![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjU6XlSDI/AAAAAAAAK40/5LXw7ca78_k/s800/IMG_1557.jpg)
皆さん、こんにちは♪
オクトリオスキャンの最終日、今日はご近所の主婦でお友達のクリスさんが、運転して病院に連れて行ってくれました。
別に私が自分で運転できなかった訳ではないのですが、3年前の手術の直後、瀕死の状態だった私に毎日ご飯を作ってくれたり、病院に連れて行ってくれたクリスさん、今でもすごく私のことを心配して気にかけてくれます。
「3日連続で病院まで運転するのは大変だから」と半ば強制的(?)に運転を買って出てくれました。(笑)
私的には、昨日と同様、自分で運転して、帰りにコナーと自主トレもいいかな〜、と思ってたのですが...笑。
なので今日はコナーは家でお留守番でした。
今日のスキャンは20分程度で終わり、最終結果(レポート)は24時間以内に出るそうなので、今週中にバーゼルに送ってもらうよう手配するつもりです。
オクトリオスキャンの最終日、今日はご近所の主婦でお友達のクリスさんが、運転して病院に連れて行ってくれました。
別に私が自分で運転できなかった訳ではないのですが、3年前の手術の直後、瀕死の状態だった私に毎日ご飯を作ってくれたり、病院に連れて行ってくれたクリスさん、今でもすごく私のことを心配して気にかけてくれます。
「3日連続で病院まで運転するのは大変だから」と半ば強制的(?)に運転を買って出てくれました。(笑)
私的には、昨日と同様、自分で運転して、帰りにコナーと自主トレもいいかな〜、と思ってたのですが...笑。
なので今日はコナーは家でお留守番でした。
今日のスキャンは20分程度で終わり、最終結果(レポート)は24時間以内に出るそうなので、今週中にバーゼルに送ってもらうよう手配するつもりです。
***
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjSv6Kf4I/AAAAAAAAK4o/UyQBw3OZx9U/s800/IMG_1549.jpg)
そして病院から戻った後は、コナーを連れて近くのトレイルへ...。
でもいつも同じ所ばかりじゃ刺激がないので、再度、湖をぐるっと回って「牛さんのいるトレイル」へ出かけることにしました♪
また丘の頂上の一番広い場所で、コナーを走らせてあげよう、と思いきや...
![](http://lh6.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBCBfj7brfI/AAAAAAAAK5U/cmbE8WOq-UY/s800/IMG_1563.jpg)
今日は頂上が牛さんたちに占領されてました...。(泣)
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBCBf0wJhoI/AAAAAAAAK5Y/pE19IBSntQ0/s800/IMG_1562.jpg)
今日はあまり怖がる様子はなかったのですが、返って興味深々...汗。
何、一緒にプロレスでもするつもり? 絶対ダメ〜ッ!!
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjUPZY53I/AAAAAAAAK4w/n_-YTe0X9uU/s800/IMG_1554.jpg)
「つまんないの〜」by コナー
とゆーことで、コナーを放すことができず残念...と思いつつ、来た道を引き返していました。
するとその時、右上の方向から私たちを呼ぶ声が聞こえてきました。
ちょうどトレイルから少し逸れた所にある、小高い丘の上におじさんとワンコが立っていて、よく見ると、コナーのアジのクラスメートで、ラブ&ホワイトGシェパードMIXのラテちゃんと、そのオーナーのジョンさんでした。
実はこのトレイルのことを教えてくれたのが、このジョンさんと奥さんのジニーさんでした。このお2人も、私たちと同じくこの近所に住んでします。
![](http://lh4.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjZh8hW0I/AAAAAAAAK5I/zeGyijI_6q4/s800/IMG_1575.jpg)
ラテちゃん(14ヶ月)
コナーもラテちゃんを見つけてテンションMAX、ジョンさんが「こっちにおいで」と言う仕草をしていたので、リードを外してあげました。
コナーは猛スピードで丘の上に駆け上がり、ラテちゃんと一緒にその辺り一帯を暴走。(牛さんたちからは、すでにかなり離れてました)
私も後から丘の上に上がって行ってびっくり、そこにはジョンさんが自分で作ったジャンプとウィーブポールの「プチアジ練習場」がありました。
一応「秘密の練習場」なので、写真もなし...ごめんなさいっ!
練習が終わったあとは、道具を分解して茂みのなかに隠しているので、私とコナーもいつでも来て使ってね、ということでした♪
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjadMXFtI/AAAAAAAAK5M/RAiCT9B4ci8/s800/IMG_1576.jpg)
ちなみにジョンさんは、去年定年退職したそうですが、それでもすごく若々しくてアクティブです(アメリカ人はこーゆータイプが多い)。先代犬が去年死んでしまい、新しく迎えたラテちゃんとアジリティでもやって楽しもうかな...と考えてるそうです。
でも競技とかには興味ないらしく、(トレーナーのドロシーさんみたいに)あんな風には真剣になれない、とは言ってました。
なので、スイスパークまで行くのも面倒なので(笑)、ここで練習しているそうです。
ラテちゃん、普段はすんごくのんびりした「おっとり女子」だけど、ジョンさんと一緒に練習するときは「きゃぴきゃぴ」でホントに楽しそう。
私とコナーも、まずはこんな風に一緒に楽しむことが第一の目標ですね。
その副産物として、競技で「クオリファイ」すればさらに嬉しいかな??
![](http://lh5.ggpht.com/_UoGphhRxqC4/TBBjY0nxbYI/AAAAAAAAK5A/im_s_22O9eA/s800/IMG_1570.jpg)
これからも、もっともっと頑張るぞ〜♪
***
![](http://www.pic4ever.com/images/2uge4p4.gif)
![](http://www.pic4ever.com/images/thankyou.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: