はじめてのチビダルにとってはまるで別世界?
ここサンフランシスコベイエリアには、アメリカ全国でも最大と言われるドッグパークがあります。サンフランシスコ市内からベイブリッジを渡って対岸にあるPoint Isabel Regional Parkです。
私たちの家からは、車で30分以上かかるので、平日に行くのは難しいのですが、週末にちょっとしたハイキング気分で出かけるにはちょうど良い所です。先代スパーキーともよく行った思い出の場所です。
サンフランシスコ湾沿いに広がる敷地はなんと23エーカー(28,156坪)
そして、なんてったってここは正真正銘のドッグパーク。
「犬も入っていいけど、指定された場所以外はリードを付けてください」なんてセコイ場所とはわけが違う。入り江沿いの土手から、林の中、レクリエーションエリアまで、どこでも好きなだけ走り回れちゃう、まさにワンちゃんの楽園。
トイレの中にも飼い主を待つワンちゃんたちが...
「ママ、まだ~?」
サンフランシスコ湾にだって飛び込んじゃいます。
「僕はパス...。」
るん、るん
るん、るん
「僕もサンドイッチちょうだい...」
「こんにちは」
「僕ってどこに行っても人気ものだから困っちゃう...」
えっ、チビダル? いえ、体重70キロのハーレクインでした...(汗)。
「探し物は何ですか...?」
疲れたら、ドッグカフェで一服
シャンプーサービスもあります
ハロウィーンの季節ですね~。
最初は私も体力が持つか不安だったのですが、天気もよく、綺麗な景色のなかで2時間、チビダルといっしょに元気に歩いて、遊ぶことができました。これからの体力づくりにも良いモチベーションになりそうです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
なんて素敵なの、敷地の広さも圧巻・・・
まさに、ワンコの楽園!
ノーリードでその広さ、花ではいなくなってしまいそうで私が放す勇気ないかも(笑)
真っ青になって捜す私の姿が浮かびます!
わぁキレイなグレートデン、大型犬フェチの
我が家は、一時「欲しい」と思ってました。
見かけると、ときめいてしまう(いけません)
まさに、ワンコの楽園!
ノーリードでその広さ、花ではいなくなってしまいそうで私が放す勇気ないかも(笑)
真っ青になって捜す私の姿が浮かびます!
わぁキレイなグレートデン、大型犬フェチの
我が家は、一時「欲しい」と思ってました。
見かけると、ときめいてしまう(いけません)
hanagon さん
わたしもスパーキーの時はいなくなるんじゃないかとはらはらしてたのですが、結構犬の方も、飼い主が視野にいないと不安になるみたいで、あまり遠くには行かなかったですね~。まあこれだけ犬がいると、時々柄の悪い(?)犬がいるので、注意しなければいけないのですが...。
私もグレートデンを見ると(特に写真のような白黒のブチのやつ)見とれてしまうんですよ~。飼い主さんは「男がもう一人家にいるみたいだ」と言ってました。チビの行ってる保育園にも1匹来てるけど、チビが出てくるのを待ってる間はその艶やかで鍛え抜かれた肢体に釘付け...(私もちょっと危ない?)
私もグレートデンを見ると(特に写真のような白黒のブチのやつ)見とれてしまうんですよ~。飼い主さんは「男がもう一人家にいるみたいだ」と言ってました。チビの行ってる保育園にも1匹来てるけど、チビが出てくるのを待ってる間はその艶やかで鍛え抜かれた肢体に釘付け...(私もちょっと危ない?)
スケールが違うぅ~っ
コナー君も沢山のお友達や犬好きな人々に
囲まれて楽しかったでしょうね~♪
うちは残念ながらそんな素敵な場所でも
ギグをフリーに出来ないです~(涙)
何故って?匂い取りにばかり夢中になって
呼び戻しが効かないのですよ。
なのでハグレたら一生逢えなくなりそう(爆)
こちらの小型犬用ドッグランとかって、私が
数歩歩いたら塀みたいなトコ結構あるんです。
まぁ、うちのギグだったらそんなトコでも充分
なんですけど(笑)
コナー君も沢山のお友達や犬好きな人々に
囲まれて楽しかったでしょうね~♪
うちは残念ながらそんな素敵な場所でも
ギグをフリーに出来ないです~(涙)
何故って?匂い取りにばかり夢中になって
呼び戻しが効かないのですよ。
なのでハグレたら一生逢えなくなりそう(爆)
こちらの小型犬用ドッグランとかって、私が
数歩歩いたら塀みたいなトコ結構あるんです。
まぁ、うちのギグだったらそんなトコでも充分
なんですけど(笑)
ギグルママ さん
ギグちゃんだと猟犬の血が騒いで、きっと獲物をさがしにそこら中を嗅ぎまくるでしょうね~。きっと本能的に入り江にも飛び込んじゃうのでは...。
ダルは基本的に水は苦手のようです。チビは水がちょっと掛かっただけで、驚いて逃げてしまう...(汗)。先代ダルはビーチに猟犬の友達がたくさんいたので、自分で練習して(ほんとの話)だんだん泳げるようになったけど...チビはそんな機会もないので、一生かなづちでしょう。
ダルは基本的に水は苦手のようです。チビは水がちょっと掛かっただけで、驚いて逃げてしまう...(汗)。先代ダルはビーチに猟犬の友達がたくさんいたので、自分で練習して(ほんとの話)だんだん泳げるようになったけど...チビはそんな機会もないので、一生かなづちでしょう。
町がひとつ全部犬の為にあるようだわ!さすがアメリカ
スケールがちがう。いや、ちがい過ぎる(笑)
私の住んでる町が全部すっぽり入っちゃいそうよ。
いろんな犬に出会えるし、それに人間ももちろん犬と
暮らしてる人だから犬好きでしょう?いいなー。
でもコナーちゃんが一番きれいで目立つし可愛いよ!
これは人気者にならないはずがない!なんだか私まで
誇らしい気分になっちゃう(笑)
スケールがちがう。いや、ちがい過ぎる(笑)
私の住んでる町が全部すっぽり入っちゃいそうよ。
いろんな犬に出会えるし、それに人間ももちろん犬と
暮らしてる人だから犬好きでしょう?いいなー。
でもコナーちゃんが一番きれいで目立つし可愛いよ!
これは人気者にならないはずがない!なんだか私まで
誇らしい気分になっちゃう(笑)
まっちゃん さん
サンフランシスコはアメリカでも特に犬好きがたくさん集まってると思いますね。それも単に「犬好き」じゃなくて、政治、社会運動を起こすような「動物愛護家」タイプも多い...。たんに変人の集まりという噂も(私も含めて)...(笑)。
チビは「自称セレブ犬」ですから(汗)、人間の注目を集めるのが好きみたいです。ダルってそういうとこありません? 「ドラマチックつぶちゃん」みたいに...(笑)。こんなチビですが、誇りに思ってくれてありがとう。
チビは「自称セレブ犬」ですから(汗)、人間の注目を集めるのが好きみたいです。ダルってそういうとこありません? 「ドラマチックつぶちゃん」みたいに...(笑)。こんなチビですが、誇りに思ってくれてありがとう。
絶対私の近くに有ったら行きたい!
海も好きなだけ入れるんだぁ~!これまた嬉しいね。
でも・・・あはは!コナーも苦手なのね(一緒だわ)
スケールが違い過ぎて何だかピンと来ない私だけど
ドライブがてらには丁度良い距離だね(^^v
やっぱり人間大好きなコナー可愛いなぁ~も~!たまらん(笑)