昨夜、とあることで久しぶりに泣いてしまいました(多分、スパーキーが死んだ時以来です。)私が泣いているのを初めて見たチビダルは、最初ちょっと困惑した様子だったけど、おもむろにソファーの上に上がると、私の横にちょこんと座って私の顔をペロペロ舐め始めました。そしてくるくるっと回って傍にしゃがみこみ、頭を私の膝の上に置いて目をつぶりました。
あ~チビもチビなりに、私が悲しんでるのが分かってて慰めてくれてるんだ、と思うとなんだか嬉しくなって、すぐに元気がでちゃいました。
でも私が元気になると、チビもまたすぐそれに感付いて、さっさとキッチンの所へ行くとワルサを再開しましたけど...(汗)。
***
先代スパーキーもそうだったなぁ...。
![](http://lh3.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/SUrRRMWgeVI/AAAAAAAAB-k/gktDnu3hklU/s400/Sparky-2.jpg)
先代スパーキー
抗がん剤で苦しんでた時も、手術後ほとんど動けなかった時も、ただじっと私の傍に、何時間も座っていました。スパーキー自身も長い間、慢性腎不全で苦しんでいたはずなのに...私は今でも、スパーキーが私のためにずっと頑張ってくれて、私が回復するのを見届けてから死んでいったと信じてます。
![](http://lh6.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/SUrOpFSbqKI/AAAAAAAAB9w/XXRqRy1Z2ms/s400/Thursday%2C%20December%2018%2C%202008-1.jpg)
先代スパーキー
「A Dog Is A Man's (...Woman's)Best Friend」って良く言いますが、ホントにそうだと実感させられることがたびたびあります。時には人間以上に人間のことを愛してくれてるのではないのかと思うくらい(笑)。
左は元祖デカダル・スパーキーが付けてた首輪
こうして見ると、スパーキーがどのくらいデカかったか想像つきますか(笑)。
昨日、買って来たクリスマスプレゼントの1つをこっそりお見せします。
オーガニック100%の健康クッキー(でもコナー食べるかなぁ...)。
チビは来週のお楽しみだよ~ん♪
***
おまけ
***
おまけ
トナカイにされてちょっと迷惑気味のチビ。
角はあっという間に折られました...(汗)。
いつも応援のクリックありがとうございます。
PLEASE CLICK TO VOTE
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
良かったねえ。
ちびだるコナーくん、大好きなママのそばにいてあげてね。
スパーキーくんの分まで。
まことさんはちびだるコナーくんとスパーキーくんに愛されてね。
ちびだるコナーくん、大好きなママのそばにいてあげてね。
スパーキーくんの分まで。
まことさんはちびだるコナーくんとスパーキーくんに愛されてね。
橘 さん
お返事おそくなってごめんなさい。
コメント嬉しかったです!ワンちゃんの愛情をもらえる人間ってほんとに幸せだなぁと思います。たっぷりのご飯(笑)と愛情を注いであげれば倍返し、絶対裏切られることもない...。大の親友ですよね!
コメント嬉しかったです!ワンちゃんの愛情をもらえる人間ってほんとに幸せだなぁと思います。たっぷりのご飯(笑)と愛情を注いであげれば倍返し、絶対裏切られることもない...。大の親友ですよね!
犬って、こちらが思ってる以上にいろんなことわかってて
人間の力になろうとしてるのかもしれないね。愛情も、
実はもらってる方が多い気がするし。なんか無償の愛って
いうのかな、そんな言葉が浮かぶよね。
コナーちゃんもスパーキーちゃんも、まことさんのために
生まれてきたんだと思う。
まことさん、もう泣き止んでるのかな?今日は大丈夫かな?
トナカイコナーちゃん、プレゼントが楽しみだね!
人間の力になろうとしてるのかもしれないね。愛情も、
実はもらってる方が多い気がするし。なんか無償の愛って
いうのかな、そんな言葉が浮かぶよね。
コナーちゃんもスパーキーちゃんも、まことさんのために
生まれてきたんだと思う。
まことさん、もう泣き止んでるのかな?今日は大丈夫かな?
トナカイコナーちゃん、プレゼントが楽しみだね!
posted by まっちゃん at
2008/12/19
15:47
[ コメントを修正する ]
まっちゃん
お返事遅くなってごめんなさい。
それに心配もさせちゃって...たいしたことじゃないのにまたまた感情的になっちゃうなんて、私もまだまだ修行が足りないわ~!!
でもこうやって考えると、ほんとワンちゃんって人間の心をお見通しなのかも。ワンちゃんに嫌われる人間にはなりたくないな~って(笑)。ワンちゃんの無償の愛を見てると、私も勉強させられることがたくさんあります。
それに心配もさせちゃって...たいしたことじゃないのにまたまた感情的になっちゃうなんて、私もまだまだ修行が足りないわ~!!
でもこうやって考えると、ほんとワンちゃんって人間の心をお見通しなのかも。ワンちゃんに嫌われる人間にはなりたくないな~って(笑)。ワンちゃんの無償の愛を見てると、私も勉強させられることがたくさんあります。
私もねギグルには本当に感謝しているの。
何か泣いているとどうしたの~?って
顔を覗き込んでぺろぺろ舐めてくれて・・。
ぴたっと側にいてくれるの。
この子のためにも頑張らなくちゃいけないん
だって思って気持ちが落ち着くしね。
お散歩に出ることで生活のリズムも守れるし
気分転換にもなる。
体がちょっとしんどい時もあるけど、そんなの
ギグの笑顔のためならなんでもない(笑)
まことさんはいっぱいいっぱい頑張ってるもん
ね、時には泣きたい時だってきっとあるよね。
そんな時にはがーっと泣いちゃう方がストレス
は発散出来るんだそうです。
そして寄り添ってくれる子に幸せを感じちゃい
ましょー!(笑)
何か泣いているとどうしたの~?って
顔を覗き込んでぺろぺろ舐めてくれて・・。
ぴたっと側にいてくれるの。
この子のためにも頑張らなくちゃいけないん
だって思って気持ちが落ち着くしね。
お散歩に出ることで生活のリズムも守れるし
気分転換にもなる。
体がちょっとしんどい時もあるけど、そんなの
ギグの笑顔のためならなんでもない(笑)
まことさんはいっぱいいっぱい頑張ってるもん
ね、時には泣きたい時だってきっとあるよね。
そんな時にはがーっと泣いちゃう方がストレス
は発散出来るんだそうです。
そして寄り添ってくれる子に幸せを感じちゃい
ましょー!(笑)
ギグルママさん
お返事遅くなってごめんなさい。
ギグルママさんもギグちゃんにたくさん癒されてるんですね~。このやんちゃなチビダルですら意外とこんな面があるんだ~っとびっくりしたくらいですから...おっとりメローなギグちゃんが側で寄り添ってる姿はまさに目に浮かぶようです。ギグルパパさんもきっとそんなギグちゃん(そしてもちろんママさん)のために頑張ってらっしゃるんでしょうね。
これからもギグちゃん一家を心から応援してますょ!!
ギグルママさんもギグちゃんにたくさん癒されてるんですね~。このやんちゃなチビダルですら意外とこんな面があるんだ~っとびっくりしたくらいですから...おっとりメローなギグちゃんが側で寄り添ってる姿はまさに目に浮かぶようです。ギグルパパさんもきっとそんなギグちゃん(そしてもちろんママさん)のために頑張ってらっしゃるんでしょうね。
これからもギグちゃん一家を心から応援してますょ!!
敏感に察するのはやはり強い絆が出来てるって証・・・
思い切り泣きたい時はコナーの前でね(*^▽^*)
そ~!悲しみも共有するのが愛犬の【愛の字】だよ♪
そんなピンキーは・・・
私がお風呂から上がってまだ濡れた体を舐めてくれる(^^;
これも愛情表現だと思ってアリガトね×2って私・・・
そんなに思ってくれるんなら・・・お風呂!の合言葉で逃げるなぁ!
もうプレゼント隠して有るのね(偉いっ!)
私?まぁ~~~だだよぉ~~~(汗)
思い切り泣きたい時はコナーの前でね(*^▽^*)
そ~!悲しみも共有するのが愛犬の【愛の字】だよ♪
そんなピンキーは・・・
私がお風呂から上がってまだ濡れた体を舐めてくれる(^^;
これも愛情表現だと思ってアリガトね×2って私・・・
そんなに思ってくれるんなら・・・お風呂!の合言葉で逃げるなぁ!
もうプレゼント隠して有るのね(偉いっ!)
私?まぁ~~~だだよぉ~~~(汗)
サンフラワーさん
お返事遅れてごめんなさい。
我が子との絆、大切にしたいです!これからもたくさん愛情を注いで、向こうからもたくさん注いでもらいたい!!
2回目のコメも読ませてもらいましたょ。サンフラワーさんならできると思います!立派に家族も育てて来られたんだし!私は両手に扇子を持って応援しますよ~(昔の応援団長みたいに)。ダル族の未来のためにも頑張れ~!!フレーッフレーッ。
我が子との絆、大切にしたいです!これからもたくさん愛情を注いで、向こうからもたくさん注いでもらいたい!!
2回目のコメも読ませてもらいましたょ。サンフラワーさんならできると思います!立派に家族も育てて来られたんだし!私は両手に扇子を持って応援しますよ~(昔の応援団長みたいに)。ダル族の未来のためにも頑張れ~!!フレーッフレーッ。
最後の【ぽきっ】コナーらしくてウケたぞ~~~(爆)
トナカイ=ホナカイ(新種)
トナカイ=ホナカイ(新種)
サンフラワーさん
いきなりやられたよ~(涙)。これに懲りずに今度はサンタの帽子を買ってしまった(汗)。そのうち写真アップしますね~!
ピンキーのプレゼントは決まったかな~?
ピンキーのプレゼントは決まったかな~?
まことさん♪
初めて、コメント書かせて頂きます。
まことさんご自身が闘病中、愛する先代の
スパーキー君も、慢性腎不全で長いこと苦しんで
若くして亡くなったんですね~涙
きっとまことさんが回復するのを見届けてからと
それまで頑張っていてくれたんですね・・・
スパーキー君とのお別れは、さぞかしやお辛かっただろうと思います。
私も今、愛する猫が闘病中です。
彼はどうやら助かりそうもありません・・・
そんな中、泣いてばかりの私をジタンが慰めて
くれます・・・
・・・でも、武骨者の彼の場合いささか乱暴?苦笑
そして、その闘病中の猫の耳や顔をペロペロ
なめながら、優しく接している様子を見ている
と、ジタンも全て分かっているんだろうな~と
思います。
闘病中のまことさんもスパーキー君との別れを
乗り越えて来たんだもの・・・
元気な私が乗り越えられなくてどうする?
そんな勇気と強さを頂きました。
有難うございました!
初めて、コメント書かせて頂きます。
まことさんご自身が闘病中、愛する先代の
スパーキー君も、慢性腎不全で長いこと苦しんで
若くして亡くなったんですね~涙
きっとまことさんが回復するのを見届けてからと
それまで頑張っていてくれたんですね・・・
スパーキー君とのお別れは、さぞかしやお辛かっただろうと思います。
私も今、愛する猫が闘病中です。
彼はどうやら助かりそうもありません・・・
そんな中、泣いてばかりの私をジタンが慰めて
くれます・・・
・・・でも、武骨者の彼の場合いささか乱暴?苦笑
そして、その闘病中の猫の耳や顔をペロペロ
なめながら、優しく接している様子を見ている
と、ジタンも全て分かっているんだろうな~と
思います。
闘病中のまことさんもスパーキー君との別れを
乗り越えて来たんだもの・・・
元気な私が乗り越えられなくてどうする?
そんな勇気と強さを頂きました。
有難うございました!
Kay さん
お返事が遅くなりごめんなさい。コメントありがとうございます!とても嬉しいです。
Kayさんの猫ちゃんも今闘病中なんですね。私もスパーキーがもうダメかもしれないと分かったときは、毎日ボロボロになるまで泣いていました。Kayさんの今の心境が痛いほど分かります。
Kayさんが猫ちゃんが元気になるように全力を尽くしているのは、きっと猫ちゃんも分かっていると思いますョ。私もスパーキーのためにできることはすべてやったし、もうお別れの時なんだ、仕方ないんだ、スパーキーももう苦しまなくて済むんだ、と自分に言い聞かせることで、乗り切ることができました。
もう猫ちゃんが死んでしまうかのように言ってしまってごめんなさい。もちろん猫ちゃんが元気を取り戻すことを心から願ってます。ただ、命の短いペットとのお別れは、いずれやって来てしまいますよね...。どうかあまり悲しまないでくださいね。元気を出してください!Kayさんに早く心の平穏が訪れますように祈ってます...。
Kayさんの猫ちゃんも今闘病中なんですね。私もスパーキーがもうダメかもしれないと分かったときは、毎日ボロボロになるまで泣いていました。Kayさんの今の心境が痛いほど分かります。
Kayさんが猫ちゃんが元気になるように全力を尽くしているのは、きっと猫ちゃんも分かっていると思いますョ。私もスパーキーのためにできることはすべてやったし、もうお別れの時なんだ、仕方ないんだ、スパーキーももう苦しまなくて済むんだ、と自分に言い聞かせることで、乗り切ることができました。
もう猫ちゃんが死んでしまうかのように言ってしまってごめんなさい。もちろん猫ちゃんが元気を取り戻すことを心から願ってます。ただ、命の短いペットとのお別れは、いずれやって来てしまいますよね...。どうかあまり悲しまないでくださいね。元気を出してください!Kayさんに早く心の平穏が訪れますように祈ってます...。
コメの修正用(初心者なものでw)
テストさせて頂きましたm( _ _ )m
サンフラワーさん
コメント機能が正常に働いてなくてごめなさい!もしよかったらメールくださいね!
私には慰めてくれる犬がもういないけど・・・。
先日あの子のお墓参りに行って、お墓の前で涙が止まりませんでした。ありがとうって。
どうしてこんなに悲しいのだろうと思うときいつも側にいてくれたから。
まことさんにどんな悲しいことがあったのかはわかりませんがピアノでも弾いて、温かい暖炉の前でコーヒーでも飲んで、そうやって時間を過ごしていくしかないのかな、なんて思います。
時間がね癒してくれるからなんでも。。。
私は少し元気になって日本で楽しく過ごしています。犬はいないけどね・・・。
本当にあのあったかいイングリッシュセッターのフワフワした子犬が欲しい。
先日あの子のお墓参りに行って、お墓の前で涙が止まりませんでした。ありがとうって。
どうしてこんなに悲しいのだろうと思うときいつも側にいてくれたから。
まことさんにどんな悲しいことがあったのかはわかりませんがピアノでも弾いて、温かい暖炉の前でコーヒーでも飲んで、そうやって時間を過ごしていくしかないのかな、なんて思います。
時間がね癒してくれるからなんでも。。。
私は少し元気になって日本で楽しく過ごしています。犬はいないけどね・・・。
本当にあのあったかいイングリッシュセッターのフワフワした子犬が欲しい。
Brenda さん
私もBrendaさんくらいピアノが上手ければ、自分のピアノで自分を癒すことができるんだろうな~。自分の下手なピアノを聴いたら返ってストレスたまるし...(笑)。私の大好きなショパンの「別れの曲」(とくにあの中間の盛り上がりの部分)を何度も何度も鳥肌が立つまで弾きまくることができればどんなに気が晴れることか...なんていつも考えるんですよ。
Brendaさんも天国にいったワンちゃんが恋しいのですね。でも元気になったみたいでよかったです!私ももう平気ですよ!ほんの些細なこと。こんなことでまたくよくよするなんて...もっと強くならなくっちゃと反省中...。
Brendaさんも天国にいったワンちゃんが恋しいのですね。でも元気になったみたいでよかったです!私ももう平気ですよ!ほんの些細なこと。こんなことでまたくよくよするなんて...もっと強くならなくっちゃと反省中...。
泣いてる時に、そばにいてくれるコナー君がいて
良かった。不思議とそのような場面を察してくれ
人間ではないから、こちらも恥ずかしいなんて事も考えず感情のままで(何よりの発散に・・・)
余計な事は言わずに、ただそばに寄り添うだけ
本当に健気で救われるよね。
私も最近は涙もろくて~(笑)昔は感情を出すのが苦手だったのに年令のせいかな?更年期なんじゃないって言われる(ショック)
コナー君もスパーキー君もブルーの首輪なのね。
うん、うん大きいわぁ!めざせコナー君(笑)
トナカイの角をおとなしくさせておりこうさんと
実は、すでに角を折ったのね!
コナーはまだ何も分からない仔犬だと思ってたけど、こうやって感づいてくれるんだな~とちょっとびっくりしたんですよ~(笑)。でも泣き止むとすぐまたいたずら始めて...、試しにまた泣きまねしてみたら、通用しなかった(笑)。ほんとワンちゃんって感が鋭いというか...。
スパーキーって今のコナーの2倍くらいの大きさあったからなぁ...(汗)。コナーがどれだけ大きくなるか楽しみというか怖いというか...。