今年もまた、知らないうちに夏が終わってしまいました。一昨年まではゴルフだハイキングだと今頃は真っ黒に日焼けしていたのですが、今では真夏でもモヤシのように青白い脚...ひえ~っ。
去年は手術だの何だのってそれどころじゃなかったけど、今年は体調も少し落ち着いたのに、以前みたいに仕事とかゴルフとか没頭できるものが無くなってしまい、一時期はホントに辛かったです。子供もいないし、JJは仕事で忙しいし、スパーキーは死んじゃうし...。絶望のどん底に突き落とされて、かなり真っ黒なオーラ(?)を放ってたでしょうね、わたくし...。
でもどんな苦しみにも必ず終わりはやってくるものですね。最近はブログを始めたり(もともとはがんの闘病記だけだったのですが)、そしてチビダルもやって来て、もっと楽しい記事も書きたいとチビダルをカメラで追いかけ回しているうちに、だんだん心もまぎれるようになりました。こんな単純なことですが、今のところこんな感じでいいかな~と思ってます。
それにしても、今日でチビダルがやって来てちょうど1ヶ月。たったの1ヶ月ですよ!? 信じられない。すっかり私の生活はチビダルに乗っ取られてしまいました。今ではがんが転移することより、チビダルがどこでオシッコするのかの方が不安(!?)...恐ろしや~。
きのうは夏の終わりを告げるLabor Dayの祭日。左隣のベン君、マット君、リンジーちゃん3兄妹がチビダルと一緒に遊んでくれました。
3人ともとにかく元気いっぱい。こっちの子供たちはワンちゃんを全然怖がらないんですね~。大きなスパーキーの時もそうでした。飛びつかれてもぜんぜん平気。
お陰でその夜は、さすがのチビダルもお疲れのようでした...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
本当にダルメシアンのパワーってすごいものがありますよね。
ウチもつぶが来る前と来た後の生活が全く違うので「つぶ前・つぶ後」って言ってます。「つぶ後はさー、早起きになったよね」とか。
でもやっぱり魅力的ですよね、ダルメシアンって。
ウチもつぶが来る前と来た後の生活が全く違うので「つぶ前・つぶ後」って言ってます。「つぶ後はさー、早起きになったよね」とか。
でもやっぱり魅力的ですよね、ダルメシアンって。
そうだね~、頑張らなくっちゃね。
それにしてもダルって子供をひきつけるマグネットだよね。外見もユニークだし、なんせ「101匹ワンちゃん」のキャラクターだから、小さい子でも「ダルメシアン」だけは知ってるもんね。
でも性格がアレだから実際に飼う人は少ないかも...。
ちなみにこのお隣の子たちのワンちゃんは犬の毛アレルギーでもOKな「ラブラドゥードル」だよ。
それにしてもダルって子供をひきつけるマグネットだよね。外見もユニークだし、なんせ「101匹ワンちゃん」のキャラクターだから、小さい子でも「ダルメシアン」だけは知ってるもんね。
でも性格がアレだから実際に飼う人は少ないかも...。
ちなみにこのお隣の子たちのワンちゃんは犬の毛アレルギーでもOKな「ラブラドゥードル」だよ。
「紀元前」「紀元後」みたいですね(笑)。ダルが家に居ると毎日がカラフルになったみたいです。私たちも朝5時半にたたき起こされますけど...。
最後の疲れた顔、笑っちゃった~!!
ペットに癒される、自然に癒されるって、病気になるとつくづく感じますよね。
私も子供無しなので、仕事をやめていたらプッツンと切れていたかもしれません。
明けない夜は無いと、信じています。
どん底から這い上がってきたまことさんは、これからダルと一緒に、ジャンヌ・ダルクのように強くなれますよ!
ペットに癒される、自然に癒されるって、病気になるとつくづく感じますよね。
私も子供無しなので、仕事をやめていたらプッツンと切れていたかもしれません。
明けない夜は無いと、信じています。
どん底から這い上がってきたまことさんは、これからダルと一緒に、ジャンヌ・ダルクのように強くなれますよ!
もう1ヶ月経ったのね~(^^ホントに早いよね。
思わずぎゃははは!何処でオシッコがおかしいぃ~!
すでにず~っと前からいるみたいな錯角するでしょ?
私もそ~!数えてみてはえっ?まだ8ヶ月しか経ってないんだぁ(@@)
その方が不思議になってしまうw
しっかり生活はダルのペースにハメられてるよね(^^;
恐るべし!ダルパワー(^^v
それにしても、子育てには本当に良い環境だね(羨)
チビちゃんと同じパワーが余ってる子供も居るなんて最高ですよぉ~♪
みんなが虜になっちゃってるw
これからも落ち込んでる暇なんて無いよ~(^^v
写真もいつも綺麗に撮れてるし
ちびちゃんのお尻追いかける忙しい日々は続く~
わっはっはは!お互い頑張ろうぞ~~~☆