の支えは素晴らしいです。
おばあちゃんもきっと今頃は60年ぶりに夫婦水入らずで楽しい時を過ごしていることでしょうね。
hanagonさんもあと60~70年後くらい(?)すればまた最愛のおばあちゃんとも会えますよ(笑)。その時までのしばしのお別れですね...。
2匹目にして♂ダルはヘタレだ~っと確信してしまいました。女の子ダルの方がけっこう度胸があったりするのでは? 人間と同じだ~なんちゃって(笑)。
おばあちゃんとも心置きなく、穏やかな気持ちでお別れができて、本当によかったですね!やはり、ご主人様をはじめ、ご家族の支えは素晴らしいです。
おばあちゃんもきっと今頃は60年ぶりに夫婦水入らずで楽しい時を過ごしていることでしょうね。
hanagonさんもあと60~70年後くらい(?)すればまた最愛のおばあちゃんとも会えますよ(笑)。その時までのしばしのお別れですね...。
2匹目にして♂ダルはヘタレだ~っと確信してしまいました。女の子ダルの方がけっこう度胸があったりするのでは? 人間と同じだ~なんちゃって(笑)。
犬を連れて海岸に。
愛する夫が犬の調教?*笑*
楽しそうな週末ですね〜。
週末私は、仕事をしてオテルリッツで一人シャンパンを飲んでおりました。
土曜日だけは、一日中爆睡していたのですが。。。
いろいろな週末の過ごし方がありますね。
犬がいたら生活は、がらりと変わるのだろうな〜
でも、犬を連れてオテルリッツに行ってみたい気もするけれど*笑*
愛する夫が犬の調教?*笑*
楽しそうな週末ですね〜。
週末私は、仕事をしてオテルリッツで一人シャンパンを飲んでおりました。
土曜日だけは、一日中爆睡していたのですが。。。
いろいろな週末の過ごし方がありますね。
犬がいたら生活は、がらりと変わるのだろうな〜
でも、犬を連れてオテルリッツに行ってみたい気もするけれど*笑*
Brenda さん
犬との生活はとても楽しいけど、その反面、犠牲になるものもたくさんあるでしょうね。子供と同じだから...。
時間が気になって、ゆったりHOTELのバーでくつろいだりできないっ(笑)。
Brendaさんがオテルリッツで一人、シャンパンを飲んでる姿、想像しちゃいました。そのうちステキな男性が声をかけてきますよ。いいなぁ~。これも既婚の私にはないときめきですね。
犬を連れておしゃれにおでかけ...なんてのもヨーロッパでしかできないんでしょうね。
時間が気になって、ゆったりHOTELのバーでくつろいだりできないっ(笑)。
Brendaさんがオテルリッツで一人、シャンパンを飲んでる姿、想像しちゃいました。そのうちステキな男性が声をかけてきますよ。いいなぁ~。これも既婚の私にはないときめきですね。
犬を連れておしゃれにおでかけ...なんてのもヨーロッパでしかできないんでしょうね。
コナーちゃん、大進歩じゃない!すごいよ〜。
つぶは海とか川に行っても、こんなには水に入れません。
足は入れてじゃぶじゃぶできるけど。
>周りにウケたからいいか...。
あはは、これウケた!まことさんの人柄が、ちょっとまた
見えた気がした!
↑あ、hanagonさん!こちらこそいつもありがとう!
つぶは海とか川に行っても、こんなには水に入れません。
足は入れてじゃぶじゃぶできるけど。
>周りにウケたからいいか...。
あはは、これウケた!まことさんの人柄が、ちょっとまた
見えた気がした!
↑あ、hanagonさん!こちらこそいつもありがとう!
まっちゃん
えっ大進歩だと思います?ありがとう!
でも私のような能天気ママだとチビもスパーキーのように落ちこぼれるのが目に見えてる...。犬の人生(?)にも何か目標があったほうが充実するのかしら...と本気で考える今日この頃です。
まあどっちみち、ダルの最大の人生の目的は「食べること」でしょうね(笑)。これはまっちゃんもつぶちゃんを見てて賛同するでしょう??
でも私のような能天気ママだとチビもスパーキーのように落ちこぼれるのが目に見えてる...。犬の人生(?)にも何か目標があったほうが充実するのかしら...と本気で考える今日この頃です。
まあどっちみち、ダルの最大の人生の目的は「食べること」でしょうね(笑)。これはまっちゃんもつぶちゃんを見てて賛同するでしょう??
近くにこんな素敵なビーチがあって、
うらやましいわ。ビーチをワンコと走るのって、
シアワセの1シーンって感じがするよね。
犬かきを覚えるのって、自然になのかなあ?
本能で泳げるものなの?
たまにサーフボードに乗ってるワンコがいたりして、すごいなあと思うけど、厳しい特訓してもできない子はできないよね。黒人がみんなダンスがうまいわけじゃないものね。
先代ダルは一度水に慣れると自然に犬掻きを始めましたね。フォームは教えなくていいみたいです(笑)。チビの場合、溺れたりしないか心配なのですが...。
「サーフボードに乗ってるワンコ?」ん~またとても興味深いことを教えていただきました。こんどはサーフボードに無理やり乗せられたチビダルの写真がが登場するかも...(笑)。