やっと楽しい週末ですね~♪
なんちゃって、木曜日と金曜日は車を修理に出していて、どこにも行けなかったので、
自宅で少し働いてのんびり過ごしました。
「どっか行こうよ~」
でも保育園にもランに行けないコナーは、エネルギーが余り過ぎ…。
「はやくはやくぅ~」
なので午後のお散歩は少し長めに。
我が家の近所は傾斜が多く、あまり遠くまで行くと、戻ってくるのが大変なのですが、この日は頑張って、ちょっと坂を下ったところのある「お気に入りの通り」まで行ってきました。
ほんの200メートル程の短い通りなのですが、なぜかこの通りだけちょっと狭く、小高い木が茂ってて、ちょっとひっそりした感じの趣のある通りです。
そして、少し小さの、可愛らしい感じの家々が立ち並んでます。
白い「ピケットフェンス」は幸せな家庭の象徴って感じかな?
コラッ、そんな所上がっちゃだめだよ!!
冬の間色あせていた前庭の芝生も青々と色づいてきました。
SFベイエリアは春を通り越してすぐに夏になっちゃいそうな陽気です。
なんちゃって、木曜日と金曜日は車を修理に出していて、どこにも行けなかったので、
自宅で少し働いてのんびり過ごしました。
「どっか行こうよ~」
でも保育園にもランに行けないコナーは、エネルギーが余り過ぎ…。
「はやくはやくぅ~」
なので午後のお散歩は少し長めに。
我が家の近所は傾斜が多く、あまり遠くまで行くと、戻ってくるのが大変なのですが、この日は頑張って、ちょっと坂を下ったところのある「お気に入りの通り」まで行ってきました。
ほんの200メートル程の短い通りなのですが、なぜかこの通りだけちょっと狭く、小高い木が茂ってて、ちょっとひっそりした感じの趣のある通りです。
そして、少し小さの、可愛らしい感じの家々が立ち並んでます。
白い「ピケットフェンス」は幸せな家庭の象徴って感じかな?
コラッ、そんな所上がっちゃだめだよ!!
冬の間色あせていた前庭の芝生も青々と色づいてきました。
SFベイエリアは春を通り越してすぐに夏になっちゃいそうな陽気です。
ところで、コナー、今日(米国時間の4日)で10ヶ月になりました♪
宜しければ、おめでとうのぽちっお願いします♪
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
そっか、まだ10ヶ月なんですね
カレンの仔犬たちは1ヶ月ですよ♪
動物病院の先生は3ヶ月は面倒を見てやった方がいいって。
う~ん、それは~って、言ってきちゃいました♪
なかなか、仔犬の世話は大変です。
本物のブリダーさんたちは偉いよね。
僕には無理です。
遅れましたが、コナー君10ヶ月おめでとう!
カレンの仔犬たちは1ヶ月ですよ♪
動物病院の先生は3ヶ月は面倒を見てやった方がいいって。
う~ん、それは~って、言ってきちゃいました♪
なかなか、仔犬の世話は大変です。
本物のブリダーさんたちは偉いよね。
僕には無理です。
遅れましたが、コナー君10ヶ月おめでとう!
posted by かれんぱぱ at
2009/04/05
20:13
[ コメントを修正する ]
かれんぱぱさん
そう、まだ10ヶ月なんですよ~。年齢的にはまだまだ「チビ」なんですけど、体は一人前にでっかくなっちゃって…でも自覚ないから困ります(汗)。
かれんぱぱさんちの「チビダル」ちゃんたちはもう1ヶ月になるんですね。3ヶ月だとあと2ヶ月??…はちょっと長いですよね。こちらでは普通7,8週目くらいで新しい飼い主さんのところに行っちゃいますけど、日本ではどうなんでしょう?? コナーがやってきたのは8週間と3日目の時でした。
いえいえ、かれんぱぱさんももう立派なブリーダーさんです。実は先週、アリゾナ州にいるコナーのママが2回目の懐妊だというニュースを聞きました。予定日はちょうどコナーが1歳になるころの6月なんです。パパは別犬なんですけどね(笑)。
かれんちゃんも来年また行きますか~~!?
かれんぱぱさんちの「チビダル」ちゃんたちはもう1ヶ月になるんですね。3ヶ月だとあと2ヶ月??…はちょっと長いですよね。こちらでは普通7,8週目くらいで新しい飼い主さんのところに行っちゃいますけど、日本ではどうなんでしょう?? コナーがやってきたのは8週間と3日目の時でした。
いえいえ、かれんぱぱさんももう立派なブリーダーさんです。実は先週、アリゾナ州にいるコナーのママが2回目の懐妊だというニュースを聞きました。予定日はちょうどコナーが1歳になるころの6月なんです。パパは別犬なんですけどね(笑)。
かれんちゃんも来年また行きますか~~!?
10ヶ月、おめでとう♪
大きな体ではあるけど、まだまだお顔にはあどけなさがあって・・・そこが可愛いんですよねー♪
今日ね、アイリッシュセッターと戯れてきました~
いつもとは違う、大きな鼻や口にテンション上がりまくりでした(笑)
実はね。。。私、コナー君のシッポを触ってみたくって!
密かな野望だったのですが、言ってしまいました~
大きな体ではあるけど、まだまだお顔にはあどけなさがあって・・・そこが可愛いんですよねー♪
今日ね、アイリッシュセッターと戯れてきました~
いつもとは違う、大きな鼻や口にテンション上がりまくりでした(笑)
実はね。。。私、コナー君のシッポを触ってみたくって!
密かな野望だったのですが、言ってしまいました~
お姉ちゃん♪さん
ありがとうございます!そうそう、まだ小さい時からのベソかいたような顔のままなんです(汗)。コナーのお兄ちゃんたちはみんなりりしい顔してるのに、コナーだけお笑い系のような顔(笑)。でも性格は「オレ様」だったりするから手に負えません。
偶然ですね、私も今日ドッグパークでアイリッシュセッターに会った(?)んですよ。めったにみないんですけど。なんか性格がダルメシアンだなって思ってしまいました。
コナーの尻尾、触ってみたいですか? 私は匂いを嗅ぐのが好きです(変態??)
偶然ですね、私も今日ドッグパークでアイリッシュセッターに会った(?)んですよ。めったにみないんですけど。なんか性格がダルメシアンだなって思ってしまいました。
コナーの尻尾、触ってみたいですか? 私は匂いを嗅ぐのが好きです(変態??)
コナー君10ヶ月おめでとうございます。
やんちゃなさかりですね。
私も昨日は近所の桜祭りに行きました。気持ちのいい季節で、お散歩もたのしいですよね。
コナー君のお日様まぶしそうな顔がまどろんでて、仕事してるのが嫌になるw~
やんちゃなさかりですね。
私も昨日は近所の桜祭りに行きました。気持ちのいい季節で、お散歩もたのしいですよね。
コナー君のお日様まぶしそうな顔がまどろんでて、仕事してるのが嫌になるw~
sunpapaさん
お仕事中ですか~? 私が車の修理を口実に、2日もオフィスに行かず、愛犬と春の陽気の中をお散歩している写真を乗せてしまったせいで(長い…)、やる気をなくしてしまったらすみません(謝)。
桜祭り、楽しそうですね~。私も昨夜、日本の実家に電話したとき、父と兄が町内会の桜祭りに借り出されていました。ここサンフランでも「日本町」で桜祭りありますよ~。ここ数年全く行ってないのですが、たしか今月だったと思います。
コナーは春の陽気のせいか、散歩中に突然飛び跳ねたり、止めてある車の上に飛び乗ろうとしたり(!!)するんです。春先は変な人が多いとかいいますけど、ワンコも変になっちゃうんでしょうか?
桜祭り、楽しそうですね~。私も昨夜、日本の実家に電話したとき、父と兄が町内会の桜祭りに借り出されていました。ここサンフランでも「日本町」で桜祭りありますよ~。ここ数年全く行ってないのですが、たしか今月だったと思います。
コナーは春の陽気のせいか、散歩中に突然飛び跳ねたり、止めてある車の上に飛び乗ろうとしたり(!!)するんです。春先は変な人が多いとかいいますけど、ワンコも変になっちゃうんでしょうか?
10ヶ月おめでとうございます☆
コナーちゃん毎日お散歩楽しそう♪
登っているところは屋根??ですかー??
コナーちゃん毎日お散歩楽しそう♪
登っているところは屋根??ですかー??
CLEAママさん
ありがとうございます。
私は散歩で十分なんですが、コナーは物足りないみたい(ですよね~、やっぱり)。
これは家の周りを囲っている塀なんですよ。1メートルちょっとで低いんですけど、コナー突然飛び乗っちゃって…。壊れなくてよかったです(汗)。
私は散歩で十分なんですが、コナーは物足りないみたい(ですよね~、やっぱり)。
これは家の周りを囲っている塀なんですよ。1メートルちょっとで低いんですけど、コナー突然飛び乗っちゃって…。壊れなくてよかったです(汗)。
どの写真もとってもキレイー!まことさんのお気に入りの通り、いろんな木があって、のんびりお散歩するのによさそうね。hanagonさんが言ってるけど、全然狭くない。私の町ならそこは「大通り」(笑)
可愛らしくてきれいなお家も映画やドラマを見てるようだなー!
コナーちゃん、10ヶ月おめでとう!怖い物知らずのヤンチャ盛りだね(笑)
可愛らしくてきれいなお家も映画やドラマを見てるようだなー!
コナーちゃん、10ヶ月おめでとう!怖い物知らずのヤンチャ盛りだね(笑)
まっちゃん
ありがとう! 10ヶ月で体は大きくなるけど、中身はまだまだ子供、やんちゃ盛りの真っ只中で手に負えないよ~。おまけに春先で頭がちょっとおかしくなってるし(汗)。とつぜん暴れたり、行き行く人や車に飛び掛ろうとしたり…興奮したら私の声なんかまるっきり耳に入ってない…。今までの訓練はなんだったんだ~~って感じ。しばらくすればまた落ち着いてくれるといいんですけど。
うちの近所は古い建売住宅みたいな感じで、似たような家ばかりなんだけど、この通りは1つ1つ違った可愛い家が並んでます。5年前、この通りにある家を買おうとしたんだけど、結局別の人が落札しちゃった。そして結果、今の家に住んでるけど、今でも散歩でその家の住人を見かけると「この人たちがとったのね~」なんて思っちゃう(笑)。
うちの近所は古い建売住宅みたいな感じで、似たような家ばかりなんだけど、この通りは1つ1つ違った可愛い家が並んでます。5年前、この通りにある家を買おうとしたんだけど、結局別の人が落札しちゃった。そして結果、今の家に住んでるけど、今でも散歩でその家の住人を見かけると「この人たちがとったのね~」なんて思っちゃう(笑)。
まことさん、ワタクシとっても大きな勘違いをしていました。
「クイーン」とはエリザベス女王のことだったんですね!てっきり、「歌手(既にお亡くなりなっていましたね、それも)」だと思っておりましたので、「あら〜、熱狂的なファンが嫉妬しちゃったのね〜」と思い込んでいました。たまたま見たフランスのニュースでもやっていました。サルコジさんの奥さんは挨拶するときにちゃんと膝を曲げて挨拶してたぞ、とか比べていました。フランス人もほんとはアメリカとっても好きなのに。でも、写真を見たら、エリザベス女王も背中に手を回していたから、良いんじゃないかな〜、と思いました。
そして、サザエさんは大好きで漫画本もたくさん持っていますが「日曜の夜」に放送というのが、「あ〜、また学校が始まるよ〜」と複雑な気持ちになってしまったのでした。説明不足ですみませんでした。
まことさんの大好きな通り、これで狭いのですか?日本やフランスだったら「住宅街の中の通りなのにとっても広いわ〜」となりますよ〜。さすがアメリカだな〜。
コナー君、もうすぐお誕生日なんですね。お誕生日プレゼントはもう決めていますか?
「クイーン」とはエリザベス女王のことだったんですね!てっきり、「歌手(既にお亡くなりなっていましたね、それも)」だと思っておりましたので、「あら〜、熱狂的なファンが嫉妬しちゃったのね〜」と思い込んでいました。たまたま見たフランスのニュースでもやっていました。サルコジさんの奥さんは挨拶するときにちゃんと膝を曲げて挨拶してたぞ、とか比べていました。フランス人もほんとはアメリカとっても好きなのに。でも、写真を見たら、エリザベス女王も背中に手を回していたから、良いんじゃないかな〜、と思いました。
そして、サザエさんは大好きで漫画本もたくさん持っていますが「日曜の夜」に放送というのが、「あ〜、また学校が始まるよ〜」と複雑な気持ちになってしまったのでした。説明不足ですみませんでした。
まことさんの大好きな通り、これで狭いのですか?日本やフランスだったら「住宅街の中の通りなのにとっても広いわ〜」となりますよ〜。さすがアメリカだな〜。
コナー君、もうすぐお誕生日なんですね。お誕生日プレゼントはもう決めていますか?
Armaniさん
いえいえ、こちらこそ「クイーン」とか紛らわしいことかいてすみませんでした(汗)。歌手のクイーン、いましたよね~。なんて私いまでもBEST of Queen聞いてるんです(笑)。ついでにお隣のおじさんはフレディ・マーキュリーにそっくりです(このブログにも以前登場してるんですよ…笑)。
え~、フランス人ってアメリカ人のこと好きなんですか?? アメリカ人はヨーロッパでは嫌われ者という印象があるんですが。
ヨーロッパも道が狭くて車が小さいのは日本に似てますね…ていうか、アメリカが何も考えずになんでもだだっ広く作りすぎなのかもしれませんね。
コナーの誕生日はカーメルに行きたいなあと思ってます。Armaniさんもこちらに来たとき行かれたんですよね。サンフランからは車をぶっとばして1時間半くらいで着くので、昔は夏に何回もゴルフしに行ってました。
でもずっと病気だったんで今年は3年ぶりくらいかな…。とても綺麗だし、ワンコフレンドリーだから、お泊りでコナーを連れて行きたいんですよ。いまそのために、コナーもしつけ強化中です(笑)。
え~、フランス人ってアメリカ人のこと好きなんですか?? アメリカ人はヨーロッパでは嫌われ者という印象があるんですが。
ヨーロッパも道が狭くて車が小さいのは日本に似てますね…ていうか、アメリカが何も考えずになんでもだだっ広く作りすぎなのかもしれませんね。
コナーの誕生日はカーメルに行きたいなあと思ってます。Armaniさんもこちらに来たとき行かれたんですよね。サンフランからは車をぶっとばして1時間半くらいで着くので、昔は夏に何回もゴルフしに行ってました。
でもずっと病気だったんで今年は3年ぶりくらいかな…。とても綺麗だし、ワンコフレンドリーだから、お泊りでコナーを連れて行きたいんですよ。いまそのために、コナーもしつけ強化中です(笑)。
さすが、お洒落な通り~♪
まるで外国の絵葉書のような景色~♪・・・って、当たり前か・・・笑
でも前に出ていた、まことさんのお家の周辺でも、十分素敵だったよ~!
もう、枝垂桜らしきお花も咲いているね~♪
何々?へぇ~!
アメリカでは白いピケットフェンスって、幸せな家庭の象徴なの?
何だか私がアメリカの映画とかでよく見かけるお家って、お家のフェンスがなくていきなり芝のグリーンが玄関まで続くような・・・
コナー君は、もう10ヶ月か~?笑
でも、家の獣医さんは大体10ヶ月の頃の体型でほぼ決まり!って言っていた気がするんだけれどな~?!??
だからせいぜい大きくなっても、25キロぐらいなんじゃないかと思うんだけれどな???
グレ姉ちゃんとハリ助君?
あの子達は全くの別の犬種のように、真っ白くて小さくバンビちゃんのようだったよ~♪
あちらは本家本元のショードッグだから、もしかしてジタンって規格外?みたいな?笑
お風呂に入れないで、飼い主の思いつきでお出掛けしたジタンは、埃まみれで何処か茶けた感じかな?爆
ほらほら!芸能人ってよく顔が小さいって言うじゃない?あれあれ・・・
ジタンは、凡人(犬)♪
典型的な一般PEOPLE♪ ぐっはっ♪
それかあちらは洗練された都会の子と、ジタンは野生児の違い?
これの方が分かり易いか??? ぐはははは~っ
まるで外国の絵葉書のような景色~♪・・・って、当たり前か・・・笑
でも前に出ていた、まことさんのお家の周辺でも、十分素敵だったよ~!
もう、枝垂桜らしきお花も咲いているね~♪
何々?へぇ~!
アメリカでは白いピケットフェンスって、幸せな家庭の象徴なの?
何だか私がアメリカの映画とかでよく見かけるお家って、お家のフェンスがなくていきなり芝のグリーンが玄関まで続くような・・・
コナー君は、もう10ヶ月か~?笑
でも、家の獣医さんは大体10ヶ月の頃の体型でほぼ決まり!って言っていた気がするんだけれどな~?!??
だからせいぜい大きくなっても、25キロぐらいなんじゃないかと思うんだけれどな???
グレ姉ちゃんとハリ助君?
あの子達は全くの別の犬種のように、真っ白くて小さくバンビちゃんのようだったよ~♪
あちらは本家本元のショードッグだから、もしかしてジタンって規格外?みたいな?笑
お風呂に入れないで、飼い主の思いつきでお出掛けしたジタンは、埃まみれで何処か茶けた感じかな?爆
ほらほら!芸能人ってよく顔が小さいって言うじゃない?あれあれ・・・
ジタンは、凡人(犬)♪
典型的な一般PEOPLE♪ ぐっはっ♪
それかあちらは洗練された都会の子と、ジタンは野生児の違い?
これの方が分かり易いか??? ぐはははは~っ
Kayさん
私のお家の通りは古い建売住宅だから、同じような家ばかりなんですよ。この通りは可愛らしいオーダーメイドっぽいお家がならんでます。
確かにアメリカのお家は前に塀がなくって芝だけって多いですよね。でもピケットフェンスを付けてるお家もあります。カントリースタイルのお家とかがそうかな、一昔まえの幸せな中流階級の家庭って感じ。今は中流=貧乏ですけど(汗)。
コナーは確かに背はこれ以上高くはならないような感じです。でももうすこしがっちりしてくるかなとは思ってるんですけど。ジタン君みたいなマッチョな男らしい肢体がいいわぁ~~。
グレハリちゃん、小鹿のような小顔ダルなんですね~。人間のモデルと同じくワンコも小顔じゃないといけないのかしら???
でもジタン君だってアメリカの基準だと小さい方に入るんじゃないのかなぁ? ♂犬だし…。それにJKCの競技会にも出演するんですよね? 今度はジタン君の番ですね。頑張ってくださ~い。コナーもお兄ちゃん頑張れっていってますぅ。
確かにアメリカのお家は前に塀がなくって芝だけって多いですよね。でもピケットフェンスを付けてるお家もあります。カントリースタイルのお家とかがそうかな、一昔まえの幸せな中流階級の家庭って感じ。今は中流=貧乏ですけど(汗)。
コナーは確かに背はこれ以上高くはならないような感じです。でももうすこしがっちりしてくるかなとは思ってるんですけど。ジタン君みたいなマッチョな男らしい肢体がいいわぁ~~。
グレハリちゃん、小鹿のような小顔ダルなんですね~。人間のモデルと同じくワンコも小顔じゃないといけないのかしら???
でもジタン君だってアメリカの基準だと小さい方に入るんじゃないのかなぁ? ♂犬だし…。それにJKCの競技会にも出演するんですよね? 今度はジタン君の番ですね。頑張ってくださ~い。コナーもお兄ちゃん頑張れっていってますぅ。
コナーくん、10ヶ月おめでと~(^○^)
病気や怪我などせず元気に育ってくださいませ(~o~)
素敵なお散歩コースですね!
やっぱり風景がおしゃれな感じですね(^○^)
敷地が広そ~羨ましい^^;
病気や怪我などせず元気に育ってくださいませ(~o~)
素敵なお散歩コースですね!
やっぱり風景がおしゃれな感じですね(^○^)
敷地が広そ~羨ましい^^;
小豆と黒豆さん
どうもありがとうございます。元気に病気せずに育ってくれるのがなによりです(犬の医療費も高いし…笑)。
この通りだけ?はとてもおしゃれな雰囲気出してます。
北海道もとっても広いってイメージがあるんですよ。私は九州出身だから、日本の中では正反対にある北海道には一番行ってみたいんです。新鮮な魚介類もたくさん食べれていいだろうな~。
この通りだけ?はとてもおしゃれな雰囲気出してます。
北海道もとっても広いってイメージがあるんですよ。私は九州出身だから、日本の中では正反対にある北海道には一番行ってみたいんです。新鮮な魚介類もたくさん食べれていいだろうな~。
こんばんわ、ぶちぶちです。あんなダルダルなブログにコメントを頂きありがとうございました。 ワタシはまことさんと同じ1971年生まれです。^^なんか嬉しいです。チビダルのコナーくんがお誕生日を迎えられたそうですね♪おめでとうございます^^ダルメシアンは同じ顔はいないんじゃないかっていうくらいいろんなコがいて出会うのが楽しいです。ダルの数だけぶちがある、みたいな・・(??)まことさんとコナーくんのブログこれからも楽しみにしています。
posted by ぶちぶち at
2009/04/07
00:52
[ コメントを修正する ]
ぶちぶち さん
やっぱりぶちぶちさんのブログだったんですね。あ~よかった♪ 同じ71年生まれで一緒なんですね~。私は早生まれなので、もしかすると学年はひとつ上でしょうか…?
ダルメシアンって斑柄もサイズも毛の質も一匹一匹違いますよね。私の先代犬も35キロの巨大ダルだったので、22キロのコナーはすごく小さく感じるのですが、日本のダルちゃんはもっと小さいですね(笑)。私も大好きなダルメシアンとたくさんお知り合い?になれて嬉しいです。これからもよろしくおねがいしま~す。
ダルメシアンって斑柄もサイズも毛の質も一匹一匹違いますよね。私の先代犬も35キロの巨大ダルだったので、22キロのコナーはすごく小さく感じるのですが、日本のダルちゃんはもっと小さいですね(笑)。私も大好きなダルメシアンとたくさんお知り合い?になれて嬉しいです。これからもよろしくおねがいしま~す。
車の修理のお陰で、まことさんもゆっくり過ごせたかな?
でもコナー君は少しエネルギーを持て余しっちゃったんだね(笑)
まことさんのお気に入りのお散歩コース~すごくステキ、やっぱり絵になる。小高い木々が生い茂ってる通り『狭い』のでしょうけど・・・
広い(笑)『少し小さい、可愛らしい感じの家々』なのでしょうが・・・十分でかい(笑)
そして~そんな趣のある通りを愛犬(コナー君)とお散歩してる
まことさんが幸せの象徴☆
コナー、春の陽気のためか、一段とそわそわ落ち着きがなくなって、散歩中も暴れたり、飛びついたりするんですよ~。優雅にお散歩って具合には最近いってないです(悲)。