私のとても親しくさせて頂いている、稀な病気の戦友、ふくろう猫さん(ブログ「膵内分泌腫瘍と生きる私」)が、このたび同病の患者さんや家族の方々の情報交換、交流の場として、とても美しいHPを開設して下さいました。
こちら「しまうま倶楽部」です!
(ふくろう猫さん、勝手に画像をお借りしました。すみません)
(ふくろう猫さん、勝手に画像をお借りしました。すみません)
10万人に一人というとても稀な病気、内分泌腫瘍。この病気に関する情報や治療法は、残念ながら今現在とても限られてます。
こんなにガン患者があふれている(!)世の中で、私自身、病気が発覚した頃は身近に同病の方が一人も居らず、当時の担当医ですら、ほとんどこの病気の治療経験がありませんでした。とても不安で心細い思いをしました。
ブログやサポートグループを通して、たくさんの同病の方と知り合えたこと、そして精神的、実質的な支えを得られたことは、この病気と共に強く生きていく上で、必要不可欠なことだと実感しています。
THERE IS LIFE AFTER CANCER.
私がいつも心に持っている言葉。
進行がんになったからって、それで人生終わりじゃない。
もちろん現実逃避ではないです。
現実とはしっかり向き合い、その時その時でできる最良の決断、治療を行い、あとの事はくよくよ悩まず天にまかせ、日々の人生を思いっきり謳歌しようじゃない!ってことです♪
そして、これはこの病気に対する周りの人たちの理解と支えがあるからこそできることだと思ってます。
だからきっと、私はがんでも「毎日が幸せだな〜」と感じれると思うんです。
***
この「しまうま倶楽部」のHPを公開された直後、ふくろう猫さんは、検査で新たな病巣が見つかってしまったようです。来週にも緊急の処置が必要になるかもしれないそうです。
ちょっとの間、ネットではお会いできないできないかもしれませんが、またすぐに元気に復活して戻って来てくださいね!
みんなで応援しながら待ってますよ〜!!
ひとりじゃないって、いいですよね♪
稀がんしまうま倶楽部ばんざ〜い!
いつも応援ありがとうございます♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: