ニューキャッソル霊園
皆さん、こんにちは♪ SFベイエリアは相変わらず寒く、ここ2日くらい雨も降っています。
昨日はこの寒い雨の中、ここから北へ約200キロ離れた、ニューキャッスル(Newcastle)という小さな町まで、義父(JJのお父さん)の「親戚合同お墓参り」に行って来ました。
まる一日の行事だったので、コナーは保育園に預けました。
ご存知、義父は今年の6月に天に召されたのですが、このニューキャッスルは、義父の生まれ故郷です。私が訪れたのは、今回が初めてでした。
片田舎の町と聞いていたので、てっきり典型的なアメリカのド田舎(だだっ広くて、農場以外何もなくて、風向きが悪いと馬糞、牛糞の匂いが漂ってくる...)みたいなのを想像していたのですが、これが意外と風情があって、紅葉も色づいた素敵な街並でした。
これは車内からかろうじて取った一枚。
本当はもっとキレイな場所があったのですが、雨が降ってて写真撮影は断念しました。
こちらは去年11月のスイス、バーゼルの写真
車道がやたら広いことを除けば、冬のどんよりしたバーゼルの街並を思い出させます。
お墓参りの後は、近くのレストランで皆と食事。そして義母と一緒にSFベイエリアに戻りました。
途中でコナーを迎えに行って、それから義母をサウスベイの自宅へ送り、そしてやっと我が家に帰宅。一日で計8時間の車移動でした(汗)。
***
おまけに、お墓参り中は雨に濡れて、またまた寒い思いをした私は、帰宅後ダウン。(汗)
コナーの写真もないので、今日はこちらのなつかし動画♪
コナーは、4ヶ月の頃から今の保育園に通ってます。これはその当時のコナーです。
(わくわく保育園♪)
はっきり言って、この通園時の「はしゃぎよう」は、今もほとんど変わってません。(汗)
いつもクリックありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: