3年前の今日、2006年11月21日は、私の記念すべき(?)がん告知の日でした。
あれからまる3年経つんですね〜。
あの日を境に現実がひっくり返り、「普通」の生活からは想像も付かないような事が次々に起こり...そう考えればホントに長かったような...、でも最悪の日々は「とりあえず」過ぎ去った今となっては、遠いむかしむかしの記憶のように思えて、そう考えれば3年はあっという間だったような...。
3年前、がんを告知されたのは、ちょうど感謝祭(THANKSGIVING DAY)の2日前でした。
ここアメリカでは、毎年11月の第4木曜日に感謝祭を祝います。
アメリカンフードの中で、私が唯一大好きなのが、この感謝祭のディナーです。七面鳥の丸焼きとその詰め物(スタッフィング)にグレイビーとクランベリーソースをたっぷり付けて食べるのがたまりません♪
他にもマッシュポテト、さやいんげん、キャセロール、スィートポテト...そしてデザートのパンプキンパイやアップルパイ...。自分で作るのはそーとー大変ですが(私はこの18年で1度しか作ったことがありません...笑)、だいたいは料理好きの親戚や友人が張り切って腕を振るうので、毎年誰かのお宅に招待されます(笑)。
でも3年前は、とんだ感謝祭になったな〜と思いながら、JJと2人で近くのストアで買った、できあいの七面鳥ディナーを食べたのを覚えています。
その次の年の感謝祭は、これまた腸閉塞で入院した直後だったので、七面鳥どころか、まともな食事すら出来ませんでした。
そして去年の感謝祭は...ちょうど2度目のスイス治療から帰国した日で、空港で長〜いレイオーバー。唯一開いていたマクドナルドでハンバーガーとフライドポテトを食べました(泣)。
今年の感謝祭は来週の26日です。今回は、シリコンバレーの南にあるJJのいとこのお家に行く事になりました。JJ側の親戚が集まり、4年ぶりの楽しい感謝祭ディナーになりそうで、今から楽しみです。
これからもずっと、毎年おいしい感謝祭ディナーで「がん記念日」が祝えますように♪
***
いつも応援のクリックありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: