こんにちは、今日で4ヶ月になったチビダルで~す。
ママは一昨晩に首を寝違えて痛いので、ちょっと休憩したいと言っています。
今日、僕は病院ででっかい注射を2本打たれ...
こんな立派な「狂犬病予防注射済み」メダルまで貰いました。
2ヶ月前はこんなベビーフェイスだった僕も...
今はこんなにりりしく(?)なりました。
...なのにママは、まだまだ僕のことをいたずら坊主だと思ってます。
ママは一昨晩に首を寝違えて痛いので、ちょっと休憩したいと言っています。
今日、僕は病院ででっかい注射を2本打たれ...
こんな立派な「狂犬病予防注射済み」メダルまで貰いました。
2ヶ月前はこんなベビーフェイスだった僕も...
今はこんなにりりしく(?)なりました。
...なのにママは、まだまだ僕のことをいたずら坊主だと思ってます。
んなバカな...(これはママ)
近所の大人さん達にも挨拶できるようになったし、
そして最近の何よりの楽しみは保育園に行くことです。
ここでは、みんな僕をとてもかわいがってくれます。
ママは「仕事が忙しい、忙しい」と言いながらも、昼間はしょっちゅうインターネットで僕を監視してるようです。
ママは「もっと積極的にワンちゃんたちと遊びなさい」と言います。
そして夕方になるとママが迎えにきます。
僕は、
...と主張しますが、ママは
「この辺は暗くなると怖いオジサンたちがいっぱい出てくるわよ~」
と脅して僕を連れて帰ります。
お家にかえるともうお腹ぺこぺこ。
お腹いっぱい食べると、あとは眠たくなって朝まで寝てしまいます...。
次の保育園の日が待ち遠しいな~。
本日もお越しくださりありがとうございます。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
チビダルちゃん4ヶ月ですか〜。手足も長くなってだんだんお兄ちゃんになってきましたね。「おはよー」って言ってる写真、背が高くてびっくりです。体重はどれくらいなんでしょう?
いっぱい遊んでいっぱい食べてよく眠って、すくすくと育ってるチビダルちゃんを、私も見守ってる気分♪
首の寝違え、お大事に〜
いっぱい遊んでいっぱい食べてよく眠って、すくすくと育ってるチビダルちゃんを、私も見守ってる気分♪
首の寝違え、お大事に〜
まっちゃん さん
私も写真を見て「でかいっ」と思いました。体重は病院で量ったけど、30.3 lbs (13.5キロくらい?)でした。私にはもう重くて抱え上げられない...。これってやっぱり大きい方なのかしら...。
なんか胴体が長~くなったような気がしますね(テンちゃんみたいですね)。
いつも見守ってくれてありがとうございます!
なんか胴体が長~くなったような気がしますね(テンちゃんみたいですね)。
いつも見守ってくれてありがとうございます!
チビダルちゃん保育園通いが楽しそうです!
お仕事に向かうのに、後ろ髪ひかれる思いをせず
安心ですが、私の場合お子さまがそんな時
「振り向きもしなかった」と・・・勝手なもので
ちょっぴり寂しいなんて思ったり(笑)
もう4ヶ月に、顔つきもどんどん変わり
まことさん写真をきちんと撮ってるから大丈夫!
保育園での係りの方とのご挨拶
ウチの花も同じように、おはようペロペロ
おかえりペロペロとやります!
鑑札がリッチに見えます。
日本全国共通か?わからないけど簡単に曲がる
咬み跡がつく「チンケな鑑札」なんです(笑)
お仕事に向かうのに、後ろ髪ひかれる思いをせず
安心ですが、私の場合お子さまがそんな時
「振り向きもしなかった」と・・・勝手なもので
ちょっぴり寂しいなんて思ったり(笑)
もう4ヶ月に、顔つきもどんどん変わり
まことさん写真をきちんと撮ってるから大丈夫!
保育園での係りの方とのご挨拶
ウチの花も同じように、おはようペロペロ
おかえりペロペロとやります!
鑑札がリッチに見えます。
日本全国共通か?わからないけど簡単に曲がる
咬み跡がつく「チンケな鑑札」なんです(笑)
hanagon さん
私は先代スパーキーのときになかなか「親離れ(?)」できなくて、「超」過保護に育てちゃったので、内気で人見知り、犬見知りが激しかったのです。たしかにほかの人たちやワンちゃんのところに「ピュー」っと行っちゃうと内心悲しいですよね...(涙)、けどチビにはもっと独立して「社交性」を身に付けて欲しい。私もこんな体、いつまでもママに頼ってちゃだめなのよ、チビ!! な~んちゃって...。結構私がらくしちゃってるという話もある...(笑)。
顔が大人顔になってる!
身体はティーンエージャーぽく、すんなりしなやかっていう感じかな。成長が早いよね。
他のワンちゃんたちと遊ぶのは、慣れないと難しいのかな。日本のママたちも公園デビュー、砂場デビューで悩むって言うよね。
身体はティーンエージャーぽく、すんなりしなやかっていう感じかな。成長が早いよね。
他のワンちゃんたちと遊ぶのは、慣れないと難しいのかな。日本のママたちも公園デビュー、砂場デビューで悩むって言うよね。
アンズ さん
犬はほんとに成長が早くてあっというまです。
最初は「犬見知り?」してなかなか溶け込めないワンちゃんもいますね~。先代スパーキーがそんな感じでしたが、チビはスパーキーよりはすんなり馴染めてるようです。
最初は「犬見知り?」してなかなか溶け込めないワンちゃんもいますね~。先代スパーキーがそんな感じでしたが、チビはスパーキーよりはすんなり馴染めてるようです。
おひさしぶりでーす
チビダルちゃんかわいすぎる。
そして、犬の保育園に本気でびっくりしたました!笑
アメリカには、すごいものがあるのですね。
なんかおとぎの国みたいです。
チビダルちゃんかわいすぎる。
そして、犬の保育園に本気でびっくりしたました!笑
アメリカには、すごいものがあるのですね。
なんかおとぎの国みたいです。
Brenda さん
おひさしぶりです。とても忙しそうですね。音楽会のシーズンが始まったということでしょうか? (あまりよく分かりませんが...。)
DOGGIE DAYCAREもピンからキリまでありますが、ここは設備が整ってて結構飼い主の私も気に入ってます。一匹で留守番させて家の中を荒らされるより返って安上がりかもしれないですね~。
DOGGIE DAYCAREもピンからキリまでありますが、ここは設備が整ってて結構飼い主の私も気に入ってます。一匹で留守番させて家の中を荒らされるより返って安上がりかもしれないですね~。
元気に保育園通ってますね~(^^v
すでに4ヶ月かぁ早いねぇ~みんなに挨拶出来るんだ♪
お顔もすっかりお兄ちゃんっぽくなってるし(^0^)
やっぱし可愛いぃ~!
で?あはは!仕事中も気になってしっかりチェック入れてますね(笑)
ピンキーも毎日セッセと通ってるけど
たまにはこっちが息抜きしたいぞよぉ(汗)
今週は、私とチビの病院、保育園の面接、久しぶりの出勤で疲れました~。でも来週からは少しは慣れてくると思います。
でもやっぱりスタミナのあるダルの世話は大変だ~。保育園は大助かりです。
サンフラワーさんが毎日2回、ランを欠かさないのが分かります...チビもさすがに疲れただろうな~って思っても、次の日にはすぐ元気を回復して暴れまわるし...。これから大変だわ~。