この巨大な骨、覚えてますか?
最近、よく画像の処理に問題が発生して、写真をアップするのに時間が掛かってます。
とりあえず、こちらは昨日の草むしりの様子。
前回の除草作業からわずか1ヶ月半で、またボーボーになった我が家の裏庭です。
お化けタンポポ予備軍がまたにょきにょき~(汗)。
この憎たらしいほど立派な茎。なかなか抜けないんです(涙)。
ちなみにこちらは私の草むしりルック
「ハゲ時代」によくかぶってた帽子と、
同じく抗がん剤治療中に使っていた防菌マスク。
これで日焼けと花粉症防止はバッチリです♪
「がじがじ」
今日のコナーはお手伝い(?)を拒否して骨かじりに没頭中。
ところでこの骨、覚えてる方もいるでしょうか?
「ハゲ時代」によくかぶってた帽子と、
同じく抗がん剤治療中に使っていた防菌マスク。
これで日焼けと花粉症防止はバッチリです♪
「がじがじ」
今日のコナーはお手伝い(?)を拒否して骨かじりに没頭中。
ところでこの骨、覚えてる方もいるでしょうか?
「かて~~っ」
そう、去年のクリスマスにプレゼントした特大ボーンです。
あまりの硬さに、この通り、形がほとんど変わってません。
毎日気が向いたら齧ってるんだけどな~。
庭のリンゴの花が咲きました♪
毎日暖かい日の続く、SFベイエリアです。
いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキングに参加中です。
ブログランキングに参加中です。
ポチしていただくととっても励みになりま~す。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
タンポポすごいですねぇ~ 根をしっかり伸ばしているんでしょうね
草むしりルックすてきです^^
でも、最初は豚インフルエンザ予防なのかと思ってしまいました
鳥だけでなく豚のインフルエンザがあるだなんて知りませんでした
どちらにしても感染だけは避けたいですね
りんごの花、綺麗な色なんですね
香りもりんごなのかな
我が家はブルーベリーの花が満開です(ひと株ですが・・・)
草むしりルックすてきです^^
でも、最初は豚インフルエンザ予防なのかと思ってしまいました
鳥だけでなく豚のインフルエンザがあるだなんて知りませんでした
どちらにしても感染だけは避けたいですね
りんごの花、綺麗な色なんですね
香りもりんごなのかな
我が家はブルーベリーの花が満開です(ひと株ですが・・・)
posted by momiji at
2009/04/27
14:39
[ コメントを修正する ]
momijiさん
こんにちは♪ いつもコメント&応援ありがとうございます。
この帽子やマスクなどの「ケモグッズ」がこんな風に役立つとは思いませんでした(笑)。この帽子、結構オシャレで高かったんですが、ハゲでも無い限り、野球帽以外はほとんどかぶらないので、庭仕事用になってしまいました(笑)。
豚インフルエンザ、思ったよりかなり重大問題になってきてますね。カリフォルニアでも発病者がでてるので、ちょっと心配です。大流行しなければいいですけど。
そうなったときはこのルックで出歩くしかないですね(笑)。
お家にブルーベリーの実がなるなんて、羨ましいです。こちらではブルーベリーは抗がん作用があると一部では信じられています。私も毎週パックを買って来て食べてますが、高いですね~(涙)。
この帽子やマスクなどの「ケモグッズ」がこんな風に役立つとは思いませんでした(笑)。この帽子、結構オシャレで高かったんですが、ハゲでも無い限り、野球帽以外はほとんどかぶらないので、庭仕事用になってしまいました(笑)。
豚インフルエンザ、思ったよりかなり重大問題になってきてますね。カリフォルニアでも発病者がでてるので、ちょっと心配です。大流行しなければいいですけど。
そうなったときはこのルックで出歩くしかないですね(笑)。
お家にブルーベリーの実がなるなんて、羨ましいです。こちらではブルーベリーは抗がん作用があると一部では信じられています。私も毎週パックを買って来て食べてますが、高いですね~(涙)。
完全防備で草取り~お疲れさまでした。これがあのお化けタンポポなのね(笑)何か我が家の庭も放置してたら、似たような草から木になりかけた物があったような(爆)コナー君は今回は骨に夢中だったの?
家も花が外出なら諦めもつくようなのに・・・庭先でウロウロはダメでリビングの窓から覗いて騒ぐ、庭に出しても視界から消えると騒ぐしで作業が進まない。暖かくなると草はあっという間に成長~やっかいだね。私~虫が大の苦手だから、虫に遭遇したら一気にトーンダウンしちゃって・・・(笑)
コナー君のクリスマスプレゼントの骨さすがに巨大だっただけに~まだほとんどマンマであったんだね。さぁいつまであるんだろう(笑)
前回のメトロセクシャルでそちらは温暖で湿気が少ないと・・・
いいなぁ~こっちは年々夏が暑くなってるような気が、子供の頃は浦安で自宅のすぐそばに江戸川があったし~東京湾からの南風で窓を開けてるだけで快適だったから夏が好きだったのに、ここ数年は夏バテで
食欲もなくなってしまうくらいツライので憂鬱なの。
湿気もイヤだなぁ~体にジトッとした目に見えない物が引っ付いてるような不快感にハァーとため息
あっまことさんのブログ内でKayさんに伝言させてもらってありがとう!その上私の事をたくさん褒めてもらって、くすぐったいくらいの照れと嬉しい気持ちに・・・昨日の朝、Kayさんへ応援のコメントをと
でも送信できなくて(汗)アメブロは友人もはじめたと携帯にメールをもらってコメントと思ったら、送信できなかったので~もしかしてと思ったらやっぱり今回も、私のPCの設定が原因で昨日色々とやってみたの・・・ほら~ブログが未知の世界に思う程のPCが?なものだから
でも、友人で試したら送信できたのでKayさんの所へも訪ねてみるつもりです。まことさんありがとう!
家も花が外出なら諦めもつくようなのに・・・庭先でウロウロはダメでリビングの窓から覗いて騒ぐ、庭に出しても視界から消えると騒ぐしで作業が進まない。暖かくなると草はあっという間に成長~やっかいだね。私~虫が大の苦手だから、虫に遭遇したら一気にトーンダウンしちゃって・・・(笑)
コナー君のクリスマスプレゼントの骨さすがに巨大だっただけに~まだほとんどマンマであったんだね。さぁいつまであるんだろう(笑)
前回のメトロセクシャルでそちらは温暖で湿気が少ないと・・・
いいなぁ~こっちは年々夏が暑くなってるような気が、子供の頃は浦安で自宅のすぐそばに江戸川があったし~東京湾からの南風で窓を開けてるだけで快適だったから夏が好きだったのに、ここ数年は夏バテで
食欲もなくなってしまうくらいツライので憂鬱なの。
湿気もイヤだなぁ~体にジトッとした目に見えない物が引っ付いてるような不快感にハァーとため息
あっまことさんのブログ内でKayさんに伝言させてもらってありがとう!その上私の事をたくさん褒めてもらって、くすぐったいくらいの照れと嬉しい気持ちに・・・昨日の朝、Kayさんへ応援のコメントをと
でも送信できなくて(汗)アメブロは友人もはじめたと携帯にメールをもらってコメントと思ったら、送信できなかったので~もしかしてと思ったらやっぱり今回も、私のPCの設定が原因で昨日色々とやってみたの・・・ほら~ブログが未知の世界に思う程のPCが?なものだから
でも、友人で試したら送信できたのでKayさんの所へも訪ねてみるつもりです。まことさんありがとう!
hanagonさん
またまたお返事遅れてごめんなさい。hanagonさんちは今ごろGWを楽しんでる頃ですか?
そうそう雑草がまたボーボーです。でもこんなときブログって便利ですよね。自分の日記みたいで、いつ何をしたか確認できます(笑)。前回草むしりしたのもチェックしてほんの1ヶ月半前だったなんて…ショックです。コナーが来て除草剤も撒けないので雑草たちが凄い迫力です(汗)。
こちらの湿気の少ない夏は、私にとっては凄く快適なんですよ。アメリカ人は暑がりですが…カリフォルニア人は絶対日本の夏はサバイバルできないと思います。私ももうだめかもしれないなぁ。湿気がないと、暑くても汗かかないんです。日本はサウナの中に居るみたいで、何もしなくても汗が噴出してくるって印象があります。今年はどうかあまり暑くなりませんように! そしてhanagonさんが憂鬱になりませんように!
あ、Kayさんのところ、コメントできたみたいですね。良かった♪
そうそう雑草がまたボーボーです。でもこんなときブログって便利ですよね。自分の日記みたいで、いつ何をしたか確認できます(笑)。前回草むしりしたのもチェックしてほんの1ヶ月半前だったなんて…ショックです。コナーが来て除草剤も撒けないので雑草たちが凄い迫力です(汗)。
こちらの湿気の少ない夏は、私にとっては凄く快適なんですよ。アメリカ人は暑がりですが…カリフォルニア人は絶対日本の夏はサバイバルできないと思います。私ももうだめかもしれないなぁ。湿気がないと、暑くても汗かかないんです。日本はサウナの中に居るみたいで、何もしなくても汗が噴出してくるって印象があります。今年はどうかあまり暑くなりませんように! そしてhanagonさんが憂鬱になりませんように!
あ、Kayさんのところ、コメントできたみたいですね。良かった♪
大変そう!!!
しかも、たかが雑草ったって、なんたって巨大!
恐ろしやアメリカ産・・・滝汗
今回も美人さんのまことさんの顔は帽子とマスクで阻まれ、ベールに包まれたまま想像だけが膨らむ~♪笑
ねぇねぇ・・・そのマスクして庭の雑草取りなんかしたら、あまりにもしっかりしたマスク過ぎて、お天気の日とかなんだか暑くならないか~??? ぐはっ♪
しかも、たかが雑草ったって、なんたって巨大!
恐ろしやアメリカ産・・・滝汗
今回も美人さんのまことさんの顔は帽子とマスクで阻まれ、ベールに包まれたまま想像だけが膨らむ~♪笑
ねぇねぇ・・・そのマスクして庭の雑草取りなんかしたら、あまりにもしっかりしたマスク過ぎて、お天気の日とかなんだか暑くならないか~??? ぐはっ♪
Kayさん
こんにちは♪ GWもKayさんはお仕事なんですね~。お疲れ様です。
雑草は凄いですよ~、毎年抜くのがイヤになってしまいます。も~~、私は美人じゃないですよ~、不細工だからこうやっていつも顔を隠してるんです~(笑)。
こちらは湿気が少なくて、カラっとしてるから、暑くてもほとんど汗が出ないんです(私の場合は…)。でもこのマスクはカップみたいになってるから、中に空間ができて、自分の吐く息がこもって鼻に直撃するので、自分の息を嗅いでると気分が悪くなってくるんです。
今度日本のスタイルのマスク、どっかで探して買って来ようっと♪
雑草は凄いですよ~、毎年抜くのがイヤになってしまいます。も~~、私は美人じゃないですよ~、不細工だからこうやっていつも顔を隠してるんです~(笑)。
こちらは湿気が少なくて、カラっとしてるから、暑くてもほとんど汗が出ないんです(私の場合は…)。でもこのマスクはカップみたいになってるから、中に空間ができて、自分の吐く息がこもって鼻に直撃するので、自分の息を嗅いでると気分が悪くなってくるんです。
今度日本のスタイルのマスク、どっかで探して買って来ようっと♪
我が家もそろそろさざんかの殺虫剤をやらないと・・・
カイカイ毛虫が毎年わくのよ(きもいぞ~)
早目にしないと下をルーが歩くからねぇ・・・ワンコ中心かい!
巨大たんぽぽ・・・確かに凄いね(@@)
ってかこのボーンもたんぽぽに負けてないし・・・(爆)
りんごの花綺麗です♪大きなりんごが収穫できるのかなぁ?
オスメスがないとダメだったっけ?
サンフラワーさんも庭のお手入れ大変そうですね~。こちらで唯一うれしいのは、乾燥してるためか、土を掘り起こしてもほとんど「きもい虫」に遭遇しないんです。日本でなんて、毛虫とか石を動かしたらその下に虫がうじょうじょ居たりとかが全くないので安心です。
その分植物が威力を発揮してすんごいお化けサイズになるので要注意(笑)。
りんごは去年たくさんなって食べきれないくらいでした。今年はどうかなぁ...花が咲く木には実らないとか誰かがいってたけど、ほんとかしら...。