先生と一緒に「伏せ」の大特訓?!
ビーチでの水泳教室の次は、クリッカートレーニング。大忙しのチビダルです。(一度でいいから「教育ママ」っつーのになってみたかったのだ...うふふ。← ほとんど自己満足。)
しかし「おやつのためなら何でもやります!」とばかりに這いつくばってるチビダル(上)を見て、ちょっぴり切なくなったのは私だけでしょうか...(苦笑)。
これに何度も飛びつこうとしていたチビダル...(汗)
訓練教室の体育館もすっかりハロウィーン気分でした。
***
その後は近所のドッグランで自由時間。
でもこれをアップしている今日は、突然冬になったようです。さぶ~。
またもや入るなり、みんなから「歓迎」
とってもおとなしい超大型わんちゃん。
「よしよし...」
「僕を撫でてなの~!」
「お山の大将ちびだる」
でも、クリッカートレーニングの成果をちょっとだけ見せてくれましたョ。
ボールの「破片」で健気に練習中!
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、どちらでもぽちっと...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
「おやつのため」という目標はシンプルでわかりやすくていいよ。私も週末のビールのために働いてることあるわ。インセンティブというエサをぶら下げられて、頑張るセールスマンもいるしねえ。
東京も急に寒くなりましたよ。コート、出さなくちゃ。
東京も急に寒くなりましたよ。コート、出さなくちゃ。
アンズ さん
きっと私はオヤツにつられて健気に頑張るちびをみて、サラリーマンの哀愁を感じてたのですね~。
うん、いまは犬でもしっかり働いて稼ぐ時代ですね!! (どういう意味?)
うん、いまは犬でもしっかり働いて稼ぐ時代ですね!! (どういう意味?)
コナーちゃん、がんばってるねー!…よね?(笑)
でもダルってやっぱりどこか動きがユーモラスだよね。
ちょっと他の犬にはない人間臭さというか。
おやつにつられてもフセがきちんと出来てえらい!
つぶのフセは、頭をちょっと下げるだけ。最近
いろんな場面で夫と「育て方間違ったかも」って
反省中なの。
でもダルってやっぱりどこか動きがユーモラスだよね。
ちょっと他の犬にはない人間臭さというか。
おやつにつられてもフセがきちんと出来てえらい!
つぶのフセは、頭をちょっと下げるだけ。最近
いろんな場面で夫と「育て方間違ったかも」って
反省中なの。
まっちゃん
うん、確かにダルは掴み所がない...。このこおバカさんなの、って思ったら、やけにずる賢かったり、神経質なのにおっちょこちょいだったり...。目つきとかが人間みたいなんだよね~。
コナー頑張ってるかな? でもなかなかスムーズにいかない...ほとんどから周り...。できたかなっと思ったら、次の時は突然できなくなったり。やっぱり人間といっしょで一生かかって学んでいくのでしょうか...。つぶちゃんもまだまだ大丈夫ですよ。時間は掛かるけど、気長にいきましょう(笑)。
コナー頑張ってるかな? でもなかなかスムーズにいかない...ほとんどから周り...。できたかなっと思ったら、次の時は突然できなくなったり。やっぱり人間といっしょで一生かかって学んでいくのでしょうか...。つぶちゃんもまだまだ大丈夫ですよ。時間は掛かるけど、気長にいきましょう(笑)。
クリッカーの成果出てるね(*^ー^*)V
しっかり遊んで一杯お勉強して良い子だぁ~♪
週末の水泳練習は来年までお預けなのね(^^;風邪引いたら大変かも。
季節の変わり目と言う事でこちらもすっかり晩秋になってきたよ
そしたらさぁ~もうエネルギーが爆発したように
ランでもほぼ2時間走りっぱなし(汗)
夕方ランはピンキーの横に出る子は居ない状態っすわ・・・
でもって帰って来ても寝ないと来たもんだ!
ダハァ・・・私が付いて行けない状態です。
コナーも多分そうなるんだろうか(疲)ゆっくりモードはいつだろ?
もうこうなったら・・・・・・・・・・
1日でも早く大人のなってくれい!と思う今日この頃。
しっかり遊んで一杯お勉強して良い子だぁ~♪
週末の水泳練習は来年までお預けなのね(^^;風邪引いたら大変かも。
季節の変わり目と言う事でこちらもすっかり晩秋になってきたよ
そしたらさぁ~もうエネルギーが爆発したように
ランでもほぼ2時間走りっぱなし(汗)
夕方ランはピンキーの横に出る子は居ない状態っすわ・・・
でもって帰って来ても寝ないと来たもんだ!
ダハァ・・・私が付いて行けない状態です。
コナーも多分そうなるんだろうか(疲)ゆっくりモードはいつだろ?
もうこうなったら・・・・・・・・・・
1日でも早く大人のなってくれい!と思う今日この頃。
サンフラワーさん
ピンキー、体重スリムダウンしてまたまたパワーアップ? 多分あと5年はスローダウンしないでしょうね~(笑)。
コナーも最近は保育園の日でも全然疲れなくなってしましました(お昼寝の時間もあるみたいだし...)。ピンキーとコナー遊ばせてみたいな~。2人とも疲れ知らずだし、一日中遊んでるだろうね。
でもへっぴり腰のコナーはきっとピンキーに「活」いれられるだろうね(笑)。
コナーも最近は保育園の日でも全然疲れなくなってしましました(お昼寝の時間もあるみたいだし...)。ピンキーとコナー遊ばせてみたいな~。2人とも疲れ知らずだし、一日中遊んでるだろうね。
でもへっぴり腰のコナーはきっとピンキーに「活」いれられるだろうね(笑)。
さて、コナー君の伏せの体勢、後ろ足が持ち上がり窮屈そうで笑ってしまった。
ダルは伏せの体勢が辛いのかしら?
花も伏せの時に辛そうなので・・・伏せよりも
カエルのように「ペッタンコ」が楽なよう
初めて見たときは驚いたけど~(笑)
訓練の成果がでてきちんとボールを回収して
持ってきてる。コナー君賢い!パチパチ
花は返してくれない、反対に奪われたいらしくて
そばまで来て見せつけて逃げる(遊ばれてる)
ドックランでも大型犬に交じり動じてないのね。
これは、先々が楽しみです!大物になりそうよ。
私も先代スパーキーと「見せつけ」ごっこしてましたよ~(笑)。おもちゃとかをぽんって私の目の前に落として知らん振りするの。そして私が取ろうと手を伸ばしたら、さっとくわえて逃げようとする。このくりかえし...(笑)。
やっぱり生まれた場所は全然違ってもダルって似てるのね~!