「Sundayちゃん」
いつもこのブログに遊びに来てくださるsunpapaさんが、とっても可愛い愛犬ダル、Sundayちゃんの写真を送って下さいました♪ どうもありがとうございます。
Sundayちゃんは、この4月1日に何と14歳になったそうです。
お誕生日おめでとう!
14歳とは思えないくらいの元気いっぱいのダルちゃんです。
「めちゃかわ♪」
Sundayちゃん、
これからも、sunpapaさん一家のために、ずっとずっと元気で長生きしてね♪
***
「先代スパーキー」
私の先代ダル、スパーキーも、もし生きていれば今年14歳でした。
ご存知でない方のために...
スパーキーは去年の1月12日に腎不全のため、12歳と4ヶ月でお星さまになりました。
やがていなくなってしまうことは分かっているけど...
だからこそ、1日でも長く、楽しい時間を一緒に過ごしたいですよね♪
...
お、お~っと、上の写真の中に一枚だけコナーが混じってました。
皆さん、すぐに気づきましたか??
いつも言ってますが、コナーとスパーキーってホントに良く似てるんです。
さて、コナーはどこでしょう???
さて、コナーはどこでしょう???
ぽちっと応援お願いします♪
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
↑かれんぱぱさんには申し訳ないけど~はい、わかりま~す!
でも、スパーキー君とコナー君は本当に良く似てる(笑)
また今度コナー君のママが6月に出産と~パパは違うと言ってたけど
コナー君に似た仔がいるのかなぁ?
Sundayちゃんは4月1日で14歳!そんな年齢に見えない。
あっ~お顔もキレイだし、お散歩してる写真も足元もしっかりで
言わなかったら14歳とは・・・そうなんだ、何だか嬉しいなぁ
花も・・・と希望がわいてきた。Sundayちゃんきっと大切に愛情いっぱい受けて暮らしてるのでしょうね。
花もSundayちゃんを見習って頑張ってもらわなくちゃ~(笑)
でも、スパーキー君とコナー君は本当に良く似てる(笑)
また今度コナー君のママが6月に出産と~パパは違うと言ってたけど
コナー君に似た仔がいるのかなぁ?
Sundayちゃんは4月1日で14歳!そんな年齢に見えない。
あっ~お顔もキレイだし、お散歩してる写真も足元もしっかりで
言わなかったら14歳とは・・・そうなんだ、何だか嬉しいなぁ
花も・・・と希望がわいてきた。Sundayちゃんきっと大切に愛情いっぱい受けて暮らしてるのでしょうね。
花もSundayちゃんを見習って頑張ってもらわなくちゃ~(笑)
hanagonさん
分かってくれましたか~? 嬉しいな~♪
コナーママの妊娠ですが、交配には成功したらしいんですけど、妊娠はまだ100%確実には分かってないそうです(←早とちりしちゃって)。でもそういいながらも、もう早々と子犬の予約を受け付けてるんですよ~。アメリカ人は気が早い(笑)・コナーは「ママ似」なので、きっとコナーに似てる子犬ちゃんが生まれるだろうな~って私もちょっと楽しみです。ブリーダーさん、日本にも過去に「輸出」したことあるって言ってたけど、だれかコナーの親戚ダルちゃん要りませんか~?(笑)・
実はこれとは別にとっても嬉しいことが分かったのです。記事にしようと思ってるんですけど、いっしょに関連写真も撮りたいのでまだなんです。楽しみにしててね~~♪
Sundayちゃん、綺麗だし、元気いっぱいですよね。ほんとに足腰もしっかりしてるみたいですよ。
花ちゃんとゴン太くんの写真もぜひ紹介させて頂きたいな~。どうですか??
コナーママの妊娠ですが、交配には成功したらしいんですけど、妊娠はまだ100%確実には分かってないそうです(←早とちりしちゃって)。でもそういいながらも、もう早々と子犬の予約を受け付けてるんですよ~。アメリカ人は気が早い(笑)・コナーは「ママ似」なので、きっとコナーに似てる子犬ちゃんが生まれるだろうな~って私もちょっと楽しみです。ブリーダーさん、日本にも過去に「輸出」したことあるって言ってたけど、だれかコナーの親戚ダルちゃん要りませんか~?(笑)・
実はこれとは別にとっても嬉しいことが分かったのです。記事にしようと思ってるんですけど、いっしょに関連写真も撮りたいのでまだなんです。楽しみにしててね~~♪
Sundayちゃん、綺麗だし、元気いっぱいですよね。ほんとに足腰もしっかりしてるみたいですよ。
花ちゃんとゴン太くんの写真もぜひ紹介させて頂きたいな~。どうですか??
(o^∇^o)ノ 3枚目だと思うなぁ~なんとなく・・・
比較するものがないケドちょっと小さいんじゃないか?と・・・
比較するものがないケドちょっと小さいんじゃないか?と・・・
まころんさん
3枚目ってことは、下から2枚目? だったら正解で~す♪
顔や斑の具合は良く似てるんですが、体格はスパーキーの方が1.5倍大きかったですからね(笑)。今ここに2匹とも居て、比べることができたらな~って思っちゃうんです。
顔や斑の具合は良く似てるんですが、体格はスパーキーの方が1.5倍大きかったですからね(笑)。今ここに2匹とも居て、比べることができたらな~って思っちゃうんです。
最初はまったく気が付かなかった~!!
ほんと似てます。
まことさん安心してね。
コナー君のことはスパーキー君が見守ってるから長生きしますよ。
ほんと似てます。
まことさん安心してね。
コナー君のことはスパーキー君が見守ってるから長生きしますよ。
グレママさん
どうもありがと~~う! スパーキーにはホントに色々辛抱させたので、今でもごめんね、ごめんね、ってよく謝ってるのです。もともとハイパー犬だったのに、我慢強くなってホントに良い子でした。
グレママさんも以前、グレ姉ちゃんに辛抱させた分、ハリ助君は気楽に過ごせてるていってたけど、コナーもそんな感じでしょうね~(笑)。やさしいスパーキーのことだから、そんなコナーでも見守ってくれるかな。
グレママさんも以前、グレ姉ちゃんに辛抱させた分、ハリ助君は気楽に過ごせてるていってたけど、コナーもそんな感じでしょうね~(笑)。やさしいスパーキーのことだから、そんなコナーでも見守ってくれるかな。
はい!判りました!
でも言われなかったら全部スパーキーだと思った(がはは!)
目の所が唯一判るかなぁ~って言う位似てるよね。
も~可愛くて仕方無いまことさんの気持ち判るわ♪
もし目の前にピンとそっくりな仔犬が現れたら、私もう1頭飼うかもしれない(マジか?)
それにしても14歳なんて感じられないサンデイちゃん♪(*^ー^*)
めちゃくちゃ可愛いお顔してるのね~
日頃からお散歩もしっかり行ってるんだと思うけど見た目も足が力強いのが判るよ♪
一杯長生きして欲しいですね。
でも言われなかったら全部スパーキーだと思った(がはは!)
目の所が唯一判るかなぁ~って言う位似てるよね。
も~可愛くて仕方無いまことさんの気持ち判るわ♪
もし目の前にピンとそっくりな仔犬が現れたら、私もう1頭飼うかもしれない(マジか?)
それにしても14歳なんて感じられないサンデイちゃん♪(*^ー^*)
めちゃくちゃ可愛いお顔してるのね~
日頃からお散歩もしっかり行ってるんだと思うけど見た目も足が力強いのが判るよ♪
一杯長生きして欲しいですね。
サンフラワーさん
サンフラワーさんはコナーが8週間の時からずっと来てくれてるから、見分けるのも簡単だったでしょう? 顔の斑の特徴も覚えてくれてるんですね~、ありがと~~♪♪
でもやっぱり愛犬とそっくりのワンコが登場したら運命を感じちゃいますよね~~。
Sundayちゃん、きっとたくさん歩いて、運動して、たくさん可愛がってもらって、だから今でもこんなに元気なんでしょうね。スパーキーなんて10歳くらいから足腰弱くなって薬づけだったもんなぁ...、ホントに可哀想なことしたなって今でも思う。
ピンとルーシーはサンフラワーさんが大切に育てて、毎日ランでたくさん走ってるから、きっと20歳くらいまで元気バリバリだよ~~(笑)。
でもやっぱり愛犬とそっくりのワンコが登場したら運命を感じちゃいますよね~~。
Sundayちゃん、きっとたくさん歩いて、運動して、たくさん可愛がってもらって、だから今でもこんなに元気なんでしょうね。スパーキーなんて10歳くらいから足腰弱くなって薬づけだったもんなぁ...、ホントに可哀想なことしたなって今でも思う。
ピンとルーシーはサンフラワーさんが大切に育てて、毎日ランでたくさん走ってるから、きっと20歳くらいまで元気バリバリだよ~~(笑)。
本当に14歳なの~???
足腰もとしっかりしていて、とても14歳になんか見えない!
老いをこれっぽちも感じさせないわ~♪
温かいご家族に囲まれて、愛情たっぷり、いかにも可愛がられているのが、Sundayちゃんのお顔から見て取れますねっ♪
あ~あ、憧れちゃうわ~!!!
ジタンもそうなってくれないかな~・・・
憧れのSundayちゃん、皆の希望の光となって、これからもどんどん長寿記録を更新して欲しいです♪
sunpapaさん、宜しくお願い致しますね♪ 笑
スパーキー君が生きていたら、今のSundayちゃんぐらいの歳だったのね?
でもこんなにもスパーキー君にそっくりのコナー君に巡り合えたなんて・・・
そまことさんの子になったなんて・・
きっと偶然じゃないんだね!
スパーキー君が、まことさんに”ママ~、もうそれ以上、悲しまないで~!”って、スパーキー君の生まれ変わりのコナー君へと、導いてくれたんだろうね・・・きっと・・・
これからも皆、皆が長生きして、沢山の楽しい時間を愛犬達と共有できますように・・・
足腰もとしっかりしていて、とても14歳になんか見えない!
老いをこれっぽちも感じさせないわ~♪
温かいご家族に囲まれて、愛情たっぷり、いかにも可愛がられているのが、Sundayちゃんのお顔から見て取れますねっ♪
あ~あ、憧れちゃうわ~!!!
ジタンもそうなってくれないかな~・・・
憧れのSundayちゃん、皆の希望の光となって、これからもどんどん長寿記録を更新して欲しいです♪
sunpapaさん、宜しくお願い致しますね♪ 笑
スパーキー君が生きていたら、今のSundayちゃんぐらいの歳だったのね?
でもこんなにもスパーキー君にそっくりのコナー君に巡り合えたなんて・・・
そまことさんの子になったなんて・・
きっと偶然じゃないんだね!
スパーキー君が、まことさんに”ママ~、もうそれ以上、悲しまないで~!”って、スパーキー君の生まれ変わりのコナー君へと、導いてくれたんだろうね・・・きっと・・・
これからも皆、皆が長生きして、沢山の楽しい時間を愛犬達と共有できますように・・・
Kay さん
ブログで色々なダルちゃんと出会って、あ~私もこうしたい、ああしたいって思うんですよね。ジタン君とKayさんと出会って、私もこんな風にコナーを立派でダンディーな紳士にしたいって思ってますよ~。
そんな風に、Sundayちゃんの写真を見たときはKayさんと全く同じことを思いました。14歳なのに、こんなに若くて元気で、幸せそうな顔して...11歳ですでによぼよぼだったスパーキーにもっと何かしてあげることがあったのではと思う反面、コナーには絶対Sundayちゃんみたいに元気で長生きして欲しいと思ってます。
ジタン君は、Kayさんのたっぷりの愛情と、毎日の食事管理、エクササイズが行き届いてるからきっとたくさん長生きしますよ~。
皆でSundayちゃんのようなハッピーワンコの育成に頑張りましょうね♪
そんな風に、Sundayちゃんの写真を見たときはKayさんと全く同じことを思いました。14歳なのに、こんなに若くて元気で、幸せそうな顔して...11歳ですでによぼよぼだったスパーキーにもっと何かしてあげることがあったのではと思う反面、コナーには絶対Sundayちゃんみたいに元気で長生きして欲しいと思ってます。
ジタン君は、Kayさんのたっぷりの愛情と、毎日の食事管理、エクササイズが行き届いてるからきっとたくさん長生きしますよ~。
皆でSundayちゃんのようなハッピーワンコの育成に頑張りましょうね♪
分かった気がするー♪
14歳かー…
そんな見えなーい!!!
素晴らしい足腰です☆
14歳かー…
そんな見えなーい!!!
素晴らしい足腰です☆
CLEAママさん
分かりました~??
下から2番目がコナーで~す♪
14歳のSundayちゃん、私たちも見習いたい元気と若さですよね~!
下から2番目がコナーで~す♪
14歳のSundayちゃん、私たちも見習いたい元気と若さですよね~!
ほんと、そっくりだよねー。
最後読むまでは分らなかったもん。あ、もしかしたら思ってるのと違ったりして…。答え、よろしくね(笑)でも並べてみてもこんなに分らないんだもん、やっぱり奇跡の子だよね、コナーちゃんって。
Sundayちゃん、かわいいね!14歳には見えないね。何か元気の秘密があったらぜひ教えていただきたーい!
最後読むまでは分らなかったもん。あ、もしかしたら思ってるのと違ったりして…。答え、よろしくね(笑)でも並べてみてもこんなに分らないんだもん、やっぱり奇跡の子だよね、コナーちゃんって。
Sundayちゃん、かわいいね!14歳には見えないね。何か元気の秘密があったらぜひ教えていただきたーい!
まっちゃん
下から2番目の白いフトンの上で寝てるのがコナーだよ♪
でもやっぱり1匹1匹斑の具合とか全然違うダルメシアンが親戚でもないのに似てるって凄いことだよね~...と私は思うのですが...。
sunpapaさんにはSundayちゃんの健康の秘訣、ぜひ教えてもらいたいですよね。後でsunpapaさんに聞いてみよっと(笑)。
でもやっぱり1匹1匹斑の具合とか全然違うダルメシアンが親戚でもないのに似てるって凄いことだよね~...と私は思うのですが...。
sunpapaさんにはSundayちゃんの健康の秘訣、ぜひ教えてもらいたいですよね。後でsunpapaさんに聞いてみよっと(笑)。
よく似てます。
カレンの子犬たちで、カレンによく似た子は第4子なんですが、うちでは、残さない予定なんです~。
ダルメシアンって、スポットの出方で全然違うから、よくにているのは
運命的ですね。
でもサイズはスパーキーが1.5倍の大きさだったので、スパーキーがそのまま縮んだような感じですね(笑)。
え~、結局1匹もお手元には残さない予定なんですか?? 最初で最後の出産になるかも...とはおっしゃってましたよね? でも新しい飼い主さんのところで、子犬たちがみな大切に愛情を持って育ってくれればそれだけで幸せなのかもしれませんね。
でもやっぱり、みんないなくなっちゃうのは寂しいなぁ。